さ〜て、今回は音を鳴らしてみることから始めてみよう!! |
|
|
先生、質問があるんですけど? |
ん?なんだい? |
|
|
今から説明することについても、今回の授業に関しても、 全てMuseの説明書に書いてあることですよね? 何でわざわざここで取り上げるんですか? |
それはだね、このホームページを覗いている人は Museを使っている人とは限らないからね 中にはMIDIとMP3とWaveの区別がつかない人だって いるかもしれないしね そんな人達にいきなり音源がどうのだ メンバー属性がどうのだ話しても置いてきぼりになるでしょ? とりあえずそういう人たちに対してのフォローも しっかりしておかないと、教える側としては失格だと、 先生は思っているんだ。 パソコン教室でもいきなりCGIとかJavaを 教えるところはないでしょ? (※注:CGI、Java:プログラム言語の一種、ていうか作者も良く分かりません) まずはマウスの使い方とかパソコンの終了方法とか、 そういった基礎的なところから入っていくでしょ? それと同じだよ。 |
|
|
良かった・・・。ネタに困っていたわけではないんですね |
そういうこと言うと先生素で泣くよ・・・・ とにかく、Muse経験者にはしばらくつまらない話になるのかも しれませんがご了承を・・・。 |
|
|
で、先生、早く音の鳴らし方教えてください。 |
はいはい。まずはパソコンにMuseをインストールした? インストールの仕方まで説明してたら さすがに冗長になるのでパスするけど そうしたらMuseを起動させてみて? |
|
|
先生、Museがどこにあるのか分かりません・・・・。 |
そっか、Museはデスクトップ上に ショートカットができないんだよね 通常C¥Program filesというフォルダーにできるはずだから そこを開いて探してくれ。 スタートアップ→検索を利用すると分かりやすいよ (作者も一回これをやらかしました。(汗)) |
|
|
はい、先生。起動させました。 |
そうしたら次にメモ帳を開いて? |
|
|
はい、開きました。 |
そうしたら半角英数で#A0 drmfslc<d>と打ち込んで、 適当な名前、そうだな、とりあえずdoremiとでもつけて保存して? |
|
|
はい。保存しました。 |
そしたらMuseの「ファイル→開く」で、さっき作ったファイル「doremi.txt」を開いてみて? |
|
|
開きました。何か上のほうに時間が表示されましたね? |
そしたらMuseの鍵盤をクリックしてみて? |
|
|
はい・・・・。あ、ピアノの音で「ドレミファソラシド」って鳴りましたね |
そう、これだけでいいんだよ、あくまでも音を鳴らすだけならね。 じゃあ、次回は音階、要するにドレミファソラシドについて 説明していくよ。復習をしっかりしておくように! |
<Back / Next> MIDIルームTOPへ Back to Top |