Days:2006年1月

トップ  > ログ  > Days:2006年1月

<< 先月へ | 最新 | 翌月へ >>

2006年1月

2006/01/03

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、新年のご挨拶を。

Happy New Year

正直に告白しますが、上の画像は、Woodenshipsさんの、一月一日付けのお正月の挨拶画像をインスパイアしました。クリックすると1024*768の画像。もしよろしければ、壁紙などに。個人で使う範囲でお好きなように。ピントが犬じゃなくて、キーボードに合っているのは、私の持っているデジカメの性能の限界です。どうやってもキーボードの方に合ってしまう。

今更ながらですが、最近のお正月って、なんだか普段の休日とあんまりかわりませんねえ。昔はもうちょっと荘厳な雰囲気があったような気がするのですが……。

下戸な私は、普段家でお酒を飲むことはあまりないんですが、お正月ぐらいはとちびちび飲んだりします。ですが、今年は体調が悪くて、飲んだら逝ってしまいそうなので、それもなし。腰が痛いので、寝たきりで過ごしています。正月らしさ皆無。

そんなわけで、始まりから冴えない日々を過ごしてますが、今年も後ろ向きによろしくお願いします。

2006/01/08

トリノオリンピックのマスコットが素敵

この冬最大のイベントと言えば、やはりトリノオリンピック、ということになるんでしょうね。

私は元々スポーツにあまり興味がないので、オリンピックの話題で盛り上げると、周りについてゆけなくてちょっと寂しかったりします。そんな私ですが、新年に新聞で組まれていたトリノオリンピックの特集を見て、驚きとともにちょっと興味を惹かれたことが。

いや、マスコットキャラクターなんですけどね。JOCの公式サイトにも解説ページがあるんですが……。

linkトリノ大会のマスコットは「ネーベ」と「グリッツ」

えーと、なんですか、このゆるキャラは……。

発表されたのが、2004年の10月なんで、もう今更なんですが、全然知りませんでした。Torino 2006の公式サイトを訪ねると、どのページにもこのキャラクターがいて愉快な気分に。

『トリノ マスコット ゆるキャラ』で検索するとそこそこヒットするというのが……(笑)。やはりみんな思ってるのか。

大会では、このネーベとグリッツの着ぐるみが暴れる活躍するのかと思うと……。

とりあえず開会式は絶対見なければ、と思いました。

追記(2006/02/09):
久々に公式サイトにアクセスしましたが、開幕近くなって、どのページにもあったネーベとグリッツの姿が消えてますね。残念。
公式サイトの壁紙とスクリーンセイバーがダウンロードできるページのリンクを張っておきます。
linkTorino 2006 - Gli sfondi
壁紙。下にある、カッコいいデザインのモノとの差が……。
linkTorino 2006 - Screensaver
スクリーンセイバー。Windows専用。

2006/01/10

計算機の秘密

もうすぐアップルの発表会、Macworld - San Francisco 2006が開催されるということで、Mac系の情報サイトや個人ブログなども、新製品の噂などで盛り上がってますが、これから取り上げるのはMacのこととはいえ、そんな話題とぜーんぜん関係ない、無駄なコネタでございます。申し訳ありません。

OSに標準で付いてくる計算機なんですが、この計算機、計算記録を保存できたり、関数電卓になったり、単位の換算できたりと意外に高機能で侮れなかったりしますよね。もっとも私が使うのは、四則計算がほとんどなんですが。

先日、たまたま表示ウインドウで右クリックしてコンテクストメニューを表示したところ『大きな字で表示』などというメニューが。

計算機1

で表示してみたら

計算機2

おお、こんな機能が!画像をこんなに縮小しても問題なく認識できるほど大きく、ハッキリクッキリ。

アドレスブックで、電話番号を大きな字で表示できるのは知っていたんですけど、計算機でできるとは知りませんでした。

うちの場合は、通常常時でも、数字を認識するのに問題はないので、必要はないんですが、表示がかっこいいので、無駄に大きな字で表示して遊んだりしてます。

2006/01/16

なのれー博士、ホログラムを研究中

linkasahi.com:ホログラム作家 黒柳陽子さん - マイタウン東京

初代「たまごっち」の企画・デザイン、素朴で愛らしいキャラクターが異星で死闘を繰り広げるゲームソフト「戦国TURB」。ユニークな活動で知られる奇才の次の挑戦は、レーザー光で3次元映像を描くホログラムだった。

先日新聞を読んでたら、いきなり名前が出てきたのでビックリ。ホログラム作品で賞をお取りになったそうで。

Dreamcast用ゲームソフト『戦国TURB』で一見愛らしくも怪しげな世界を作り上げたお方は、誰も予想もしていなかった(であろう)世界でも活躍されているご様子。さすがというべきか。なのれー博士、お元気そうで何よりです。

linkSeXualoverotica S Private of Yoko Kuroyanagi
黒柳陽子さんの公式サイト

2006/01/19

NewsFire 1.3(v56)リリース

スタイリッシュなMac OS X用ニュースリーダーのNewsFireの新バージョンがリリースされました。

linkNewsFire. Mac RSS with Style.

大きな変更点として、ユニバーサルバイナリになったことが挙げられます。あとアピアランスの変更、フィードの表示に投稿者(Author)が反映されるようになったことや、サイトのアイコンが表示されるようになりました。個人的にはグループのカラーリングは以前の方が好きだったのですが……。

NewsFire
アピアランスが変化しました。

ところで作者は、ウェブサイトとアプリケーションのローカライズ協力者を求めてらっしゃるようです。

linkNewsFire website & application localization

協力できるという方がいらしたら、どうでしょう?
私?うーん……。

というか、以前、公式に入っていたリソースを作成されていたローカライザーの方はどうしたんですかねえ。多分、好意でリソースを寄せてくれてたはずなのだけど……。

非公式日本語リソースはこちらです。自己責任の上でお使いください。

link勝手にローカライズ

2006/01/22

大きな字で表示しよう

先日、計算機の秘密というタイトルでOSにバンドルされている計算機の大きな字で表示する機能について記したんですが、それに関して、ある方からメールにて『こんなアプリがあるよ』と紹介をいただきました。ありがとうございます。

それが、Cold Pizza Softwareで公開されているLargeTypeです。サービスメニューから呼び出して使うアプリケーションです。LargeType、直訳すると「大きな字」ですね。

services large type 01
選択した後、サービスメニューからLargeTypeを選択

060122_large_services02
大きく表示してくれます。

これは楽しい、と感心してたんですけど、先日、違うところから似た機能のソフトウェアが公開されました。

soft'O'maticで公開されているContextual Menu ItemsのLargeTypeCMPluginです。早速インストールしてみたのですが、これもいいですね。

large type
選択してコンテクストメニューへ。

large type
こんなに縮小してもハッキリわかります。

両者ともシンプルなアプリケーションで、機能も似てますが、大きな違いがあります。Cold Pizza SoftwareのLargeTypeは、文字の表示スページが一定で、選択した文章の長さによって文字の大きさが変わります。ですから長い文章を選択すると、文字が小さく表示されてしまい、LargeTypeの意味が無くなってしまうのですが、LargeTypeCMPluginは文字の大きさが一定で、長い文章はティッカーか電光掲示板のような感じで自動的にスクロールしてゆきます。

ちょっと単語を表示させるだけなら、どちらを選んでもいいと思いますが、長い文章にも使いたいというならばLargeTypeCMPluginに軍配が上がりますね。

電卓やアドレスブックに標準で付いている、『大きな字で表示』機能は、数字しか拡大できないのですが、数字以外も表示できたら面白いのに、システム的に無理なのかと思ったらそんなことはないようです。

ブラウザで表示されている文字が、濁点なのか半濁点なのかわからずに困ることがたまにあるんですけど、これらを使えば一発で確認できますね。意外と実用的なアイテムかも知れません。

2006/01/25

NewsFire 1.3(v57)がリリース

OS X用ニュースリーダーのNewsFireの新バージョンが公開されています。

linkNewsFire. Mac RSS with Style.

リリースノートを見ても、大きな追加要素や仕様変更などはなさそうなので、細かなバグフィックスが主ではないかと思われます。

リソースに関わる変更もなかった模様ですが、勝手にローカライズで公開している非公式日本語リソースも更新しました。βのv55から最新のv57まで共通で使えるはずです。

link勝手にローカライズ

2006/01/27

NewsFire 1.3(v58)がリリース

前回のリリースからわずか二日ですが、OS X用ニュースリーダーのNewsFireの新バージョンが公開されています。

linkNewsFire. Mac RSS with Style.

v57と同じく、大きな追加要素や仕様変更などはないようです。

linkリリースノート

リソースに関わる変更もないようです。非公式日本語リソースも一応更新しました。βのv55から最新のv58まで共通で使えるはずです。

link勝手にローカライズ

2006/01/31

ポイントキャンペーンはもう卒業しよう

古い話題で申し訳ないのですが、また、セブンイレブンで、ポイントを集めてスヌーピーグッズを入手しようというキャンペーンをやってますね。去年のキャンペーンが好評だったんでしょうか。第一弾のマルチボックスはもう終わって、現在はスヌーピーボウルだそうです。

linkセブン-イレブン特製 「スヌーピーボウル」プレゼント!!

このサイトを以前から見てくださった方ならご存知ですが、私は去年の夏から秋にかけてのキャンペーンで、必死にポイントを集め、なんとか各景品を手に入れ、こんな感じでその報告をしてきたのですが、今回はどうしたのかと思われた方もいらっしゃるかもしれません。

キャンペーンのことは、昨年末、テレビCMを見て知っていたのですが、今回は乗り気になれませんでした。体調が悪いこともあるんですが(セブンイレブンが遠いので腰が痛いと辛い)、何よりポイントをちまちま集めてると自分のセコさを思い知らされて辛かったりするんですよ(笑)。

対象商品の値段百円に付き一点で、繰り上げなしなので、430円程度なら許すけど、490円のは買わないとか(笑)。月の後半になってまだポイントが足りないと、必要もないのにセブンイレブンに通わなくちゃならなくて、我ながら何をやっているのかと、自問自答する日々が(笑)。

確かにピーナッツシリーズは好きなのですが、熱心なファンという訳でもなく、グッズコレクターでもない訳で、景品を集めても使う訳でもないですし。

という訳で、今回は最初っから集めないことにしました。もう冷蔵庫にポイントカードを貼付けて、ポイントを指折り数えるような生活はやめようと。前回はマグカップが欲しかったけど、今回は特に欲しいと思うものも無いしね。

スヌーピーマルチボックス

スヌーピーマルチボックス
思ったよりも深め。

……。
いや、ほら、だって……。
ねえ?

ああ、次はボウルかぁ……。

なお、タイトルが本文の内容を反映していないところがありましたことを深くお詫び申し上げます。

海洋堂ダイノテイルズ6

今、ローソンで対象商品の500mlペットボトルの飲料水を購入するとフィギュアがついてくるキャンペーンをやってますね。

link海洋堂 ダイノテイルズ6 フィギュアコレクション - ローソン

一つ購入してみました。

プロトケラトプス Protoceratops

さすが、海洋堂、良い出来です。欲しかったのが出たのでもういいや(笑)。

それにしても全12種類*2カラーって、またコレクター泣かせな。今更ですが、清涼飲料水ってもう食玩ですねえ。

公開:2006年01月03日 最終更新日:2010年03月23日

http://www8.plala.or.jp/garden/