鯉の洗い
@材料
コイ1匹(30〜50cmが良い)
氷水
からし酢味噌(醤油、ポン酢でも良い)
A三枚におろす
鯉のうろこ、内臓を取って三枚におろす。
このときに、苦玉(胆のう)をつぶすと、まずくなってしまうらしいので丁寧に。
ちなみに、鯉には胃がありません。
その代わり、腸が他の魚より長くなっています。
B皮を取って、一口サイズに切る。
手で、丁寧に鯉の身と皮をはがします。
私のような素人では結構大変です。(^^ゞ
結局、私は皮にある程度身が残ってしまいました。
ちなみに、切る時は大きく切った方が、歯ごたえがよくておいしいです。
C氷水で冷やす
氷水で、20分ほど冷やします。
水は、少な目の方が早く冷えます。
D盛り付け〜完成
冷やし終わったら、皿に盛り付けて完成です。
一般的には、からし酢味噌で食べますが、私はからし酢味噌は苦手なので、醤油で食べました。
感想
味は、非常に美味しかった。
反省点としては、小さく切りすぎたために、歯ごたえがあまり無かった。
でも、おいしかった。
(2003年8月29日追加)
琵琶湖の漁師さんによると、鯉の料理は、1.5キロ以下の小さめの鯉を使うのが一番らしい。
それ以上大きいと、料理しにくいし、小骨も多いので、食べにくいらしい。
戻る