さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

さかい鍼灸院活動日記2016年(平成28年)

さかい鍼灸院が2016年(平成28年)におこなった行事のスナップ写真です。
2月28日に、奈良県鍼灸マッサージ師会主催の、県民公開講座があり、
7月23日には毎年恒例のエリシオン真美ヶ丘でのボランティアマッサージ、
9月に青森・秋田への慰安旅行、10月16日に壷阪寺にて奉仕活動、
11月3日に奈良県立盲学校文化祭がありました。

2016年11月25日(金)
フォレスタコンサート2016in奈良

開演前の様子。
2016年(平成28年)11月25日(金)、奈良県文化会館にて開催されたフォレスタコンサート2016in奈良に行ってきました。
実力派コーラスグループのフォレスタは、BS日テレで毎週月曜日21:00~21:54放送の、「BS日本・こころの歌」に出演しています。
全員が音楽大学を卒業しており、
童謡や唱歌、歌謡曲等後世に残したい名曲を、フォレスタ流にアレンジしていて、テレビでは観られないトークもあり、楽しい2時間を過ごせました。
なお、さかい鍼灸院写真展№00029に「フォレスタコンサート2016in奈良に行ってきました」と題して行く途中で撮影した紅葉等の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。


撮影日時 2016年11月25日(金) 14:37
撮影場所 奈良県文化会館
所在地 奈良県奈良市登大路町6-2
コメント
2016年11月20日(日)
吟道哲水流八州吟詠会創立60周年記念全国吟剣詩舞道大会

会員による吟詠の様子。
2016年(平成28年)9月1日(木)~11月30日(水)奈良県内で開催された奈良県大芸術祭の760あるイベントのひとつです。全国から吟詠を学ぶ方々が集まり、日頃の練習の成果を発表してもらい、吟剣詩武道の普及を目的とした行事です。

撮影日時 2016年11月20日(日) 10:04
撮影場所 奈良県橿原文化会館大ホール
所在地 奈良県橿原市北八木3丁目65-5
コメント
詩吟を直接聴く機会ははじめてでしたので感動しました。プログラムによると総勢100組の参加者があった様です。

撮影日時 2016年11月20日(日) 10:28
撮影場所 奈良県橿原文化会館大ホール
所在地 奈良県橿原市北八木3丁目65-5
コメント

前田水瑟さんと来賓による剣詩武の様子。
2016年11月09日(水)
第41回、ラジオ・チャリティ・ミュージックソン募金開始

毎年、院内にポスターを貼り、募金の協力をお願いしております。
毎年恒例のラジオ大阪(OBC)の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の募金の受け付けが始まっております。今年は、専用のホームページからパソコン・スマートフォンによる募金「かざして募金」や、チャリティカレンダーの販売等盛りだくさんの内容です。スタッフ一同皆様の善意を心よりお待ち致しております。詳しくは、こちらからどうぞ。

撮影日時 2016年11月09日(水) 16:26
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137-25
コメント
2016年11月03日(木)
第52回、奈良県立盲学校文化祭

奈良県立盲学校正門。
今年で52回目を迎える奈良県立盲学校文化祭を見に行ってきました。
奈良県立盲学校は、1920年(大正9年)3月、奈良市東向町8に私立盲唖学校として創立されました。その後、1969年(昭和44年)3月に現在の大和郡山市丹後庄町222-1に移転した際、校名を奈良県立盲学校に改称、2010年(平成22年)4月に創立90周年を迎えた歴史のある学校です。

撮影日時 2016年11月03日(木) 09:25
撮影場所 奈良県立盲学校
所在地 奈良県大和郡山市丹後庄町222-1
コメント
午前の部は、生徒さんによる劇や音楽、手品に漫才等の舞台発表を見ました。

撮影日時 2016年11月03日(木) 10:55
撮影場所 奈良県立盲学校
所在地 奈良県大和郡山市丹後庄町222-1
コメント

午前の部、舞台発表の様子。

午後の部、音楽発表の様子。
午後の部は、2014年(平成26年)より奈良県立盲学校で琴の講師をされている前田琴瑟(まえだきんしつ)さんが率いる邦楽部と音楽クラブによる赤い鳥の「翼をください」や、音楽クラブによるAKB48の「365日の紙飛行機」等や、オリジナル曲「プレゼント」を披露していただきました。邦楽部、音楽クラブのレベルの高さに驚かされました。

撮影日時 2016年11月03日(木) 14:29
撮影場所 奈良県立盲学校
所在地 奈良県大和郡山市丹後庄町222-1
コメント
2016年10月16日(日)
第8回、壷阪寺マッサージ奉仕活動

お里澤市像前にて奉仕活動の様子、その1。
今回で8回目のマッサージ奉仕活動。
本年は、会員12名で、95名を施術いたしました。

撮影日時 2016年10月16日(日) 11:11
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
天候にも恵まれ寒くもなかった為、昨年より多くの方に施術を受けていただきました。

撮影日時 2016年10月16日(日) 13:26
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

お里澤市像前にて奉仕活動の様子、その2。

お里澤市像前にて奉仕活動の様子、その3。
年1回、秋の日曜日の10:30~14:30頃まで、お里澤市像前にておこなっております。

撮影日時 2016年10月16日(日) 13:27
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
なお、さかい鍼灸院写真展№00025に
「秋の壷阪寺2016」と題して当日の風景写真を
載せておりますので、併せてご覧ください。


撮影日時 2016年10月16日(日) 
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

お里澤市像前にて奉仕活動の様子、その4。
2016年09月18日(日)~09月20日(火)
青森・秋田慰安旅行

台風が接近しているとは思えない青空です。
今回の慰安旅行も、シルバーウィークを利用して、青森県から秋田県を巡る、ちょっと豪華な旅でした。
9月18日(日)、台風16号が接近する雨の中、築山5:55発の列車で、大阪上本町駅へ向かい、大阪(伊丹)空港ゆきリムジンバスに乗り換え、大阪(伊丹)7:55発のJAL2151便で青森空港へ飛び、バスを乗り継ぎ青森駅に10:15に到着しました。76人乗りの機内はほぼ満席で、ビジネスマンも多く利用していました。わたしたちは、75日前までに購入するウルトラ先得を利用し、片道15,900円で快適な空の旅を満喫できました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 09:23
撮影場所 JAL2151便機内(エンブラエル170)
所在地 青森県
コメント
青森駅から徒歩6~7分程で、青い海公園に到着しました。ここから青森ベイブリッジと青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を眺めることができました。すぐ隣にある青森県観光物産館アスパムにも立ち寄り、13階の展望台からの眺めや青森県の観光を紹介したパノラマ映画、津軽三味線の生演奏を楽しみました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 10:23
撮影場所 青い海公園
所在地 青森県青森市安方1丁目
コメント

青森ベイブリッジと八甲田丸をバックに記念撮影。

写真から大きさが伝わると思います。
青森県観光物産館アスパムを後にして、徒歩7~8分程のところにある味の札幌大西で青森県のソールフードとして有名な味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)を堪能しました。ほとんどの客が注文するという名物ラーメンとの事です。
次は、ねぶたの家ワ・ラッセに立ち寄りました。この施設は、2011年(平成23年)1月5日に青森駅の海手にオープンし、実物のねぶたが展示してあり、ねぶた囃子生演奏&ハネト体験ショーも見ることができました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 12:57
撮影場所 ねぶたの家ワ・ラッセ
所在地 青森県青森市安方1丁目1-1
コメント
青森駅に戻り、いよいよ本日のお楽しみであるリゾートしらかみ4号に乗車し、不老ふ死温泉の最寄り駅であるウェスパ椿山駅を目指します。
青森駅3番ホームに、普段、釜石線で運行している「SL銀河」が、11:00~13:30まで展示されていました。車両は、C58形239号機+キハ141系客車4両編成。これは、青森県・青函デスティネーションキャンペーンにあわせて、青森~弘前間を快速SL銀河青森青函DC号として9月17日(土)と19日(月)に1日1往復運行された合間による展示でした、

撮影日時 2016年09月18日(日) 13:41
撮影場所 JR奥羽本線青森駅
所在地 青森県青森市柳川1丁目1-1
コメント 3番ホームでの撮影です。

ヘッドマークも付いていました。

鰺ヶ沢駅に停車中の、リゾートしらかみ4号橅編成。
青森13:51発のリゾートしらかみ4号に乗車し、しばらくは市街地を走行しました。途中、新青森、弘前、五所川原等一度は聞いたことのある駅名が続きます。この列車は、2016年(平成28年)7月16日にデビューした新橅(ぶな)編成を使用し、車内には新車の匂いがただよっていました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 15:34
撮影場所 JR五能線鰺ヶ沢駅
所在地 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字舞戸町字下富田36
コメント
途中の千畳敷駅では15分間停車し、駅前に広がる千畳敷海岸を散歩する事ができました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 16:02
撮影場所 千畳敷海岸
所在地 青森県西津軽郡深浦町
コメント

海岸を歩き自然の営みを肌で感じました。

太宰治は、青森県出身です。
太宰治の小説「津軽」の文面が書かれた「千畳敷海岸隆起生誕200年記念碑」がありました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 16:10
撮影場所 千畳敷海岸
所在地 青森県西津軽郡深浦町
コメント
停車時間の15分が、あっという間に過ぎました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 16:12
撮影場所 JR五能線千畳敷駅
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字北金ヶ沢字榊原145
コメント

五能線の駅名標は、駅ごとにイラストが異なります。

快適なボックス室での五能線の旅もまもなく終了です。
千畳敷を16:13に発車し深浦を過ぎると、次は、ウェスパ椿山に停車いたします。(16:53着)。

撮影日時 2016年09月18日(日) 16:48
撮影場所 リゾートしらかみ4号車内(HB-E300-105)
所在地 青森県西津軽郡深浦町
コメント
3時間2分の楽しいひとときでした。

撮影日時 2016年09月18日(日) 16:49
撮影場所 リゾートしらかみ4号車内(HB-E300-105)
所在地 青森県西津軽郡深浦町
コメント


車窓に海が広がります。

深浦町は、夕日の町として有名です。
本日の宿である「不老ふ死温泉」の露天風呂からも、夕日を眺める事ができました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 18:02
撮影場所 不老ふ死温泉
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
コメント

天候にも恵まれ、充実した1日目が終わりました。

撮影日時 2016年09月18日(日) 19:03
撮影場所 不老ふ死温泉
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
コメント

これから、夕食をいただきます。

ついたての奥に露天風呂が2つあります。
翌朝も、露天風呂に入りました。ひょうたんの形をした露天風呂が2つあり、左側が混浴、右側が女風呂になっていました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 10:30
撮影場所 不老ふ死温泉
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
コメント
11:00の送迎バスで、ウェスパ椿山駅へ向かいました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 10:57
撮影場所 不老ふ死温泉
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
コメント

出発前に記念撮影。

ウェスパ椿山駅にリゾートしらかみ2号が到着しました。
ウェスパ椿山11:17発のリゾートしらかみ2号で秋田へ向かいました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 11:16
撮影場所 JR五能線ウェスパ椿山駅
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字艫作字鍋石226-1
コメント
昨日と同様、ボックス室を確保していましたので、2時間10分快適に過ごせました。(秋田13:27着)。

撮影日時 2016年09月19日(月) 13:27
撮影場所 リゾートしらかみ2号車内(キハ48 1521)
所在地 秋田県秋田市中通7丁目1-2
コメント


ボックス室でリラックスできました。

なまはげの駅名標の前で記念撮影。
秋田13:39発の普通男鹿ゆきに乗り換え、14:38分に男鹿に到着しました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 14:40
撮影場所 JR男鹿線男鹿駅
所在地 秋田県男鹿市船川港船川字新浜町
コメント
本日の宿である「男鹿温泉結いの宿別邸つばき」へ向かいました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 14:44
撮影場所 JR男鹿線男鹿駅
所在地 秋田県男鹿市船川港船川字新浜町
コメント なまはげの銅像があります。

男鹿駅前で記念撮影。

北緯40°のモニュメントを囲み記念撮影。
秋田観光バスが運行する「夕陽感動バス」を利用して、入道崎へ向かいました。ここは北緯40度線で西に進むと、中国の北京、スペインのマドリード、アメリカのニューヨーク等の、世界の重要な都市が並びます。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:13
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント
男鹿国定公園内にあり、海に沈む夕日が美しいことで有名です。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:16
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント 灯台は今は使われていないとの事です。

灯台をバックに記念撮影。

沈みゆく太陽と雲による絵のようなワンシーンが広がります。
自信作の1枚が撮れました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:41
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント
当日の日の入りは17:45分でした。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:42
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント

 岩と岩の間から太陽が沈んでいきます。

夕焼けも綺麗です。
刻々と景色が変化していきます。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:44
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント
夕日が沈み、冷たい風に秋を感じました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 17:52
撮影場所 入道崎
所在地 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
コメント

日本の灯台50選に選ばれています。

2日目の夕食もボリューム満点でした。
夕食に秋田名物のハタハタの天ぷらや、きりたんぽ鍋もいただきました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 18:39
撮影場所 男鹿温泉結いの宿別邸つばき
所在地 秋田県男鹿市北浦湯本字中里81
コメント
夕食後、20:30から開催の、五風なまはげ太鼓ライブを見に行きました。恩荷(おんが)という地元の若者が結成した5人組の和太鼓団体で、男鹿のなまはげと和太鼓を融合させた男鹿独自の郷土芸能を堪能できました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 20:42
撮影場所 男鹿温泉交流会館五風
所在地 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
コメント 曲目は「神参(しんざん)」。

1曲目はなまはげのスタイルで演奏。

2曲目は普通のスタイルで演奏。
演奏は2曲だけでしたが、1曲が10分以上と長く、メンバーが皆汗だくで演奏していました。途中に、トークやじゃんけん大会もあり、あっという間に40分が過ぎました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 20:52
撮影場所 男鹿温泉交流会館五風
所在地 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
コメント 曲目は「島風(しまかぜ)」。
入道崎の夕日となまはげ太鼓ライブで、2日目も大興奮のうちに終わりました。

撮影日時 2016年09月19日(月) 21:22
撮影場所 男鹿温泉結いの宿別邸つばき
所在地 秋田県男鹿市北浦湯本字中里81
コメント

宿の玄関でなまはげと記念撮影。

なまはげ問答の最中。
いよいよ最終日。男鹿温泉郷9:20発の男鹿半島あいのりタクシー「なまはげシャトル」で、なまはげ館のある真山へ向かいました。
最初に、男鹿真山伝承館で、大晦日のなまはげの実演を間近で見ました。地区によりなまはげのスタイルも様々で、真山地区のなまはげは、家にあがりすぐ四股を7回踏み、「なまけ者はいねがー」等と荒々しく声をあげながら歩き回る。後に主人がなまはげをなだめ、お膳に座らせる。なまはげはお膳に座る前に5回四股を踏む。ここからなまはげがなまはげ台帳を見ながら、主人の家族の様子をせめたてるなまはげ問答が始まります。この日は遠足に来ていた小学生も、大人も子供も、なまはげの迫力に圧倒されていました。たいていの子供は泣き出す様です。

撮影日時 2016年09月20日(火) 09:44
撮影場所 男鹿真山伝承館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント
次に、隣接するなまはげ館を見学しました。

撮影日時 2016年09月20日(火) 10:35
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント

様々な「なまはげ」が展示してありました。

なまはげの衣装を身につけて・・・。
なまはげ変身コーナーでは、衣装を身につけ、なまはげになりきれました。

撮影日時 2016年09月20日(火) 10:46
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント
青が山田、赤が森田。なまはげになりきり「悪い子はいねがー」と一言。

撮影日時 2016年09月20日(火) 10:47
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント

なまはげ完成!

青と赤、逆の方が良かったかも・・・。
なまはげは青と赤の2匹1組が基本の様です。

撮影日時 2016年09月20日(火) 10:56
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント
青が堺、赤が高岡。

撮影日時 2016年09月20日(火) 10:57
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント

決め台詞は、「悪い子はいねがー」。

真山神社拝殿。
なまはげ館から徒歩5分程の真山神社にも行きました。

撮影日時 2016年09月20日(火) 11:24
撮影場所 真山神社
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
コメント
なまはげの世界を身近に体感した後は、11:40発の男鹿半島あいのりタクシー「なまはげシャトル」で男鹿駅へ向かいました。

撮影日時 2016年09月20日(火) 11:33
撮影場所 なまはげ館
所在地 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
コメント

案内板もなまはげの形をしています。

秋田駅に停車中のキハ40系車両。
男鹿12:16発普通秋田ゆきに乗車し秋田まで移動しました。(秋田13:13着) 前日のロングシート車両と違いボックスシート車両でしたので、のどかな車窓を眺めながら男鹿線の列車の旅が終わりました。
ちなみに、わたしたちが利用した秋田地区を走るキハ40系車両の内、男鹿線用は、車体に緑のラインが入り、五能線用は、青のラインが入り区別されている様です。前日利用した男鹿線用の車両の側面には、格好いい青と赤のなまはげのステッカーがそれぞれ貼られていました。

撮影日時 2016年09月20日(火) 13:15
撮影場所 JR奥羽本線秋田駅
所在地 秋田県秋田市中通7丁目1-2
コメント 写真は、キハ40 575。
秋田駅周辺でマッサージを体験後、稲庭うどんの有名店「佐藤養助」で夕食をいただきました。秋田空港に着くまでは、台風16号の影響で欠航するのではないかとやきもきしましたが、35分の遅延のみで帰れる事がわかりホッとしました。待ち時間に秋田空港ターミナルビルから眺める夕焼けがとても綺麗でした。

撮影日時 2016年09月20日(火) 17:51
撮影場所 秋田空港
所在地 秋田県秋田市雄和椿川字山籠49
コメント

台風の影響もなく晴天に恵まれた3日間でした。

約40分遅れましたが無事に到着できました。
滑走路に雨の残る大阪国際空港(伊丹空港)に無事到着しました。
青森・秋田の北東北を巡る2泊3日の楽しい慰安旅行でした。

撮影日時 2016年09月20日(火) 20:53
撮影場所 大阪国際空港(伊丹空港)
所在地 兵庫県伊丹市小阪田
コメント 写真は、ボンバルディアCRJ200使用の
JAL2176便。
2016年08月21日(日)
公益社団法人兵庫県鍼灸マッサージ師会主催夏期大学講座

午前の講義の様子、その1。
午前の90分は、和歌山市の坂井医院、坂井学先生に「痛みは温めよう、未病を治す生き方」の講義をしていただきました。痛みのある部位に湿布を貼るより、使い捨てカイロで温める方が、痛みや症状が消えるという内容です。左の写真の様に、捻挫・打撲・関節炎・炎症でも原則温めると聞くと、たいていの方はびっくりするかもしれません。先生は、腫れや炎症は、傷ついた細胞を治す「修復工事」の為に、多くの血液やリンパ液が集まった状態で、温めると工事がスムーズに進み、逆に痛み止めや湿布では工事を止めてしまうとおっしゃっていました。

撮影日時 2016年08月21日(日) 11:10
撮影場所 明石商工会議所7階
所在地 兵庫県明石市大明石町1丁目2-1
コメント
心と体の機能を担っているのが60兆個の細胞で、痛みを解決するには生活習慣を見直し、細胞を活性化させるのが大切である。つまり、温める、40~42℃の温かい物を飲食する、口ではなく鼻で呼吸する、大人で8時間以上仰向けで骨休めをする事が、基本的な生活習慣とのことです。とても興味深い内容で、90分があっという間に過ぎました。

撮影日時 2016年08月21日(日) 11:58
撮影場所 明石商工会議所7階
所在地 兵庫県明石市大明石町1丁目2-1
コメント
午前の講義の様子、その2。

午後の講義の様子。
午後の180分は、明治国際医療大学教授、矢野忠先生による「婦人科疾患に対する鍼灸治療 ~不妊症と更年期障害に対して~」の講義で、前半は講義、後半は不妊治療の際の、腹部の触診方法や、腹部のツボ関元(かんげん=おへそから指4本分下)、中脘(ちゅうかん=へそとみぞおちの中間)や、下腿のツボ三陰交(さんいんこう=内くるぶしから指4本分上)への鍼治療の実演をしていただきました。

撮影日時 2016年08月21日(日) 15:12
撮影場所 明石商工会議所7階
所在地 兵庫県明石市大明石町1丁目2-1
コメント
 
2016年08月08日(月)
奈良県立盲学校職場実習見学

マッサージ施術中の様子、その1。
毎年夏休み恒例の奈良県立盲学校の生徒さんが、今年は3名職場実習見学に来られました。前半は、わたしたちが生徒さんに30分間のマッサージ施術をおこない、後半は、質問にお答えしたり、患者様への施術中の様子を見学していただきました。

撮影日時 2016年08月08日(月) 11:30
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137-25
コメント
側臥位や伏臥位等で、マッサージや有田焼の陶器でできたサムカッサを用いた施術を体験していただきました。

撮影日時 2016年08月08日(月) 11:32
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137-25
コメント

マッサージ施術中の様子、その2

サムカッサを用いた施術の様子。
赤色のサムカッサを用いて、背部をほぐしています。

撮影日時 2016年08月08日(月) 11:29
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137-25
コメント
2016年07月23日(土)
第9回、エリシオン真美ヶ丘ボランティアマッサージ

今年で9回目のボランティアマッサージの様子。
一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会会員6名で、入所者様等61名に施術いたしました。(入所者12名、職員20名、その他29名) 圧倒的に女性の方が48名と多く、年代別では50歳代の女性が11名で一番多い結果でした。首や肩症状の方は、例年通り座位でおこない、腰や下肢症状の方は、奥の和室でおこないました。

撮影日時 2016年07月23日(土) 14:37
撮影場所 エリシオン真美ヶ丘2階レストラン五行
所在地 奈良県北葛城郡広陵町馬見南4丁目1-19
コメント 今年は、はじめて土曜日の開催となりました。
2016年07月12日(火)
野口稲荷神社夏祭り(野口花火大会)

夜空にルビーの指輪のプレゼントです。
毎年7月12日に野口稲荷神社(野口保食神社)にて開催の夏祭りで、別名「野口チャンチャン祭」とも言われています。名物の野口花火大会は、20:00に始まり、20:45までの45分間楽しめます。今年で3回目の鑑賞です。

撮影日時 2016年07月12日(火) 20:26
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市野口
コメント
上の写真の様に、初めは、小さな花火を間隔を開けて
1発ずつあげていきます。

撮影日時 2016年07月12日(火) 20:34
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市野口
コメント

定番の花火風景ですね。

鮮やかなブルーが夜空に輝きます。
中盤になると、花火の大きさが増していきます。

撮影日時 2016年07月12日(火) 20:38
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市野口
コメント
フィナーレは、連続して盛大にあがります。

撮影日時 2016年07月12日(火) 20:45
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市野口
コメント

音も迫力がありました。

盛大にあがる花火は、気持ち良いものです。
これで、今年の花火の打ち上げは終了です。

撮影日時 2016年07月12日(火) 20:45
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市野口
コメント
2016年04月04日(月)
高田千本桜

高田川と桜をバックに記念撮影。
仕事を終え、大和高田駅まで高田川沿いの桜並木を歩きました。

撮影日時 2016年04月04日(月) 18:40
撮影場所 高田川
所在地 奈良県大和高田市有井
コメント 当日の日の入りは、18:20の為、
綺麗に写せませんでした。
2016年02月28日(日)
第6回、県民公開講座

参加者を交え、振り子の実演をする入口先生。
毎年恒例の県民公開講座がおこなわれました。午前は、奈良県医師会会長、塩見俊次先生による「地域医療連携について」で、医療法の改正で今後起こり得る内容についてご講演いただきました。
4月以降、総合病院を紹介状なしで受診する場合、最低5000円以上負担しなければならなくなる様で、普段からかかりつけ医を持つ事が大切であるとお聞きしました。なお、救急車で搬送された場合は費用がかからないとの事でした。
午後は、一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会理事、入口芳一先生による「振り子の補助的臨床的活用法」で、糸に結んだ5円玉を用い、症状を見つけ出す方法を学びました。

撮影日時 2016年02月28日(日) 15:16
撮影場所 奈良商工会議所4階小ホール
所在地 奈良県奈良市登大路町36-2
コメント
県民公開講座を受講後、近鉄奈良駅にて撮影しました。
なお、さかいさんのちょこっと写真集№00015
「奈良公園の鹿寄せ2016」と題して当日の写真を
載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2016年02月28日(日) 17:28
撮影場所 近畿日本鉄道奈良線近鉄奈良駅
所在地 奈良県奈良市東向中町29
コメント

近鉄奈良駅にて記念撮影をする堺。
2016年02月21日(日)
第3回、ブリリアントコンサート

ソプラノ独唱の出演者。
今回、はじめて鑑賞しました。このイベントは、普段音楽の勉強をされている一般の方々に、輝いていただけるステージを提供するという趣旨の発表会です。ピアノ連弾、ピアノ独奏、ソプラノ独唱、女性合唱、混声合唱があり、1組10分の持ち時間で、日頃の成果を披露されていました。素晴らしい演奏や歌声に、すっかり魅了されました。

撮影日時 2016年02月21日(日) 15:58
撮影場所 秋篠音楽堂
所在地 奈良県奈良市西大寺東町2丁目4-1
ならファミリー5・6階
コメント
2016年01月19日(火)
新春やましん爆笑バラエティーショー

かつみ・さゆりさんより、このポーズの撮影は
OKとの事で、慌てて写しました。
このイベントは、毎年開催されているそうですが、わたしたちは、今回はじめて観に行きました。今年の内容は、綾小路きみまろさんとも共演歴のある、松竹芸能のナオユキさんの話芸、桜井市出身の通天閣の歌姫として有名な、叶麗子さんの歌謡ショー、ぼよよ~んのフレーズが特徴の、かつみ・さゆりさんのトークショー、最後に、コロッケさんの弟子である、トニーヒロタさんのものまねショーと盛りだくさんの内容でした。あっという間に2時間が過ぎました。

撮影日時 2016年01月19日(火) 14:25
撮影場所 奈良県橿原文化会館大ホール
所在地 奈良県橿原市北八木3丁目65-5
コメント

活動日記 2015年
(平成27)
2017年
(平成29)

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分~11時00分(受付終了)
午後 1時00分~ 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分~ 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク