日記:2008年8月
<日記トップページ>
<次へ>

8月31日(日)  G8インフォセンター/キャンプ報告会

 朝から良く晴れた一日で、昼からは気温が上がって暑くなった。
 午後6時から、かでる27で開催された「G8インフォセンター/キャンプ報告会」に出席した。30名程度の出席者があって盛況だった。
 午後9時に報告会が終了してから、「七福神商店」で開催されたに二次会に出席する。16名が出席し、「反貧困」の問題などを語り合った。午後11時半に散会し、帰路に着いた。


8月30日(土)

 今月は19日(火)から、全道各地を回っていたので、土日もシナリオを書いたり、メモを整理しながら過ごしていた。24日(日)は早朝から出張していたので、ずっと休みがない感じだった。ようやく仕事を離れられる週末を迎えてホッと一息である。
 午後1時半から、かでる27で開催された「サウンドデモ不当逮捕、不起訴処分をふり返る市民集会」に参加した。20名くらい集まっていて、なかなか面白い集会だ行った。


8月29日(金)

 朝からどんよりと曇って蒸し暑い一日だった。
 早めに職場に出て、地域で開催した6件の会議の報告書を作成する。それが出来上がるや否や、9月8日(月)の委員会に報告する資料の作成と調整を行う。昼食抜きで夕方まで息をつく暇もなく仕事をした。
 夕方になって一連の作業が終わったので、それに引き続いて、昨日まで道内6地域で開催した意見交換会の際に集めた意見・要望等の入力作業を行う。午後8時ころようやく作業がひと段落したので、職場を出て帰路に着いた。


8月28日(木)  釧路市から帰札

 今日も朝からずっと雨が降っていた。
 ホテルをチェックアウト後、釧路市生涯学習センター「まなぼっと」に足を運び、会議の会場を設営し、9階の展望レストラン「ポルト」で昼食後、午後1時半から3時半まで会議を開催する。午後4時17分にJR釧路駅発のスーパーおおぞら12号に乗って帰路に着き、午後8時13分にJR札幌駅に到着した。
 札幌に着くと雨降りではなかった。午後9時前に「みんたる」に足を運び、会議の開催結果をワープロ打ちしているうちに午後10時を回ってしまったので、作業を切り上げて帰宅した。


8月27日(水)  帯広市出張〜釧路市へ移動

 今日は朝から雨が降っている。
 朝9時4分にJR札幌駅発のスーパーおおぞら3号に乗って帯広へ向かう。11時34分にJR帯広駅に到着後、「小川」というそば屋で名物の「かしわせいろ」をいただいてから、会議の会場設営を行う。午後1時半から3時半まで会議を開催する。
 会場を撤収してからJR帯広駅へ向かい、午後4時35分にJR帯広駅発のスーパーおおおぞら7号に乗って釧路へ向かう。午後6時14分にJR釧路駅に到着後、幣舞橋のたもとに最近オープンしたラビスタ釧路川にチェックインする。午後7時から、「ふく亭」で開催された懇親会に出席する。その後、つぶ料理の「かど屋」でつぶ焼と釧路ラーメンをいただき、午後10時過ぎにホテルに戻った。


8月26日(火)

 出張の合間の一日だが、仕事が溜まっているため、丸一日フルスピードで仕事をこなす。まとまった仕事としては、22日に開催した事業者対象の会議の報告書を仕上げた。これは、土曜日にワープロでべた打ちしておいた成果である。来週以降はもっと忙しくなるので、今のうちにできることをやっておく必要があるのだ。
 午後7時半からTさんの送別会に出席する。会場は北農ビル地下1階の「大番」。そば屋がやっている店なので、最後に出る大森のそばが美味しい。午後9時半ころ散会して帰路に着いた。


8月25日(月)  網走市出張(2日目)

 朝食後、会議の会場に足を運んで設営を行い、その後はフリーな時間を利用して携帯電話で明日以降の出張先と調整を行う。
 午後1時半から3時半まで会議を開催し、午後7時18分にJR網走駅発のオホーツク8号に乗って帰路に着く。往路と同じく5時間18分という長時間の列車での移動を終え、JR札幌駅に到着したのは午後10時36分。真っ直ぐ帰宅して、就寝した。


8月24日(日)  網走出張(1日目)

 朝9時41分にJR札幌駅発のオホーツク3号で網走へ向かう。途中、遠軽で駅弁のかにめしをいただいて、午後3時9分にJR網走駅に到着する。網走ロイヤルホテルにチェックインし、一風呂浴びて体を休める。
 午後6時から、市内の「網走ビール」で開催された懇親会に出席する。二次会を終えてホテルに戻ったのは午後10時過ぎだった。


8月23日(土)

 会議と出張続きの一週間だったので、丸一日休めるのはとてもありがたいことに思われる。明日は、朝から出張なのだ。
 掃除と洗濯を行い、さらに、出張中に冷蔵庫の霜取りをするため腐りやすい食材を処分する。
 夕方になると気温が下がって寒いほどになった。今年は、猛暑に見舞われることがないままに夏が過ぎてしまった感じである。


8月22日(金)  事業者のご意見を聴く会

 今週から来週にかけて、7つの会議を主催するので、片っ端から会議を片付けている感じで忙しい日が続いている。
 今日も午前10時から、事業者の代表を集めて会議を開催した。1時間余りで会議を終えてから、25日(月)網走、27日(水)帯広、28日(木)釧路の3つの会議の準備を行い、資料の作成や出張の準備、現地との調整などを行う。今日中に済ませないと間に合わないため、昼休みも潰して仕事に没頭する。その甲斐あって、午後6時過ぎにようやく一連の作業を仕上げて、人心地ついた。
 それでも、出張中に溜まった仕事の処理に追われ、一連の作業を終えて職場を出る頃には午後9時近くになっていた。今日も、「みんたる」に足を運び、「白ワイン」を飲んで頭を冷やした。


8月21日(木)  函館市出張

 朝8時34分にJR札幌駅発のスーパー北斗6号に乗って函館へ向かう。11時53分に到着後、中型タクシーに5人で乗車して会議の会場へ向かう。タクシーの運転手が話し好きで、今年の函館は気温が上がらないまま夏が過ぎ、街路樹のナナカマドが早くも色づきはじめたと教えてくれる。本州は猛暑だったようだが、確かに今年は札幌でも30度を超えるような本当に暑い日はほとんどなかった。
 会場設営の後、昼食をとって、午後1時半から3時半まで会議を開催する。会議終了後は、公立はこだて未来大学のキャンパスを見てからJR函館駅へ向かう。午後5時半ころJR函館駅に到着し、朝市で名物の塩ラーメンを食べ、土産を買って午後5時55分にJR函館駅発のスーパー北斗19号で札幌へ向かう。
 午後9時31分にJR札幌駅に到着後、「みんたる」に足を運び「白ワイン」を一杯いただく。午後10時過ぎには「みんたる」を出て帰路に着いた。


8月20日(水)  旭川市出張

 今日も早めに職場に出て、事務処理を行っているうちに10時となり、上司と共に職場を出て旭川市へ向かう出張の途に着く。昼ころJR旭川駅に到着し、その後会場に移動して会場の設営に取りかかる。
 会議は、定刻通り午後1時半ちょうどにスタートして午後3時半に終了となった。その後、午後4時半にJR旭川駅発のL特急に乗って帰札し、午後6時ころ職場に出て明日の出張の資料を持って帰る。
 その後、自由学校「遊」に足を運び、反貧困の連続講座の第1回目に出席する。北海道の労働と福祉を考える会のメンバーから、ホームレスの数や支援の状況などについて話しを聞いた。目新しい話しは少なかったが、まあ勉強にはなった。午後8時前に自由学校「遊」を出て、帰路に着いた。


8月19日(火)  エルプラザで意見交換会

 朝からどんよりとした一日だった。
 午前11時に職場を出て札幌エルプラザに向かう。会場の鍵を借りて、すぐに会場の設営に入る。11時45分ころ応援がきて、それから本格的に会場設営をしているうちに午後1時近くになってしまった。その後は、会場に人が集まりはじめて、午後1時半に「地域で意見を聴く会」がスタートし、3時半に終了するまではアッという間だった。その後職場に戻って、今日の会の資料を整理したり、明日以降の出張の準備をしたりしているうちに午後8時になった。
 明日以降も慌ただしい日々が続くため、今日は無理をせず午後8時過ぎに帰路に着いた。外に出ると雨が降っていた。晩秋のように冷たい雨で、涼しいというよりは寒く感じた。この夏も、もう終わりである。


8月18日(月)  会議資料の印刷

 いつもより1時間以上早く出勤して、明日昼過ぎからの会議資料を150部印脱する。
 その後は、他の地域の資料を作成したり、出張の日程調整をしたりしているうちにどんどん時間が過ぎて、ようやく一区切りついたころには午後9時間近くになっていた。
 明日からはいよいよ「地域で意見を聴く会」がはじまるので、疲労回復を図るため、9時過ぎに仕事を切り上げて帰路に着いた。


8月17日(日)  冷蔵庫の中を整理する

 今日も朝から良く晴れて、昼過ぎからはやや暑くなった。
 冷蔵庫の製氷室にかなり霜が付いているので、霜取りをしようと思う。そこで、今冷蔵の中にあるものを、一旦使い切ることにした。まずは明後日までかけて、冷凍庫の中の肉類や冷凍野菜を使い切ろうと思う。
 ありあわせの材料で献立を考えるのは、なかなか楽しい。自分が意外と料理好きなことに改めて気づいた。


8月16日(土)

 朝から良く晴れて、その割には気温が上がらず比較的過ごしやすい一日だった。本州は酷暑のようだが、今年は北海道らしくちょうど良い気温の日が続いている。
 午後3時過ぎに「アリオ札幌」に足を伸ばすと、ショッピングセンターの中は意外に暑くじっとりと汗ばんだ。以前は、ショッピングセンターは涼みに行くところだったが、もうそれどころではないようだ。

8月15日(金)  T氏を招いて飲む

 朝から曇りの一日で、夕方からは雨となった。
 私の方は、相変わらず仕事に追われて過ごした一日で、アッという間に日中の時間が過ぎて残業となった。気がつけば同僚のT氏と二人で残業しており、職場を出たのは午後8時少し前である。T氏が私のマンションを見てみたいというので、急遽T氏を招いて飲み会となった。
 閉店間際の大丸地下1階食料品外で、焼鳥とシュウマイ、アジアンサラダを購入し、マンション1階のローソンでビールと枝豆を購入する。これ以外には、冷蔵庫の中にあったトマトをスライスしてウスターソースをかけたり、ザー菜のラー油漬けを小鉢に盛ったものをつまみとして、ビールとワインのグラスを傾けた。最後に、下川町産の手延べそうめんをゆでて氷で冷やし、山菜の塩漬けと荒くつぶした鷹のツメを薬味としてただいてしめとした。
 午後11時過ぎにT氏を1階の玄関先で見送り、部屋に戻ってから食器洗い機に汚れた食器を放り込んでスイッチを入れてから就寝した。


8月14日(木)

 朝から良く晴れて、夏らしい一日だった。
朝一番で来週19日(火)からの意見交換会のシナリオと資料について打ち合わせを行い了解を得たので、その整理に取りかかる。6回連続の講演会+一般に広く呼びかけての意見交換会なので、これまでいろいろと仕掛けてきた勉強会の経験が役立つ場面である。
 大筋で了解は得ても、細かく見ていくといろいろな問題があるので、それを整理しているうちに午後8時近くになってしまった。かなり疲れた状態で帰宅した。


8月13日(水)

 今日は、朝から薄曇りで、蒸し暑い一日だった。
 来週19日(火)から、講演会や会議が連続するので、その資料作りに追われて過ごした。今週は休暇を取っている人も多いが、私の方はけっこう忙しい。

 北京オリンピックと高校野球が重なり、連日熱い勝負が繰り広げられている。今日は、高校野球で駒大岩見沢が智弁和歌山との3回戦で、中盤までは互角だったが8回表の守備で崩れ、3対15の大差で敗退した。
 北京オリンピックでは、日本人選手は200メートルバタフライで銅メダルを獲得した。意外といい線いっているのではないだろうか。


8月12日(火)

 今日も朝から良く晴れて、夏らしい一日だった。朝方は暑かったので日中はどうなるかと思ったが、昼近くにはそよ風も吹いて、それ程暑さは感じなかった。
 昼休み前に仕事の関係で相談を受け、昼休みは完全に潰れてしまった。昼からは、来週の講演会の資料作りを行った。
 帰宅後は、一旦、生協北12条店でピーマン、トマト、トウキビ等の食材を購入してから講演会のシナリオを書いていたが、途中で頭が回らなくなってきたので、9時過ぎに「みんたる」に足を運び、オーガニックワインをいただきながらシナリオを書いているうちに閉店時間になった。
 店主は、14日から18日までライジングサン・フェスティバルに出店するためその準備に追われていた。仕込んだ野菜が余って困っているとのことだったので、茄子(3本)とトマト(17個)を引き取った。有機栽培の野菜なので、大きさも形も家庭菜園の野菜並みにバラバラだ。トマトは完熟していたが、あまり甘くない。昔、田舎の家庭菜園で自家栽培していたトマトを思い出し、懐かしい思いがした。


8月11日(月)

 今日も、朝から良く晴れて天気の良い一日だった。昼過ぎからは気温が上がって、黙って座っていてもじっとりと汗ばむ暑さになった。
 北京オリンピックで北島選手が100メートル平泳ぎで金メダルを獲得した。アテネオリンピックに次いで2連覇であり、しかも世界新記録という文句なしの快挙だった。予選、準決勝ではいずれも2位だっただけに、ここ一番の強さは本当に素晴らしいと思う。
帰宅後、薄力粉を卵と牛乳で溶き、重曹で膨らませてホットケーキを焼いた。元来、主食の調理はそれほど手の込んだものだったはずがなく、少し食生活の原点に遡ってみたいと考えて、あえて今週は市販のパンを買わないことにした。ただし、市販のパンは、生協で6枚入りが100円程度で売っているのに対して、自分でホットケーキを焼くと、原材料だけで3〜4倍の価格になる。製造コストや流通コストをかけても市販のパンの方がずっと安いのは、いったいどうしたことだろう?


8月10日(日)

 今日も朝から良く晴れて、天気の良い一日だった。この夏は、好天の割には猛暑にならない日が多く、とてもありがたい。夕暮れもだんだん早くなって、これからは次第に秋の気配が近づいてくるはずである。そう考えると、猛暑の日があってもしのぎやすいだろうと思う。
 北京オリンピックでは、日本が柔道で金メダル1つ、銅メダル2つを獲得した。サッカーは予選敗退だったが、全体としてはまあまあのスタートではないだろうか。


8月9日(土)  フードバンク北海道設立準備会(第1回)

 今日も朝から良い天気だったが、その割りに気温が上がらず、過ごしやすい一日だった。
 午後7時から、「みんたる」で開かれた「フードバンクを札幌でも始めましょう〜第1回目ミーティング」に参加する。20名程のメンバーが集まり、やる気満々のメンバーも3〜4名いて、フードバンク北海道の設立に向けて準備を進めることになった。第2回目は9月7日(日)午後6時から開催する予定である。余っている食料を集めて、必要としている人に届けるという活動は分かりやすく、特に生活保護世帯の割合が全国の2倍以上で、最低限の生活の維持が困難なレベルの貧困問題が深刻な本道において、極めて重要な役割を果たす活動となるに違いない。


8月8日(金)  反貧困全国キャラバン札幌集会

 朝から良く晴れて気温が上がり、夏らしい一日だった。それでも、夕方からは風が吹いて涼しく感じられた。
 ここのところ残業続きなので、早めに仕事を切り上げて、「ちえりあ」で開催された反貧困全国キャラバン札幌集会に出席した。これは、7月12日(土)から始まった反貧困ネットワークの全国キャラバンで、たまたま西日本ルート・スタートの初日に、JR北九州駅前でのぼりを立ててチラシ配布している場面に遭遇したものだ。
 午後7時半過ぎに到着したので、前半は終わっていたが、ワーキングプア、母子家庭など貧困当事者の報告はとても説得力があった。貧困当事者が声をあげられる環境づくりこそが、このキャラバンの眼目だと思う。
 帰宅後、北京オリンピックの開幕式をテレビ中継で見ていた。素晴らしくショーアップされた開会式で、とても感動した。


8月7日(木)

 夏らしく良く晴れて気温が上がり、暑い一日だった。
 ただ、仕事の方が詰まっていて、ひたすら書類を作り続けて一日が過ぎた。
 午後8時過ぎに職場を出て、9時ころ「みんたる」でウーロン茶をいただいてから帰宅した。


8月6日(水)

 今日は朝から良く晴れて気温が上がり、夏らしい一日だった。
 午前9時半過ぎから、某政党の役員勉強会があり、その後はその後始末に四苦八苦する。以前の私なら、とっくに嫌気がさしているところだが、最近は随分気が長くなった。私は、以前は自分が懐の深い人間だと思っていたが、最近になってそれが自惚れに過ぎなかったことを痛感している。そして、そのことに気づくのが遅かったと思っている。
 今日も当然のように残業となる。残業から解放されるのは、10月以降だろう。どんな結果になるか分からないが、最近になって時間というものはつくづく貴重だと思うので、時間が長く感じられるような面倒くさいことがあるのは、かえって幸せかも知れないと思う。楽しいときは、本当にアッという間に過ぎてしまうものだから。


8月5日(火)  残業

 朝から天気が良く、昼前にはかなり気温が上がって夏らしい一日となった。夏真っ盛りなのだから、暑いのは当たり前である。
 明日の朝一番で、大きな打ち合わせがあるので、事前調整で大忙しだった。夕方になって一通りの調整が終わった後、明日以降の対応のため、残業して資料づくりをする。午後9時過ぎに職場を出て帰路に着いた。


8月4日(月)

 朝から良く晴れて、夏らしい一日だった。昼前から気温が上がり、職場でも久々に冷房が入った。
 旧ソ連の体制を批判したノーベル賞作家ソリジェニーツィン氏(89歳)が死去した。『イワン・デニーソヴィチの一日』は、収容所生活の過酷さをとおして人間の本質をえぐり出した名作である。
 午後6時過ぎに帰宅後、「みんたる」に足を運び、午後7時間から「どさんこ海外保健協力会・現地ワーカー丹野さんのお話」に参加する。カンボジア北東部に住む先住民族ジャライ族は、土地の略奪など様々な問題に直面している。どさんこでは彼らの伝統的生活ができる限り保存されることを目標にしながら、来るべき生活の変化にも備えられるような支援を行っていこうとしている。今夜は、ジャライ族の生活の様子と、プロジェクト導入の経緯、今後の方向性などが報告された。先住民族に一方的に近代法を適用して土地を収奪するなど、不公正がまかり通っている現状は、憤りを感じずにいられない。


8月3日(日)

 午前中から雨が降ってハッキリしない天候の一日だった。
 部屋の掃除をしたり、健康管理に勤めた一日だった。昼過ぎから所用で、夕方までその対応に追われる。
 冷蔵庫の中に使わない食材が溜まってきたので、思い切って片付けた。黒豆や里芋を出し汁で煮ると、ちょうど良い常備菜となる。こうした伝統的な食材は、健康にも良い感じがする。
 いつも日曜日は夜更かししてしまうのだが、今日は午後11時過ぎに就寝した。


8月2日(土)

 雨が降ったり止んだりで、不順な天候の一日だった。
 ここのところずっと寝不足なのと眼精疲労が酷いので、骨休めに努めた。特に週末は夜更かしし勝ちなのだが、最近は疲れが取れず、昼間眠気を感じることも多いので、せいぜい睡眠時間を十分に取って健康管理に努め、夏バテにならないようにしたい。


8月1日(金)

 どんよりとして、ハッキリしない天候の一日だった。ただ、この時期にしては比較的涼しいのがありがたい。特に、夜は肌寒く感じられるほどっだった。
 先月は7日(月)〜9日(水)まで洞爺湖サミットがあり、何となく慌ただしく過ぎてしまった。今月19日からは条例に関連して地域意見交換会があり、これまでのように「残業はできる限りやらない。」というスタンスは貫けそうにない。夏期休暇を取得するつもりだったが、結局出勤となった。
 今日は、Iさんと久しぶりに出会った。4〜5年ぶりだと思う。これくらい間隔を空けて出会うと、容貌の変化に過ぎた時間の長さが現れる人もいるが、Iさんの場合はあまり変わっておらず、この前会ったのは先日のことのような気がする。しかしながら、実際に時間は無情に過ぎ去っていることを思うと、寂寞たる気持ちで一杯になった。