この段階でMeは諦めて、「Big Drive」を「認識するはず」の2000のマシンにハードディスクを付替
えました。
ただ、このマザーボードは安定しておりましてよろしいのですが、古い。
このように、137GBの「壁」が存在しております。
ボードのBIOSが対応しておりませんのです。(泣)
|
可能性と致しまして、「Big Drive」対応のATA133カードを調達するか、USB2.0接続の外付けハ
ードディスクケースを調達するかということを考えました。
1)この段階で、電脳街へと走り、電脳ショップの「いかにも」といった感じのお兄ちゃんに相談して
おります。
「要は、領域確保からフォーマットができるかですよねー」と、お兄ちゃん。
「そうだよな。USBだろうが何だろうが、fdiskで領域取れての話しだもんナ。」
「2000て、FAT32のフォーマットだとよく、コケるんですよね」と、お兄ちゃん。
―よく知ってるは。この兄ちゃん。
|
で、格安のATA133カードだけを、ダ
メ元で購入して参りました。
このようなものでございます。
|
|
空きスロットに差し込みましたのが
こちら。
|
|
2)いつものように新しいデバイスが見
つかったと報告がありまして、
添付のCDでドライバをインストールし
てやりますと、画面のようにカードが
認識されます。
この手のカードは昔からSCSIカード
として認識するんですね。
|
|
|
ハードディスクをそちらに接続しまして2000を立ち上げます。「管理ツール」からみてやりますと
190GB近い容量で新しいディスクが見えます。
が、そこから先が何ともならん。領域設定までやっては、くれんのです。
|
3)ここで「仮説」
領域確保をWin98の起動ディスクから
最大限とって、しかる後2000で領域を
拡張できないか?
4)98の起動ディスクから立ち上げま
して
「fdisk」→「現在のディスクを変更」→
「拡張領域の設定」へと進みますと、
やはり、60GB弱の容量しか認識して
おりません。これを最大の割り当てで
「拡張領域」。その中に最大の論理ド
ライブを作成致しました。
5)2000で立ち上げまして
「管理ツール」から見ますと、
「不思議だなぁ。」
180GB強のベーシックドライブ(未フォ
ーマット)として見えております。(この
辺の「からくり」は未熟すぎて、判りま
へん)
|
|