イオ ( Chapter3) 2
「カーサか。」
子供から半身を起してカノンが振り向く。身を乗り出して遊んでたのを誤魔化そうと、
殊更に重々しい声を出してカーサに伝えた。
「スキュラの眼が見えるようになったぞ。今、それを試していたのだ。お前もやってみるが
いい。」
偉そうに指を突き付けて促すと、カーサがヒョコヒョコと近付いてくる。骨ばった指を
ふるふると左右に振り、あ、ほんとだ、と口の中で小さく呟く。
「…でさぁ、シードラゴン。」
カーサが声を改めて振り返る。爬虫類めいた瞳でじっとカノンを見詰めて言う。
「こいつの事、調べてきたよ。」


ああ、とカノンが頷く。そう言えば、そうだった。
医務官の男が、「何時からこの状態なのか知りたい」としつこく言うので、鱗衣に子供の
乗って来た海流を遡らせ、カーサに子供の素性を調べて来るよう命じていたのだ。

「…でも、悪りぃ。あんまり良くわかんなかった。」
カーサが短い黒髪をガリガリと描いて頭を下げる。
「鱗衣が教えてくれた町で、ピンクの髪した子供だ、って尋ねたら、もっと情報集まると
思ったんだけど…。誰も、殆どこいつの姿見てなくてさ。皆、名前も知らねぇみたいで。」
参っちまったよ、と軽い口調で肩を竦める。
「何故だ?」
尋ねると、カーサの頬がふいに強張った。細く吊り上がった眼に、一瞬暗い怒りが過る。

「こいつの父ちゃんと母ちゃんが、こいつを隠してたから。…こいつがこんな状態なのは、
こいつの両親のせいだ。」



「父親と母親…?」
聞き返すカノンに、カーサが無表情に続ける。
「まぁ、ほんとのとこは分からねぇ。こいつの家は、二年前町に越してきたばかりで、
こいつは全然外に出なかったらしいから。だけど、アパートに引っ越してきた当時、
近所の人間が聞いてるんだ。…子供の悲鳴を。」
カーサが小さく首を振る。
「ごめんなさい、って毎日泣き叫んでたって。…だけど、そのうち聞こえなくなっちまった
って。そいつの母ちゃん、『連れ子だから難しくて』って周りに言ってたってさ。」
細く吊った黒い瞳が、包帯だらけの子供の身体をちらりと眺める。
「最初の頃、一度だけアパートの住人が怒鳴り声がうるさいって苦情言いに行ってさ。
『生意気な餓鬼なんで』って父親が言い訳したらしいんだけど、…その時、部屋の奥に
ちょっとだけ見えたんだってよ。ピンク色の頭が。…んで、終わり。そいつの情報は、
それっきりだ。」
ぶつりと話を打ち切り、一拍置いて酷く抑えた口調で続ける。
「…さんざん殴ったんだろうさ。そいつが口が利けなくなるまで。『生意気な餓鬼』が、
身動き出来なくなるまでさ。」
汚い物を一気に吐き捨てる様に言う。
「そんで、捨てちまったんだろ。腐ったゴミ捨てるみてぇにさ!」


「・・・・・・・・。」
無言で蒼い眼を瞬かせるカノンに、カーサがハッと細く吊った眼を見開く。
慌ててカノンの顔を見上げ、急に口調を変えて話し始める。
「気にしねぇでくれよ。地上じゃ、たまにあるんだ。親が、子供を死ぬほど殴る蹴るって
のがさ。実際、死んじまう事もある。」
骨張った肩を竦めて両手を広げ、困ったようにカノンの顔を覗き込む。
「地上はそういうとこなんだ。あんたが知らなくていい事、一杯あるんだ。」
だから、気にしねぇでくれ、とカーサが気遣わしげにカノンを見上げた。



別に気になどしておらぬわ。
カノンが蒼い眉を顰めて思う。何故こやつは世間の悪事を話す度、こうやって俺を気遣う
のだ。俺を傷付けまいとするかのように、必死で「気にするな」と言うのだ。
実の兄に「悪魔」とまで罵られたこの俺が、そんな事で傷付くか。カノンが頭を振って
考える。
成程。
そういう事が、世間でもあるのだ。肉親が肉親を憎み、殴り、死なせる事が。
無心に瞬く紅色の瞳を見下ろしながら、カノンが思う。
この餓鬼も、俺と同じ状態だったのだろうか。
容赦なく殴られ、罵られた挙句、こんな悪魔は勘弁できぬ、と信じていた肉親に呆気なく
海に投げ捨てられたのだろうか。


しかし、それにしても少々幼すぎるのではないか。
正直こやつはまだ、それほどの憎しみをかう様な、ひどい悪事を働ける年とも思えぬが。
「…だが、まだこやつは三つか四つだろう。一体何故…」
「三つや四つじゃねぇよ。」
カーサがさらりと遮る。
「引っ越しの最中、近所の女が聞いたんだ。「ぼく、幾つ?」って。そしたら、指四本出して
「よっつ」って答えたって。それから、二年経ってる。」
細面の顔を上げてきっぱりと言う。
「そいつの年は六歳だ。父親と母親に殴られ続けたせいで、成長が止まっちまったんだ。」


「・・・・何?」
思わずベッドを振り返った。
到底、六歳の子供の身体ではない。自分が長身なせいもあるが、子供の体長は己の膝丈にも
届いていない。痩せて頭ばかり大きく見える小さな身体は、ようやく赤ん坊では無くなった、
という年にしか見えなかった。
カーサが矢継ぎ早に説明する。
「そうなるんだってさ。さっき、医務官に聞いたんだ。長い間、飯殆ど食わして貰えねぇ
状態で、殴られ続けたりするとさ、成長が止まっちまうんだって。生きるだけで精一杯で、
背ぇ伸ばすとか、言葉覚えるとか、そこまで出来ねぇんだってさ。」
まだ幾分子供らしさの残る、掠れた声が静かに言う。
「計算会うだろ?二年だ。二年間、こいつは生きるだけが精一杯だったんだ。」


「・・・・・・・・・・。」
カノンが思わず黙り込む。
スニオン岬の岩牢で、波に揉まれながら十日昇る月を見た。十日沈む太陽を見た。
幾度も、もう駄目だと思った。今度の波で、俺の命は失われるのだと思った。十日間、
死の恐怖に怯え続けた。
生きたい、とただ願うだけで精一杯だった。


それが、二年間。


カノンが子供の額に手を当てる。二週間前と比べて、随分体温が上がったと思った。
子供が小さく瞬きする。こちらに気付かれるのを恐れるように、ずっと反応を殺していた瞳。
それでも今日、その瞳は自分を見つめ返した。
「…しかし、こやつは中々丈夫な奴よ。そのうち、起き上がれるようになるだろう。」
「…だと、いいな。」
カーサが神妙な顔で子供の顔を覗き込む。
先程の騒ぎで疲れたのか、子供がゆっくりと瞼を伏せる。二人が見守る中、子供のか細い
寝息だけが、ただ静かに広がっていった。


その日を境に、子供の体調はみるみる回復していった。
視線を合わせるのは勿論、扉の開く音がすると、そちらにすっと視線を向ける。それを見て、
聴覚も大丈夫そうだと医務官が嬉しそうに語った。
子供は、特にカノンの立てる音には敏感だった。
他の者には目線だけのものが、カノンが扉に手を掛けて開くと、パッと顔ごと振り向く。
些細な音の違いを瞬時に聞き分けている所を見ると、元々の感覚は相当に鋭敏なのだと
思わせた。

首だけだった動きが、次第に全身の動きに変わっていく。
少しずつ起き上がる素振りを見せ始め、その動きも日々滑らかになっていった。何故か中々
食事に手を伸ばそうとせず、点滴のみで栄養を取っていたが、ある日、カノンがひょいと
オートミルをスプーンにすくって子供の口元に運ぶと、子供はパクリとそれに食い付いた。
小さな口をもぐもぐと動かして、もっと、というようにカノンの眼を見詰める。
その日から、子供に食事を食べさせるのがカノンの仕事の一部となった。

面倒か、と聞かれれば面倒だ、と答えただろう。
子供は、カノン以外に食べさせて貰う事を受け付けなかった。カノンが差し出すスプーンで
無ければ、頑なに口を開こうとしない。自然、食事の面倒は全てカノンが看る事になった。
何故この俺が、こんな母親じみた真似を。
子供の口元にスプーンを運びながら、カノンが憮然と思う。
聖域に居た頃は、誰かに飯を食わせるどころでは無い。暗い地下室で、誰にも見つからぬ
よう、息を潜めてサガのおこぼれを貪り食っていたというのに。
その俺が、何故こんな羽目に。餓鬼に物を食わせるなど、勝手が分からぬわ。
憤然と思いつつも、実際、自分が食わせねば食べないのだから仕方が無い。

そもそも、子供の存在はカーサと医務官以外誰も知らない。
海界を支える七将軍の一人、南太平洋のスキュラ。
それが未だ自力で食事も出来ない、衰弱した幼児でしかない。その事実が広まれば、海界の
士気に関わる。ある程度回復するまでは、他言無用だ。
そう、カノン自身が二人に口止めしたのだ。

なので、今更子供の面倒を他人に任せる事も出来ない。
折れた指をやや動かせるようになり、どうにか自力で食事が出来るようになっても、子供は
カノン無しでは食事を取ろうとしなかった。
「大切な回復途上ですから」と医務官が平身低頭して訴えるし、今からまた衰弱されては
元も子も無い。
仕方なく、子供の口にスプーンを運び続けた。

面倒なので、だんだん自分の食事も子供の脇で同時に取るようになった。
すると、何故かカーサも「俺も」と自分の食事を持ち込むようになった。
だって不公平は良くねぇし、と良く分からない事を呟きながら、自分の反対側に陣取る。
そして、紅色の髪の子供を「お前」呼ばわりしながら、何くれとなく話し掛けたり、自分に
今日の予定を聞いたりする。
御蔭で、子供の食卓は随分と賑やかなものになった。

けれど、子供自身は未だ一言も口を利かないままだった。
無表情なのも、相変わらずだった。
カノンが居なければ食事は取らないが、居るからといって、特に嬉しそうな顔をする訳でもない。
カーサとカノンの会話を、無感情に口を動かしながら時折上目使いに眺める。
それが、せいぜいの反応だった。

別に気にすることは無い、とカノンは考えていた。
話したくないのなら、話さねばいい。笑いたくないなら、笑わねば良い。
要は、身体さえ回復すれば良いのだ。
別に自分だって、あの餓鬼に好かれたい訳ではない。
何とか、海将軍スキュラとして使い物になるまで。自分の野望に、どうにか利用できるまで。
そこまで回復してくれれば、それで良いのだ。










イオ3
イオ1
Novel目次
index