さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

さかい鍼灸院活動日記2022年(令和4年)

さかい鍼灸院が2022年(令和4年)におこなった行事のスナップ写真です。
1月に奈良県鍼灸マッサージ師会作成の動画を公開、
4月に新型コロナウイルスワクチンの接種を受け、

7月に長野・群馬・新潟への慰安旅行をおこない、
10月に、壷阪寺マッサージ奉仕活動を、
12月に奈良マラソンでのボランティアマッサージがありました。

2022年12月27日(火)
久しぶりの忘年会

コース料理の一例。
今回は、わたしたちが所属する一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会の会員有志による忘年会に参加しました。
大和橿原シティホテルの1階にある「てんぷら酒菜 蒼天」で、1人5,000円の飲み放題コースを注文しました。

撮影日時 2022年12月27日(火) 19:04 
撮影場所 てんぷら酒菜 蒼天
所在地 奈良県橿原市八木町1丁目8−16
 コメント
店内は、カウンターとグループごとに仕切られていて落ち着いた雰囲気でした。料理は、あつあつの天ぷらが順番に運ばれてきて、先日開催された奈良マラソンボランティア等の話を中心に、ゆっくりと語らいながら3時間弱過ごしました。

撮影日時 2022年12月27日(火) 19:05 
撮影場所 てんぷら酒菜 蒼天
所在地 奈良県橿原市八木町1丁目8−16
 コメント

忘年会に参加の先生方。
2022年12月11日(日)
奈良マラソン2022マッサージ無料体験

マッサージをおこなうトレーナーズステーション。
全国から11,034名のランナーに参加いただきました。
内訳は、マラソンは9,173名(男子7,499名、女子1,674名)で、完走率93.1%でした。10kmは1,861名(男子1,026名、女子835名)で、完走率も98.4%でした。今回は、3kmジョギングはありませんでした。マラソン男子の1位は、2時間23分05秒と、プロ並みのレベルの様で、今年もスペシャルゲストは、有森裕子さんでした。

撮影日時 2022年12月11日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント
今年で13回目となる奈良マラソンでの施術風景です。

撮影日時 2022年12月11日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント

施術中の様子、その1。
 
施術中の様子、その2。
今回は、会場内での飲食の提供がない為、周辺の飲食店や施設での割引やサービスが受けられる「まちなかEXPO」が開催されていました。

撮影日時 2022年12月11日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント
奈良県鍼灸マッサージ師会会員15名が、152名(フルマラソン102名、10km50名)の方にマッサージ等をおこないました。アンケート結果から、北は北海道、東は、茨城県、埼玉県、東京都、長野県等、西は兵庫県、岡山県等遠方から参加のランナーも多かったことに驚きました。専門学校の学生さん8名には、問診や案内のお手伝いをしていただきました。

撮影日時 2022年12月11日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント 奈良市鴻池陸上競技場は、2021年(令和3年)
4月1日より、ロート製薬の命名権が付き、
ロートフィールド奈良の名称が用いられています。

奈良マラソン2022マッサージ施術に参加の先生方。
2022年12月01日(金)
ベッド2台を新型に買い替えました。

新型ベッド2台。
今まで約20年一番主になって共に働いてくれた電動昇降ベッド2台を老朽化の為、買い替えました。旧製品とは違いクッションも良く、末永く活躍してほしいです。(^^)v

撮影日時 2022年12月05日(火) 08:55
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
NEW2022年11月11日(金)
大和高田市くらし応援商品券及びマイナンバー商品券をお使いいただけます。

ポスターデザイン。
さかい鍼灸院では、大和高田市くらし応援商品券及びマイナンバー商品券の共通券、限定券共にお使いただけます。

撮影日時 2022年11月01日(火) 07:58
撮影場所
所在地 奈良県大和高田市築山
コメント
ご利用期間は、2022年11月11日(金)〜2023年1月31日(火)です。
くらし応援商品券の利用対象者は、大和高田市在住の市民全員約63,100人です。一方のマイナンバー商品券の利用対象者は、9月1日(木)時点でマイナンバーカードを取得されている市民37,860人です。ひとり3,500円分もしくは7,000円分配布されています。


撮影日時 2022年10月27日(木) 09:13
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント


各家庭への配布物。

各商品券券面デザイン。
商品券の内訳として、各商品券共、市内の店舗で使用できる共通券2,500円(500円×5枚)と、商店街や市内に本店のある店に限られる限定券1,000円(500円×2枚)です。

撮影日時 2022年10月27日(木) 08:52
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
さかい鍼灸院は、左の写真のとおり、取扱店舗一覧の医療関係・塾・鍼灸・整体欄の4行目に掲載されております。

撮影日時 2022年10月22日(土) 08:45
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント

取扱店舗一覧の掲載例。

共通券・限定券用ポスター。
各商品券取扱店舗では、ポスターが目立つ場所に掲示されています。さかい鍼灸院では、玄関付近に掲示しています。皆様のご利用をお待ちしております。

撮影日時 2022年12月08日(木) 12:50
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
さかい鍼灸院YouTubeチャンネルに、大和高田市くらし応援商品券及びマイナンバー商品券紹介動画を公開いたしました。右の画像をクリックの上、ご覧ください。
YouTube動画は、こちら
2022年11月02日(水)
岡本知高 Concerto Del Sopranista 2022 奈良公演

購入したチラシとチケット。
女性ソプラノの音域をもつ男性ソプラノ歌手(ソプラニスタ)、岡本知高さんのコンサートが、奈良県橿原文化会館で開催されました。
昨年の、東京2020オリンピック開会式で、「オリンピック賛歌」を英語で独唱された映像が記憶に新しいですね。
内容は、美空ひばりさんの「愛燦燦」やフジテレビ系フィギアスケートのテーマ曲「Bolero W 〜New Breath〜」等の有名な曲も多く、曲の合間のトークでは、両親の影響で歌手になるきっかけや出身地の高知県宿毛市の話等を楽しく話され、おおいに盛り上がりました。特に、「アヴェ・マリア」やラグビーワールドカップの「World in union」での声量は圧巻でした。
アンコールでは、竹内まりやさん作詞「いのちの歌」を披露していただきました。トークもおもしろく、岡本知高さんの魅惑の世界に引き込まれた大満足の2時間でした。
話は変わりますが、コンサートの翌日に放送の、「秘密のケンミンSHOW極」の山形県・高知県編の高知県民として出演されていました。高知県は芋けんぴ発祥の地で、県民それぞれに推しのメーカーがあるとの事でした。わたしが、へえっと思ったのが、ケンミン刑事(デカ)のコーナーで、山形県民のみ、@を「いちまる」、(1)を「いちかっこ」と呼ぶ件です。これは、大正時代からはじまり、当時の教師が大事な方を先に言ったことから、この言い方が県内に広まったそうです。

撮影日時 2022年08月08日(月) 18:48
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年11月01日(火)
第47回、ラジオ・チャリティ・ミュージックソン募金受付中

毎年、院内にポスターを貼り、募金の協力をお願いしております。
毎年恒例のラジオ大阪(OBC)の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の募金の受け付けが始まっております。今年も、専用のホームページからパソコン・スマートフォンによる募金「つながる募金」や、広げるとA3サイズになるラジオ大阪チャリティカレンダー「2023ラジオ大阪ラジオでつながる!防災川柳カレンダー」の販売(1,000円)等盛りだくさんの内容です。

撮影日時 2022年11月01日(火) 10:33
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
ラジオ・チャリティ・ミュージックソンは、1975年(昭和50年)にニッポン放送を含む3局ではじまり、その翌年には、わたしたちが聞いているラジオ大阪が加わり、その後7局が増え、現在の11局に至っています。このチャリティの寄付金は、音の出る信号機(音響信号機)の設置や、点字図書や音声図書の作成や購入費用、盲導犬の育成費用等、視覚障害者の生活を支援する活動に使われています。

撮影日時 2022年11月13日(日) 10:20
撮影場所 橿原郵便局前交差点
所在地 奈良県橿原市八木町1丁目
コメント

音響信号機には、スピーカーが設置されています。カッコー♪

白い押しボタン箱の設置例。
音響信号機は、1955年(昭和30年)に東京都杉並区に設置されたのが始まりで、当時は、様々種類の音響信号機が混在していた様です。その後、全国統一の要望が高まり検討を重ねた結果、みなさんご存じの「とおりゃんせ」と、ザ・ドリフターズの「誰かさんと誰かさん」でお馴染みの「故郷の空」の2種類のメロディ式と、「ピヨピヨ」、「カッコー」の擬音式が使われるようになりました。2003年(平成15年)以降は、渡る地点で「カッコー」または「ピヨ」、到着地点で「カカッコー」または「ピヨピヨ」と鳴り分ける事により、明確で誘導性の高い「異種鳴き交わし方式」への整備が進められました。2022年(令和4年3月)現在、全国にある20,838基の99%が擬音式になっています。メロディ式も全国に307基残っている様ですが、すでに関西では消滅してしまい、昔よく耳にした「とおりゃんせ」のメロディに懐かしさを感じます。音響信号機は、駅前や商店街の交差点、盲学校、リハビリ施設、役所等の公共施設の周辺に多く、信号機にスピーカーが取り付けられていて、白い押しボタン箱が設置されている場所もあります。

撮影日時 2022年11月15日(火) 15:55
撮影場所 近鉄高田駅中交差点
所在地 奈良県大和高田市北本町
コメント
ラジオ大阪チャリティカレンダーを、3年連続で購入しました。
広げるとA3サイズになり、2ヶ月毎にページが変わるスタイルは同じです。今年は、「防災川柳」がテーマで、今回から日付の枠がなくなり白抜き文字となり以前より見やすくなりました。送料込みの販売価格1,000円から、諸経費を差し引いた分がチャリティに寄付されます。各月の日付の下に、リスナーから寄せられた「防災川柳」が各月に2作品ずつ合計24作品載っています。いずれも、なるほどと思う作品ばかりです。わたしが一番気に入った作品は、「後でしよう ではなく今すぐ 始めよう」です。防災・防犯活動に限らず、仕事や掃除等、何事にも当てはまるので、肝に銘じて行動しようと思いました。
詳しくは、こちらからどうぞ。(ラジオ大阪(OBC)のホームページ)

撮影日時 2022年11月05日(土) 13:36
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント

2023年ラジオ大阪チャリティカレンダー。

東海・北陸・信越地方のラジオ局では、実施していません。
さかい鍼灸院では、2005年(平成17年)から協力しております。
1975年の第1回〜2021年の第47回までの、全国参加局累計募金総額は、48億4,586万0,196円です。
皆様の善意を心よりお待ち致しております。詳しくは、こちらからどうぞ。(さかい鍼灸院のラジオ・チャリティ・ミュージックソンのページ)

★ラジオ・チャリティ・ミュージックソン参加ラジオ局リスト★
ラジオ局名 所在地 開始年 今回で
@ニッポン放送 東京都千代田区 1975年 48回目
ASTVラジオ 北海道札幌市中央区 1975年 48回目
IKBC九州朝日放送 福岡県福岡市中央区 1975年 48回目
EOBCラジオ大阪 大阪府大阪市港区 1976年 47回目
DRFCラジオ福島 福島県福島市 1977年 46回目
CIBC岩手放送 岩手県盛岡市 1978年 45回目
BRAB青森放送 青森県青森市 1980年 43回目
FWBS和歌山放送 和歌山県和歌山市 1986年 37回目
JROKラジオ沖縄 沖縄県那覇市 1986年 37回目
HRCC中国放送 広島県広島市中区 2008年 15回目
GRNC西日本放送 香川県高松市 2012年 11回目
今回、2022ラジオ・チャリティ・ミュージックソンの紹介動画を作成いたしました。
右の画像をクリックの上、YouTubeでご覧ください。→→→

ぜひ、ご協力お願いいたします。YouTube動画は、こちら
2022年10月28日(金)
一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会作成の壷阪寺施術奉仕の動画を公開いたしました。

YouTube動画は、こちら
10月16日(日)に壷阪寺でおこなったマッサージ奉仕活動の、一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会作成の動画を公開いたしました。さかい鍼灸院作成のバージョンとは後半の内容が異なります。他にもYouTubeに様々な動画を投稿しております。ぜひご覧ください。
GoogleやYahooから、「奈良県鍼灸マッサージ師会 YouTube」で検索してください。YouTubeアプリ内からも検索可能です。CLICK
2022年10月27日(木)
大和高田市立図書館雑誌スポンサー制度継続中

大和高田市立図書館の外観。
2017年(平成29年)3月下旬より、大和高田市立図書館に雑誌を寄贈させていただく「雑誌スポンサー制度」に、雑誌「日経PC21」を引き続き協力させていただいております。
置かせていただいているチラシの補充に定期的に出向いております。現在は、前回訪問の6月と様子が変わり、数は少ないものの椅子も設置されていて、最新号の雑誌を含め短時間の閲覧は可能になっています。撮影時点では、さかい鍼灸院を含め25社・団体が26誌のスポンサーになっている様です。

撮影日時 2022年10月27日(木) 13:22
撮影場所 大和高田市立図書館
所在地 奈良県大和高田市西町1−45
 コメント
2022年10月23日(日)〜10月24日(月)
第21回、東洋療法推進大会in埼玉

大会ポスター。
毎年開催されている東洋療法推進大会は、2002年(平成10年)に全鍼師会大会としてはじまり、2010年(平成22年)の石川県で開催の9回目から現在の名称に改められました。今回は、コロナ禍の為、ハイブリッド方式がとられ、10月23日(日)・24日(月)の2日間は、熊谷市の四季の湯温泉ホテルヘリテイジでの現地開催に加え、Zoomを用いたオンライン配信もありました。わたしたちは、後日オンデマンド配信を、院内で視聴しました。
今回の特別講演は、東京大学医学部卒業で医学博士の帯津良一(おびつよしかず)先生の「心と身体の健康と養生」〜医療の将来展望〜でした。内容は、末期がん患者の緩和ケアの病院を造るきっかけや、過去に読まれた書物や、交流のある人々や患者との体験談を交えながらの講演でした。
食の養生では、毎日が最後の晩餐だと思って「好きなものを腹八分目食べろ」、心の養生として「ときめきのチャンスを逃すな」と話されていました。ちなみに、帯津先生の心のときめきは、晩酌だそうで、最後の晩餐だと思うととてもおいしく喜びを感じ、覚悟ができるとの事でした。
老化と死を認めて受け入れて、老化現象を楽しみながら抵抗して自分なりの養生を果たして生と死の統合を目指すナイスエイジングがこれからの医療と養生のキーワードになって欲しいとおっしゃってこの講演は終了しました。
他にも、2日目は、会員の先生方の質問や要望に沿ったシンポジウムもあり、業界の現状や課題を聞くことができ、有意義な内容でした。
2023年(令和5年)の大会は、岩手県でおこなわれます。
2022年10月16日(日)
第13回、壷阪寺マッサージ奉仕活動

壺阪山駅バス停にて。
一昨年の奉仕活動は、新型コロナウイルス感染症により中止、昨年は、雨天の為、中止でした。今年度は、今までにない感染症対策を視野にいれて規模を縮小して、無事に開催する事ができました。

撮影日時 2022年10月16日(日) 09:41
撮影場所 近畿日本鉄道吉野線壺阪山駅
所在地 奈良県高市郡高取町観覚寺886
コメント
未だ新型コロナウイルス感染症の猛威が治まらず、当初5月の予定を10月に延期していました。今回から施術者と参拝者への非接触型体温計での検温、手指消毒の徹底、マスクの着用、密を避け参拝者同士の間隔を今まで以上にあけての施術、施術時に使用する手拭いの個別包装等、万全の感染症対策で取り組みました。

撮影日時 2022年10月16日(日) 11:01
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

入山受付で参拝者に手作りのチラシを渡していただきました。

壷阪寺でのマッサージ奉仕施術の様子、その1。
参拝者の多くは、西国三十三所巡りで御朱印目当ての様で、奈良県内や大阪・京都等の近郊の方から、四国、東京等の遠方の方まで、いらっしゃいました。今年も、お遍路さんの巡礼ツアーの方々もお見かけしました。

撮影日時 2022年10月16日(日) 13:36
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
中止になった3年の間に、写真に写っているお里澤市の像の位置が変わっていました。

撮影日時 2022年10月16日(日) 11:58
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

施術の様子。

施術の様子。山田(右)
今回で13回目のマッサージ奉仕活動。
本年は、会員8名で、60名を施術いたしました。

撮影日時 2022年10月16日(日) 14:15
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
この行事は、2009年(平成21年)より年1回、秋の日曜日の10:30〜14:30頃まで、お里澤市の像前にて開催しています。

撮影日時 2022年10月16日(日) 14:16
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

施術の様子。森田(右)

壷阪寺でのマッサージ奉仕施術の様子、その2。
開催5日前の天気予報は雨でしたが、2日前に晴れのちくもりに変わりました。雨に降られず無事に活動できました。(^^)v

撮影日時 2022年10月16日(日) 13:37
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
この活動を未だご存じでない方は、さかい鍼灸院のホームページ用に撮影した画像を厳選して作成した、「奉仕施術10年間のあゆみ」をご覧ください。一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会のYouTubeにて公開しております。リンク先は、こちら

撮影日時 2022年10月16日(日) 13:55
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント

壷阪寺でのマッサージ奉仕施術に参加の先生方。

YouTube動画は、こちら
今回の壷阪寺奉仕活動の動画を一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会チャンネルにて公開しております。左の画像をクリックの上、ご覧ください。
併せて、さかいさんのちょこっと写真集に、bP74「秋の壷阪寺2022」と題し、当日の写真を載せております。リンク先は、こちら
なお、さかい鍼灸院YouTubeチャンネルにアップしていた【さかい鍼灸院仕様】の動画の公開は終了いたしました。ご了承ください。
2022年10月12日(水)
原晋氏のオンラインセミナー

チラシとオンラインセミナーの様子。
今年の2月の橋下徹氏に続き奈良県信用金庫協会と東京のインクグロウ株式会社主催の中小企業向けのオンラインセミナーが開催されました。青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督・地球社会共生学部教授原晋(はらすすむ)氏の、「人と組織を強くするビジネスメゾット“圧倒的”な常勝軍団を作り上げた原晋監督の人&組織づくりとは?」の講演会でした。
内容は、2004年(平成16年)4月の監督就任後、弱かった陸上部を箱根駅伝で連続優勝ができるまでに組織力で育てていった経歴を実例やユーモアを交え、中小企業のビジネスに当てはめながら講演されました。きちんと組織を改良する事で良い人材が入り、良いメゾット(方法ややり方)ができ、指導者の情熱が重なり変遷していくとおっしゃっていました。この話は、特に駅伝や野球等、複数人でおこなうスポーツや様々なビジネスシーンにも当てはまると事だと痛感しました。翌年の正月は、原晋監督の講演を思い出しながら箱根駅伝を観ようと思います。

撮影日時 2022年10月12日(水) 15:05
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年08月01日(月)
奈良県立盲学校職場実習見学

患者様の施術を見学する生徒さん。
毎年夏休み恒例の奈良県立盲学校の生徒さんが、今年も職場実習見学に来られました。前半は、施術を受けていただき、後半は、施術中の様子を見学したり、院長から指や身体の使い方を指導していただきました。

撮影日時 2022年08月01日(月) 13:46
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年07月23日(土)〜07月27日(水)
長野・群馬・新潟慰安旅行

上田駅にて。
当初は、新潟県長岡市で開催の長岡花火大会をツアーで行くことを検討していました。その矢先に、新潟県直江津地区の「上越まつり大花火大会」が、3年ぶりに開催との情報をいただき、今回の慰安旅行は、新潟県とその周辺の観光や温泉を組み込んだルートを考えて行くことに決めました。出発日は、京都駅八条口22:13発の近鉄高速バス千曲川ライナーを上田駅前まで利用しました。(上田駅前6:22着)。

撮影日時 2022年07月24日(日) 06:32
撮影場所 JR北陸新幹線上田駅
所在地 長野県上田市天神1丁目1−1
コメント しなの鉄道と上田電鉄も乗り入れています。
到着後は、上田東急REIホテルでモーニングをいただき、上田駅9:01発の列車で坂城駅へ向かいました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 09:15
撮影場所 しなの鉄道坂城駅
所在地 長野県埴科郡坂城町坂城
コメント はにしなぐんさかきまちと読みます。

坂城駅ホームにて。

169系S51編成とのツーショット。
坂城駅前広場に保存されている169系車両を見学しました。この車両は、1968年(昭和43年)の国鉄時代から信越本線の急行で活躍した後、しなの鉄道で走り続けた後、老朽化により2013年(平成25年)4月29日(月)のラストランをもって引退しました。処遇を心配する声が多かった様で、しなの鉄道と坂城町が協議した結果、翌月の5月25日(土)に、しなの鉄道より坂城町に譲渡され静態保存されています。

撮影日時 2022年07月24日(日) 09:23
撮影場所 坂城駅前広場
所在地 長野県埴科郡坂城町坂城
コメント
訪問した日が、ちょうどメンテナンス中で、珍しい光景を見る事ができました。この編成は、トップナンバー2両とラストナンバー1両を組み合わせた3両で構成されています。

撮影日時 2022年07月24日(日) 09:24
撮影場所 坂城駅前広場
所在地 長野県埴科郡坂城町坂城
コメント

窓が開いている為、現役で走行中の姿に見えるかも・・・

169系S51編成について詳しく書かれた案内板もあります。
役目を終えた車両のほとんどが解体されていく中、1編成そのまま保存されているのは、全国で坂城町だけで、とても貴重な車両との記載があります。末永く良好な状態で保存していただきたいものです。
見学後、坂城駅9:54発の快速で軽井沢駅へ向かいました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 09:25
撮影場所 坂城駅前広場
所在地 長野県埴科郡坂城町坂城
コメント
坂城〜軽井沢間を115系ラッピング車両使用の快速に乗車した為、普通より約20分所要時間を短縮できました。(軽井沢駅10:42着)。

撮影日時 2022年07月24日(日) 10:44
撮影場所 しなの鉄道軽井沢駅
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町
コメント

乗車した佐久地域星空トレイン「晴星」と、保存中のEF63 2。

入口の看板の前で1枚。
軽井沢駅到着後は、当初の予定を変更して、西武観光の路線バスで20分程の星野温泉トンボの湯で夜行バスの疲れを癒しました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 12:56
撮影場所 星野温泉トンボの湯
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
コメント
日帰り入浴を満喫した後は、西武観光の路線バスの経路上にある雲場池にも立ち寄りました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 14:45
撮影場所 雲場池
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
コメント

案内図の前で1枚。

紅葉のシーズンは絶景になります。
軽井沢の観光名所の雲場池を約30分かけて1周しました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 14:47
撮影場所 雲場池
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
コメント
カモが泳いでいる入口付近の場所にはベンチもあり休憩できます。
雲場池を散策後、軽井沢で有名なそば店の「軽井沢川上庵」に行きました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 15:06
撮影場所 雲場池
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
コメント

たくさんのカモが泳いでいました。

いただきま〜す♪
お昼時は、大行列になっていましたが、夕方はピークが過ぎていたので待つことなく入店できました。天せいろ、三段せいろをいただきました。ちなみに、写真に写っているビールは、楽天と同じ1997年(平成9年)創業で、軽井沢に本社のあるヤッホーブルーイングが製造するクラフトビール「よなよなエール」です。軽井沢の店舗では、多くのお店でいただく事ができます。最近のブームにより、現在では、ネット通販に限らず大手コンビニ等でも購入できる様になりました。8月11日(木)には、テレビ東京系列の経済番組「日経スペシャル カンブリア宮殿」で、ビールづくりやファンとの絆づくり、ユニークな社風や組織づくり等が紹介されていました。創業のきっかけは、名づけ親の星野リゾートの代表取締役社長、星野佳路(ほしのよしはる)氏がアメリカ留学時に飲んだエールビールに感銘を受けた事により、アメリカの様なクラフトビール文化を日本に根付かせたく、よなよなエールの誕生に至った様です。
よなよなエールについては、
ヤッホーブルーイング コーポレートサイト (yohobrewing.com) をご覧ください。

撮影日時 2022年07月24日(日) 15:48
撮影場所 軽井沢川上庵
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6−10
コメント
初日のラストは、7月・9月の土日限定で運行の、JRバス関東の屋根のない「オープントップバスで行く高峰高原宙(そら)さんぽコース」の定期観光バスを利用しました。軽井沢駅を18:30分に発車して途中、浅間サンラインを走行して標高2,000メートルの高峰高原に向かいました。そこでは、現地ガイドによる星空観察を楽しみました。雲に隠れたりもする為、様々な星を観る事は叶いませんでしたが、普段ではできない貴重な体験ができ大満足のツアーでした。オープントップバスの座席は、前方より後方を選んだ方が、真上の景色も楽しめることがわかりました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 18:23
撮影場所 軽井沢駅北口バスのりば
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
コメント

オープントップバスと記念撮影。

1番ホームの駅名標の前で記念撮影。
定期観光バスの帰路は、小諸駅までの為(21:25着)、21:42発のしなの鉄道の列車で、本日泊まる宿のある軽井沢駅へと戻りました。この列車も、今朝乗車した115系ラッピング車両「佐久地域星空トレイン「晴星」」でした。

撮影日時 2022年07月24日(日) 21:37
撮影場所 しなの鉄道小諸駅
所在地 長野県小諸市相生町1丁目
コメント
翌日のスタートは、9:35発の西武観光の路線バスで旧軽井沢へ向かいました。

撮影日時 2022年07月24日(日) 16:58
撮影場所 アパホテル軽井沢荘
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1135
コメント

はじめてのアパホテルでゆっくり休めました。(前日撮影)

旧軽井沢銀座通りの入口付近の様子。(前日撮影)
これから、旧軽井沢銀座通りを散策します。

撮影日時 2022年07月24日(日) 16:35
撮影場所 旧軽井沢銀座通り
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
コメント
旧軽井沢では、ショッピングを楽しみました。

撮影日時 2022年07月25日(月) 10:09
撮影場所 旧軽井沢銀座通り
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢750−1
コメント 中山のジャム前での撮影です。

軽井沢銀座通りをぶらり。

店先は、行列でした。
帰り道に、ミカドコーヒー軽井沢旧道店のモカソフトクリーム(450円)をいただきました。

撮影日時 2022年07月25日(月) 11:23
撮影場所 旧軽井沢銀座通り
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786−2
コメント
旧軽井沢を満喫した後は、11:54発の草軽交通の路線バスで白糸の滝へ向かいました。(12:13着)。

撮影日時 2022年07月25日(月) 12:29
撮影場所 白糸の滝
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町
コメント

滝をバックにのはずが、人が多すぎました。(泣)

白糸の滝。
バス停から5分程で到着できます。

撮影日時 2022年07月25日(月) 12:35
撮影場所 白糸の滝
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町
コメント
白糸の滝を満喫した後は、13:03発の草軽交通の路線バスで草津温泉へ向かいました。(14:03着)。到着後、湯畑周辺を散策しました。

撮影日時 2022年07月25日(月) 16:08
撮影場所 草津温泉湯畑
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津
コメント

この場所が、湯畑の撮影スポットの様です。

広い公園で、のんびり散歩できました。
宿へ戻る途中、西の河原公園にも立ち寄りました。壮大なスケールの西の河原露天風呂には時間がなく利用できませんでした。ちょっとがっかりしました。(泣)

撮影日時 2022年07月25日(月) 16:54
撮影場所 西の河原公園
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津
コメント
お造りや鍋、一品等の会席を、おいしくいただきました。

撮影日時 2022年07月25日(月) 18:04
撮影場所 ホテル櫻井
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津465−4
コメント

夕食前に1枚。

草津名物、湯もみショー。
20:15分から、ホテル櫻井の名物、湯もみショーと櫻太鼓ショーを見学しました。ちなみに、湯もみショーで使われる水は、温泉水ではなく真水とのお話も聞けました。温泉水の場合、館内や機器に不具合が起こる為だそうです。

撮影日時 2022年07月25日(月) 20:19
撮影場所 ホテル櫻井
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津465−4
コメント
ショーを盛り上げるのは全て社員さんだそうです。

撮影日時 2022年07月25日(月) 20:25
撮影場所 ホテル櫻井
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津465−4
コメント

ホテル櫻井名物、櫻太鼓ショー。

21:00発まで30分間隔で宿から送迎があります。
夜はライトアップされる湯畑へ、再び向かいました。ブルーの色がとても綺麗です。

撮影日時 2022年07月25日(月) 21:23
撮影場所 草津温泉湯畑
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津
コメント
帰りは最終の、21:30発の送迎バスで宿へ戻りました。

撮影日時 2022年07月25日(月) 21:39
撮影場所 ホテル櫻井
所在地 群馬県吾妻郡草津町草津465−4
コメント

ホテル櫻井の「さくらいっ娘ちゃん」と記念撮影。

上越妙高駅と直江津駅で、この形の駅名標を見つけました。
翌日は、草津温泉10:50発の草軽交通の路線バスで軽井沢駅へ向かいました。(12:06着)。到着後、軽井沢駅から北陸新幹線に乗車し、上越妙高駅で、えちごトキめき鉄道に乗り換え、直江津駅へ向かいました。(直江津13:53着)。ちなみに、写真に写っている駅名標は、酒どころ新潟県内を走る日本酒をコンセプトにした観光列車「越乃Shu*Kura」の停車駅に設置されている様です。越=越後、Shu=酒、Kura=蔵、*=米・雪・花だそうです。(^^)v
観光列車「越乃Shu*Kura」については、
のってたのしい列車 ポータル>越乃Shu*Kura:JR東日本 (jreast.co.jp) をご覧ください。

撮影日時 2022年07月26日(火) 13:33
撮影場所 えちごトキめき鉄道上越妙高駅
所在地 新潟県上越市大和2丁目
コメント
大花火大会の前に、周辺を下見しました。途中の、中央通りでは、なおえつ保育園の園児によるパフォーマンスがおこなわれていました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 14:43
撮影場所 上越信用金庫本店付近
所在地 新潟県上越市中央1丁目
コメント

目の前に上越信用金庫本店がありました。

大花火大会開催中は、立ち止まり禁止の看板がありました。
関川に架かる荒川橋からの撮影です。今夜、この付近に花火が5000発?あがります。

撮影日時 2022年07月26日(火) 15:05
撮影場所 荒川橋
所在地 新潟県上越市河原町6
コメント
途中、上越市立水族博物館うみがたり付近の海岸も散策しました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 15:24
撮影場所
所在地 新潟県上越市
コメント

日本海を眺めます。

建物をバックに記念撮影。
散策後は、上越市立水族博物館うみがたりへ行きました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 15:49
撮影場所 上越市立水族博物館うみがたり
所在地 新潟県上越市五智2丁目15−15
コメント
大水槽に、美しい日本海の海が再現されています。

撮影日時 2022年07月26日(火) 16:02
撮影場所 上越市立水族博物館うみがたり
所在地 新潟県上越市五智2丁目15−15
コメント

イワシの大群も見る事ができました。

クラゲも数種類展示されていました。
2019年(令和元年)に、山形県の鶴岡市立加茂水族館で見たミズクラゲもいました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 16:20
撮影場所 上越市立水族博物館うみがたり
所在地 新潟県上越市五智2丁目15−15
コメント
16:30からのドルフィンパフォーマンスショーを楽しみました。イルカのクイズもあり、イルカとクジラは同じ仲間で、全長4メートル以下をイルカ、4メートル以上がクジラと区別されているとの事でした。

撮影日時 2022年07月26日(火) 16:36
撮影場所 上越市立水族博物館うみがたり
所在地 新潟県上越市五智2丁目15−15
コメント

発情期の為、内容を変え10分程度のショーでした。

水槽で泳ぐペンギンも見る事ができました。
最後は、マゼランペンギンミュージアムを見学しました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 16:44
撮影場所 上越市立水族博物館うみがたり
所在地 新潟県上越市五智2丁目15−15
コメント
ホテルへ戻る際に立ち寄った、直江津ショッピングセンター・エルマール内のピアレマートというスーパーで、新潟県内でしか買えない株式会社セイヒョーのアイス「もも太郎」を購入できました。この商品は、もも味ではなく、いちご風味のかき氷アイスバーで、昔、新潟県のお祭りの屋台で、桃の形をした木型に、かき氷といちごシロップを入れたものが売られていたことから、もも太郎という商品名になったそうです。

撮影日時 2022年07月26日(火) 17:37
撮影場所 直江津ショッピングセンター・エルマール
1階セントラルコート
所在地 新潟県上越市西本町3丁目8−8
コメント

6本入りパッケージと中身。単品はなさそうでした。

第47回上越まつりのチラシと大花火大会ご観覧席券
3枚。
2ヶ月前に予約した為、2,000円の有料観覧席の券番が1・2・3でした。

撮影日時 2022年07月26日(火) 18:22
撮影場所 ホテルセンチュリーイカヤ
所在地 新潟県上越市中央1丁目2−7
コメント
祇園みこしが、昼間に下見した荒川橋に集結していました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 19:34
撮影場所 直江津郵便局付近
所在地 新潟県上越市中央2丁目
コメント

各町の祇園みこしが、夜の街中を廻ります。

上越まつり大花火大会。なかなかチラシの様には撮影できません。
念願の大花火大会を20:00から45分間楽しみました。有料観覧席から打ち上げ場所も近い為、真上にあがる花火が天からふりそそぐ様な大迫力を味わえました。

撮影日時 2022年07月26日(火) 20:26
撮影場所 船見公園駐車場
所在地 新潟県上越市中央3丁目
コメント
最終日の朝食は、ホテルからも近く地元では有名な「塚田そば店」へ向かいました。8:00の開店と同時に入店する人も多く、店内は行列になっていました。わたしたちは、天ぷらと玉子がトッピングされた「天玉中華」を注文しました。このボリュームで330円という安さも、人気のひとつかもしれません。他に、そば、うどん、おにぎり、カレーライスもありますが、ほとんどの方が中華そばを注文される様です。がっちりマンデーでも紹介されていましたが、雪国の新潟県には住宅地の中にもラーメン屋が多いようです。理由は、近所ですぐにあたたかい物をいただけて、パワーが付くのだそうです。

撮影日時 2022年07月27日(水) 08:09
撮影場所 塚田そば店
所在地 新潟県上越市東雲町1丁目1−6
コメント 8:00〜18:00(火曜日定休日)

開店直後に行きましたが、11・12・13人目でした。

これから、金沢駅を目指します。
朝食後、直江津駅10:17発の列車で、上越妙高駅を経由し、金沢駅へ向かいました。この10:17分の列車は、1日1本のみ走る北越急行から、えちごトキめき鉄道新井駅までの直通列車で、北越急行ほくほく線内は、超快速スノーラビットとして料金なしで特急並みのスピードで運転されている、全国的にも珍しい列車に乗る事ができました。この列車の1両目には、ゆめそらのヘッドマークが、2両目には、開業25周年記念のヘッドマークが飾られていました。この路線は、開業直後にタイトーの電車運転士体験ゲーム「電車でGO!2」にも登場した路線の為、知名度は高いと思います。ちなみに、へぎそばでも有名な十日町へは、直江津からほくほく線に乗車し約50キロの距離を40分程で行くことができます。

撮影日時 2022年07月27日(水) 10:15
撮影場所 えちごトキめき鉄道直江津駅
所在地 新潟県上越市東町1
コメント
直江津駅を発車した列車は、約15分で乗り換え駅の上越妙高駅に到着しました。途中、高田駅があり、和歌山線の高田駅と同一駅名でとても興味が引かれます。上越妙高駅から北陸新幹線に乗車し、金沢駅に11:32に到着しました。

撮影日時 2022年07月27日(水) 12:10
撮影場所 JR北陸新幹線金沢駅
所在地 石川県金沢市木ノ新保町1−1
コメント

鼓門(つつみもん)と金沢駅駅舎をバックに記念撮影。

北陸まんきつ握り。
金沢駅に到着後、兼六園口側にある鼓門や駅前を散策した後、駅構内の金沢百番街あんと内にある金沢まいもん寿司金沢駅店で、お寿司(北陸まんきつ握り)をいただきました。この店は、金沢まいもん寿司全店の中で、数少ない回転しない寿司店で、少しだけリッチな気分で、美味しくいただく事ができました。

撮影日時 2022年07月27日(水) 12:46
撮影場所 金沢まいもん寿司金沢駅店
(金沢百番街あんと)
所在地 石川県金沢市木ノ新保町1−1
コメント
金沢駅14:20発のサンダーバード28号で、2時間17分の北陸本線・湖西線の旅を楽しみました。途中、建設中の北陸新幹線の高架橋や、車窓から眺める琵琶湖の風景を楽しみめました。(京都駅16:37着)。

撮影日時 2022年07月27日(水) 16:12
撮影場所 サンダーバード28号車内(クモハ683-1505)
所在地 滋賀県大津市
コメント

北小松駅付近を走行中の車内から眺める琵琶湖。

リーズナブルで、ボリューム満点のお料理でした。
夕食を、JR京都伊勢丹11階葵茶屋でいただきました。店内も落ち着いており、ゆっくりとお料理を堪能できました。これで、今回の軽井沢から草津温泉を巡り、直江津の上越まつり大花火大会を満喫できた豪華な旅行が終わりました。旅のしめくくりは、京都駅19:10発の近鉄特急で家路を急ぎました。

撮影日時 2022年07月27日(水) 17:46
撮影場所 JR京都伊勢丹11階葵茶屋
所在地 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
コメント
2022年05月05日(木)
第7回、南斗会書展

会場の様子、その1。
大和高田市在住の木本南邨(きもとなんそん)先生が代表を努める南斗会の書道展覧会に行ってきました。今回は、5年ぶりの開催で、3日間で500人を超える来場者がありました。
写真の右端の空海の「性霊集」(しょうりょうしゅう)を抜粋した作品は、扇形の絹地の上に休みなしで一気に書かれたとの事です。先生の卓越した感性がうかがわれます。

撮影日時 2022年05月05日(木) 10:56
撮影場所 奈良県橿原文化会館2階展示室
所在地 奈良県橿原市北八木3丁目65−5
コメント
写真の左から2つ目の木本先生の、暖かい語りを聞く わたを挟む如し 「酔古堂剣掃」の一説と並んで、ひときわ鮮やかな「阿弥陀経曼荼羅」という人目を引く作品もありました。

撮影日時 2022年05月05日(木) 10:38
撮影場所 奈良県橿原文化会館2階展示室
所在地 奈良県橿原市北八木3丁目65−5
コメント

会場の様子、その2。
2022年04月22日(金)
氷川きよしコンサートツアー2022〜歩き続ける歌の道〜

購入したチケットとチラシ。
氷川きよしさんのコンサートツアーが、3年ぶりに奈良県橿原文化会館で開催されました。今回は、先行予約で購入した為、前から10列目(こ列)の左側の席を確保できました。3年前は、購入が遅かった事により後ろから5列目(の列)の席でしたが、今回は、間近の為、期待を大にして会場へ向かいました。
今回も、3年前と同じ2時間20分程の1部構成で、オープニングは、美空ひばりさんの「歌は我が命」ではじまり、「一本の鉛筆」、「きよしのズンドコ節」等5曲を続けて披露されました。その後、衣装替えがあり、今回のコンサートの為にアコースティック調にアレンジした「母」や「櫻」等に続き、デビュー曲の「おーい追っかけ音次郎」や「箱根八里の半次郎」等の時代物の曲へと進行していきました。その後、2月1日に発売された新曲「群青の弦(いと)」も歌われました。この曲は、お正月には必ず耳にする「春の海」の作曲者として知られる盲目の宮城道雄先生を題材にした楽曲で、衣装替えの時間を利用して「春の海」の演奏もありました。普段とは違い、ピアノやバイオリン、ギター等を駆使した演奏も聞きごたえがありました。後半は、背中を見せる紫のスカートのドレス姿での「紫のタンゴ」に、男らしい衣装での「白雲の城」や、赤と黒のエナメル衣装で迫力のあるドラゴンボール超(スーパー)の主題歌「限界突破×サバイバー」やマイクを拡声器に持ち替えての「Glamorous Butterfly」等バラエティー豊かな曲目が続きました。ラストは、上下ピンクの衣装でピンクの自転車をこぎながら、映画「老後の資金がありません!」の主題歌「Happy!」や自ら作曲の「きみとぼく」等5曲もアンコールに答えていました。
今回の司会も、氷川きよしさんや水森かおりさん等が所属する長良グループの専属司会者の西寄ひがしさんでした。今回は、曲に合わせて6回の衣装替えと、2回目の声帯ポリープ切除後とは思えない30曲程の迫力ある熱唱と胸に響く音響や名演奏が心に残りました。ハッピを着てペンライトを片手や両手に握り地方から来られた熱烈なおっかけファンや、常連のファン層も飽きさせない毎回違う演出で、おおいに楽しめました。コロナ禍の為、普段は「きよし」と声援がある場面は手拍子3回に変わっていました。
手術前と変わらない氷川さんの抜群な声量と、ほのぼのとしたトークで、前回の7,500円から500円アップの8,000円でしたが、CDやDVDとは違う会場の臨場感を久しぶりに味わえた満足のいく最高のステージでした。来年からの休養後、再び奈良でのコンサートがあれば、また観に行きたいと思います。
後日、氷川きよしさんの2ヶ月ぶりのコンサートツアー再開の記事がありました。「奈良県橿原市!昼夜多くの皆さまぁー!ありがとう御座いました!オープニングから熱い拍手にグッときてガッとスイッチが入りバァーンと超熱唱させていただきました!」とつづり、「歌を待ってくださってた皆さまの愛がガンガン伝わってきました。ありがとう!深く深く感謝!今日は久しぶりの幸福感と達成感!」とコメントされていました。

撮影日時 2022年04月22日(金) 10:25
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年04月10日(日)
新型コロナウイルスワクチンの接種を終えました。

大和高田市民に送付されたワクチン接種券。
スタッフ全員が、3回目の新型コロナウイルスワクチンの接種を終えました。今回の予約もインターネットからスムーズにおこなえました。3回目は、3人共、ファイザー社製のワクチンを接種しました。心配された副反応は、3回目であった為か、全員、37度台の微熱が出たり、接種部位の疼痛や倦怠感が強く、数日続きました。中には、翌日寝込んだ者、一時的に耳が聞こえにくくなったり、声が出にくくなった者もいました。まだまだ続くワクチン接種、4回目が思いやられますね・・・
さかい鍼灸院は、引き続き感染症対策に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

追記:10月と11月で、全員4回目の新型コロナウイルスワクチンの接種を終えております。

撮影日時 2022年03月22日(月) 08:52
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年03月15日(火)
クオカードが当たりました。

送付された書類とクオカード。
この度、キャッシュレス決済サービスAirペイでお世話になっている株式会社リクルートのサービス改善アンケートに回答した結果、1,000円のクオカードが当選しました。以前、個人的に応募したラジオ大阪のアンケートで500円のオリジナルデザインのクオカードが当選した事もありました。ささやかですが予期せぬものが手に入ると嬉しいものです。(笑) このカードで、3人分のお菓子でも買って、有効に使わせていただきたいと思います。

撮影日時 2022年03月22日(月) 13:26
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年03月11日(金)
大和高田市立図書館雑誌スポンサー制度継続中

新聞雑誌コーナーの様子。
2017年(平成29年)3月下旬より、大和高田市立図書館に雑誌を寄贈させていただく「雑誌スポンサー制度」に、雑誌「日経PC21」を引き続き協力させていただいております。
寄贈させていただいた雑誌「日経PC21」は、日本経済新聞社の子会社の日経BP社から出版されており、ビジネスマンや初心者向けのパソコン雑誌です。毎回、様々なテーマ別に記事があり、貸し出し件数も多く、とても人気のある雑誌です。定期的に、値打ちのある付録が付くのも魅力のひとつです。(毎月24日発売) 昨年同様、新型コロナウイルス感染防止対策で、貸し出しと返却のみの業務が続いています。現在は、以前あったソファーはなくなったままですが、一部椅子が設置され短時間の閲覧は可能の様です。ただし、新聞や雑誌の最新号は撤去された状態が続いていました。

撮影日時 2022年03月11日(金) 15:59
撮影場所 大和高田市立図書館
所在地 奈良県大和高田市西町1−45
 コメント
撮影時点では、さかい鍼灸院を含め27社・団体が28誌のスポンサーになっている様です。

撮影日時 2022年03月11日(金) 15:58
撮影場所 大和高田市立図書館
所在地 奈良県大和高田市西町1−45
コメント


様々な雑誌が並ぶ本棚とスポンサー企業・団体の掲示板。
さかい鍼灸院のチラシは、本棚の上の左端にございます。

玄関のチラシコーナーの様子。
さかい鍼灸院のチラシは、一番上の段の右端にございます。
クーポン付きの当院のチラシを玄関と新聞雑誌コーナーに置いておりますので、図書館にお越しの際はどうぞご覧くださいませ。
※全て許可を得て撮影しております。

撮影日時 2022年03月11日(金) 16:04
撮影場所 大和高田市立図書館
所在地 奈良県大和高田市西町1−45
 コメント
 
2022年02月28日(月)
一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会作成の新年のご挨拶動画を公開いたしました。

新年の挨拶をする喜多嶋毅会長。
私たちが所属する一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会会長、喜多嶋毅の令和4年新年ご挨拶動画を作成しました。2年前よりYouTubeに様々な動画を投稿しております。ぜひご覧ください。(撮影日2022年1月16日)
GoogleやYahooから、「奈良県鍼灸マッサージ師会 YouTube」で検索してください。YouTubeアプリ内からも検索可能です。CLICK
2022年02月27日(日)
第11回、県民公開講座

Zoomを使ってのオンライン講座の様子。
毎年恒例の県民公開講座は、昨年度の入口芳一副会長による「東洋医学で癒そう!」のYouTubeでの動画配信に続き、今年度もオンラインで開催することとなりました。今回は、奈良県医師会副会長で岩井整形外科院長の岩井誠先生をお招きして、「健康長寿を延ばすために〜筋骨格系疾患及び廃用症候群〜」の講演をしていただきました。高齢者が外出を控える原因で多い足腰の痛みに関連して、腰痛や変形性膝関節症の種類や発症の原因、治療法、それらの疾患での活動低下が原因で起こる廃用性症候群をイラストや実際の画像を示しながら、わかりやすくご講演いただきました。皆さんが気になる膝に水がたまる膝関節水腫についても、水を抜きすぎると癖になるのではなく、水が流出する障害を取り除く事で改善すると話されていました。あと、筋肉の痛みにはマッサージや温熱療法が、疼痛緩和に効果を発揮し、痛みのない所を使い、外に出て散歩やラジオ体操等で身体を動かし筋力を衰えない様にする事や、偏った食生活をせず、健康的な食生活をする事が廃用性症候群の予防にとても大事だとおっしゃっていました。
なお、この講演の模様を1時間52分のYouTube動画として公開しております。CLICK

撮影日時 2022年02月27日(日) 13:27
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年02月18日(金)
橋下徹氏のオンラインセミナー

チラシとオンラインセミナーの様子。
毎年1月は、新春やましん爆笑バラエティーショーの時期ですが、コロナ禍のため開催がなく、昨年の9月に続き奈良県信用金庫協会と東京のインクグロウ株式会社主催の中小企業向けのオンラインセミナーになりました。元大阪府知事の弁護士橋下徹氏の、「中小企業経営者に必要な「決断力」〜変化の激しい時代におけるリーダーの在り方」の講演会でした。
内容は、夢洲や天王寺動物園等の大阪の負の遺産を例に出し、知事や市長等のトップ1人の判断で決めた事の大半は失敗に終わっていると話し、知事時代にこれらをどの様にして変えていったかを事例を交え説明されました。組織や企業にとって最も大事な事は、経営陣は、自分の組織内部に、新しいアイデアを生み出し付加価値を付け、「言いたいことが言える」・「やりたいことが出来る」という心理的安全を検証できるチームを作れるかどうかが重要とおっしゃっていました。今後のさかい鍼灸院のチーム作りにも役立てていきたいと思いました。橋下徹氏の語りに引き込まれた1時間30分のセミナーでした。

撮影日時 2022年02月18日(金) 15:03
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2022年01月06日(木)
一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会作成の動画を公開いたしました。

YouTube動画のひとこま。
令和2年度に続き、令和3年度も、わたしたちの所属する一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会が、動画を作成しました。
さかい鍼灸院が所属する健康長寿部が作成した動画は、「上手な快適健康生活術」、「マインド食で認知症予防」、「家庭内での終末医療に対するアロママッサージ」の3本です。
今回のラインナップは、

●健康長寿部作成(3本)(さかい鍼灸院内で撮影)
 ・「上手な快適健康生活術
 ・「マインド食で認知症予防」
 ・「家庭内での終末医療に対するアロママッサージ」
●学術部作成(2本)
 ・「ご家庭でできる足底マッサージ
 ・「簡単にでできる手や腕のツボのセルフケア」
●スポーツ部作成(4本)
 ・「マラソンで無理なく走るためのテーピング」
 ・「下肢の疲労を緩和させるお灸
 ・「スポーツ現場でみられる腰痛」
 ・「オスグッド・シュラッター病のお話」
の9本です。

GoogleやYahooから、「奈良県鍼灸マッサージ師会 YouTube」で検索してください。YouTubeアプリ内からも検索可能です。CLICK

YouTube画面の一例。

活動日記 2021年
(令和3)
2023年
(令和5)

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分〜11時00分(受付終了)
午後 1時00分〜 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク