7.ヘビトンボ−その後 「happy-higashidaさん」からのおもしろ情報です |
---|
初めまして。 子供の夏休みの宿題の一助にと、HPを訪問させていただきました。 その中で、ヘビトンボのお話が目にとまりましたので情報を提供させていただきます。 旭川からほど近い丸瀬布町にあるキャンプ場で、8月2日から5日までキャンプをしていましたが、最後の晩に昆虫採集をしました。外灯に集まるガをかきわけ、クワガタムシを探しているとき、ブーンという甲虫の羽音と思われる音がしたので、その方向へ視線を移すと大きな羽を羽ばたかせて飛ぶ虫を発見。手で軽くはたき落とすと見たこともない変な虫。あれはまぎれもなくヘビトンボでした。オレンジの外灯ではなく白色の外灯に吸い寄せられる虫たち。特に入浴施設の駐車場にたくさん吸い寄せられていました。 ヘビトンボを見たのは合計3度。内一度は、あやまってふみつけてしまいました。ごめんなさい。 ランデブーはしていませんでしたが、かなりの数が乱舞していたように思います。 いつもは翌朝すべての虫を放すわが家のしきたりでしたが、下の子がクワガタムシすらもさわれないことがわかり、虫たちに悪いと思いながらもわが家へ連行させていただき、今日も飼育ケースの中で元気に動き回っています。下の子も一生懸命世話をしているようです。 まずは、ヘビトンボの情報まで。 これからも机上の理論で生きている子供たちに、実践のチャンスを与えてくださるHPがますます発展することを期待しております。 |
happy-higashidaさん、ヘビトンボの情報をおよせくださり、ありがとうございました。 私も、あの日目げきした「夜のランデブー」のあと、ヘビトンボとの出会いはなく、気にかけていました。 今も、山の中でとびかっていることを知り、心のどこかにあったモヤモヤしたものの1つがスーッとはれたようで、とても安心しました。 これからも、よろしくお願いいたします。 (メールの一部の漢字を、かなにかえさせていただきました。) |