ゲームモード、使用可能キャラ、各種設定について

[ ゲームモード ] [ 使用可能キャラクター ] [ 各種設定 ]
[ メニューに戻る ]

ゲームモード
■ARCADE MODE
敵キャラやステージ(※1)、エンディング(※2)などはXと同じです。
「ダッシュのバイソンが出てくる」といったことがないのが残念。
豪鬼出現条件が「無敗」に変わっているようです。
※1リュウステージの風林火山など一部ステージの背景オブジェが復活しています。
ステージのパレット(色)はXと同じです。
※2スタッフロールは、豪鬼倒しクリア=AC版Xの豪鬼倒しクリアと同じ、ノーコンティニュークリア=スタッフロール後にTOURNAMENT EDITIONで使われていた優勝絵が出る、となっています。
豪鬼なしでノーコンティニュークリアするためには、ラウンド設定を1本先取以外に設定しておく必要があります(1本先取だとノーミスで進む必要がある=必ず豪鬼が出てしまう=勝つと豪鬼エンド、負けるとコンティニューするしかないため)。どこか適当なところで1本落としておきましょう。

■VERSUS MODE
1P、2Pそれぞれ全ストIIキャラ65人の中から選択して対戦できます。
実際には98人。次章で紹介しています。

■TRAINING MODE
コンボなどの練習ができるモードです。

相手キャラの動作は「STAND、CROUCH、JUMP、COM、HUMAN」から選べます。
 COMを選択すると相手は強制的にXキャラから選ばされます。残念…

Xキャラの場合、スーパーコンボゲージを「NORMAL、INFINITY」から選べます。
 INFINITYだと常にスーパーコンボゲージが溜まった状態なので、通常は不可能なコンボの練習ができます。
 →【 動画(515KB)

ガードは「NORMAL、ALL GUARD、NO GUARD」の3種から選べます。
 NORMAL=初段を食らったら以降をガードしようとする=コンボの練習に。
 NO GUARD=一切ガードしない=スカっとしたい時に。
 ALL GUARD=全ての攻撃をガードしようとする=固め投げの練習に。
 ただ、コンボ表示があるのでNO GUARDで問題ないような気がします。
 COM、HUMAN選択時はプレイヤーの操作にもガード設定が適用されます。注意。

スピードは「TURBO 1〜4」から任意に選択できます。
 AC版Xとはちょっと違うようです。
 TURBO 1がやたらと遅い気が。目押しは楽なんですが。
 TURBO 3だとAC版XのTURBO 3より明らかに速いです。TURBO 4は速すぎ。

■GALLERY MODE
各作品のオープニングとノーミス時のスタッフロール(※1)、映画「ストリートファイターII MOVIE(※2)」を鑑賞することができます。

BGM(アレンジ版、CPS1版、CPS2版)も聴くことができますが、ボイスとSEは聴くことができません。

※1ムービー形式での収録なので実機より汚いです。
※2春麗のシャワーシーンがカットされています。音だけは聞こえますが。

■OPTION MODE
難易度やボタン配置などの設定ができます。
詳しくは各種設定の章で。

PAGE TOP

使用可能キャラクター
バージョン 使用可能 備考
N(初代) 8人 四天王使用不可。同キャラ対戦不可(※1)。
スタートボタンで決定すると若干色が変わります(今回の新仕様)。
D(ダッシュ) 12人 四天王が使用可能。
1P側はスタートボタンで決定すると色が変わります(従来通り)。
2P側はキックで決定すると色が変わります。
T(ターボ) 12人 同上
S(スーパー) 16人 新キャラ4人追加。
なぜか2色からしか選べなくなっています。
XS(Xでのスーパーキャラ) 16人 Xにおけるスーパー仕様のキャラ(※2)。
スタートを押しながら「SUPER」を選択することで使用できます。
色はAC版同様2色のみ。
X(AC版準拠のX) 17人 スーパーに豪鬼を追加した17人。
歩き千裂脚などのバグ(仕様?)をそのまま再現しています。
スタートを押しながら「SUPERX」を選択することで使用できます。
色は従来通り8色(スタート、各攻撃ボタン、押しっぱなし)から選択できます。
X(ハイパー)
※ハイパーでの調整版
17人 スーパーに豪鬼を追加した17人。
「SUPERX」を選択することで使用できます。
AC版から微妙に調整が入っているようです。
色は従来通り8色(スタート、各攻撃ボタン、押しっぱなし)から選択できます。
各シリーズのカラーについては【 全プレイヤーキャラカラー一覧表 】を参照のこと。

※1CPU戦を利用した「同キャラ同色対戦」もできないようです。残念。
※2…Sキャラとは微妙に性能の異なるXでのスーパーキャラ(当時は隠し扱い)。
 必殺技はSキャラと同じですが、キャンセル可能な通常技が増えていたり、技の判定が若干違っていたりします。
 キャンセル可能な通常技については【 キャンセル表 】を参照のこと。

PAGE TOP

各種設定について
GAME OPTIONとCONTROLLER SETTING、DISPLAY ADJUSTについて。(D)はデフォルト。

〜GAME OPTIONで設定できる項目〜
■DIFFICULTY
EASIEST、VERY EASY(D)、EASY MEDIUM、MEDIUM、MEDIUM HARD、HARD、VERY HARD、HARDEST
アルゴリズムがAC版から若干変わっているような気が。
基本的にはAC版Xのパターンが通用するので、そちらで慣れていればHARDESTでも問題ないでしょう。
逆に初心者にはEASIESTでも辛いと思います。

■SOUND
STEREO(D)、MONORAL
ステレオかモノラルか。
CPS1キャラクターの打撃音は全てモノラルのようです。

■MUSIC
ARRANGE(D)、CPS I、CPS II
ゲーム中に流れるBGMの設定。
ARRANGEは3DO版と同じです。
CPS Iにするとスーパー以降に登場した曲がCPS I音源っぽい仕様になる…と思いきや、何だかSFC版と同じような気が。
※2004.04.08追記:CPS Iでのスーパー以降に登場した曲は、X68K版スーパーストIIのものだそうです(旧掲示板No.30氏より情報をいただきました)

■CONTINUE
ON(D)、OFF
ARCADE MODEでのコンティニューの有無。

■GAME SPEED
FREE SELECT、TURBO1、TURBO2(D)、TURBO3、TURBO4

■GAME TIME
99(D)、INFINITY
ARCADE MODE、VERSUS MODEでの1ラウンドの時間。

■MAX ROUNDS
2、4(D)、6
ARCADE MODE、VERSUS MODEでの最大ラウンド数の設定。2=1本先取、4=2本先取、6=3本先取です。
AC版Xでは2本先取固定だったのでこれは嬉しい仕様(家だとあまり意味ないですが)。


〜CONTROLLER SETTINGで設定できる項目〜
ボタン配置を変えることができます。デフォルトは以下の通り。
□:LP(小パンチ)
△:MP(中パンチ)
R1:HP(大パンチ)
×:LK(小キック)
○:MK(中キック)
R2:HK(大キック)
L1:PPP(パンチ同時押し)
L2:KKK(キック同時押し)

〜DISPLAY ADJUSTで設定できる項目〜
画面のX位置、Y配置を変えることができます。

上記のような設定が可能です。
ただしメモリーカードに対応していないため、一度電源を落とすとボタン配置等全ての設定がデフォルト値に戻ってしまいます。
ボタン配置がアレなソウルキャリバースティックを使っている人にとってはかなり致命的(僕がそうなんですが)。
HORIのファイティングスティックだとボタン配置をいじらずに済むようです。
一部のパッド、スティックを認識しないという不具合もあるようです。ご注意を。
PAGE TOP

メニューに戻る