.    '04年5月23日

   .

どうしよう…(~ヘ~)

 ハルジオンで吸蜜中のビロードツリアブ。 
このようなとき、困ってしまいます。 園内の自然度の高い場所に持ち込まれた外来植物は、極力整理(除草)しているのですが、こうして昆虫のとっておきのレストランになっているのを見ると、恣意的に植生を改変してよいものか…
 帰化植物と見れば目の仇(かたき)にするのも、その原因をつくった同じ人種として身勝手とも言えますし、一方で、だからこそ元に戻す義務があるとも言えますし… でも、ま、食い物の恨みは恐ろしいと言いますから、このハルジオンは、しばらくこのままにしておきましょうか。




   .

羽化っ!

 ミスジチョウが羽化して間もないころの様子。 つい先ほどまで蛹(さなぎ)でいたときの抜け殻にとまっています。 しばらくこのままの姿勢で、翅が落着くのを待ち、やがてこんなシブイ姿を見せてくれたのでした。
  蝶の翅の美しさは、その色彩の鮮やかさや、光の干渉作用によるまばゆい輝きからきますが、このミスジチョウは黒地に白ライン。 まるで、黒羽二重の紋付羽織のようなシックさは、日本人好みといえます。
 他に、今園内を乱舞している蝶は…
ウスバシロチョウ・サカハチチョウ・ベニシジミ・ミヤマカラスアゲハ・オナガアゲハ・ヤマキマダラヒカゲ・ツマキチョウ・コミスジ・ツバメシジミ・ルリタテハ・シータテハetc 




   .

看板設置

 盗掘事件(!)が発生しました。 「山の中に自然に生えていた」 ぐらいの軽い考えでの所業かもしれませんが、ここは都市公園。 県の条例により動植物は保護されています。  みんなで楽しむ共有財産の盗掘は、相応の犯罪であることを周知するために、看板を設置しました。 多くの方には目障りなだけの無粋な告知板ですが、なにとぞ、ご理解を。
 併せて【車上荒し注意】の警告文を併記してあります。 残念ながら昨年は、数件の車上荒しが園内駐車場や近隣観光地で発生しました。車の中に貴重品を置くことは、馬の前にニンジンをぶら下げるというか、二日酔いにむかえ酒というか、盗っ人の前にお宝というか (これは、当たり前か)… ご注意を!



           内容はこちら