Muse教室5:和音とか連符とか

先生 いやー、暑いねぇ。
生徒
とぼけてないで何でこんなに更新が遅くなったのか小一時間説明してください。
先生 そんなこと言っても今回のテーマは深く突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるって言う ディープなテーマであって・・・・。
生徒
どうせそんな深く突っ込める知識もないくせに・・・・(ボソッ)
先生 ギクッ
生徒
とりあえずさっさと教えてください。
先生 ・・・・・・。はい・・・・。
生徒
わかればよろしい。
先生 で、では、まずは和音とは何かから説明しよう。
生徒
はーい。
先生 2つ以上の音を同時に鳴らすのを和音と言うんだけど、 例えば、ドミソと同時に鳴らすとかね。
生徒
φ(..)メモメモ
先生 和音にはいろいろ種類があって、例えばメジャーコードとかマイナーコードとか、 7thとかsus4とかね。 でもこれについては、いちいち書いていたら HPが1つできてしまうほどのボリュームになってしまうので 割愛するよ。例えばオリジナル曲を作りたい人とかはGoogleで検索するなりして調べてくれ。
生徒
早い話説明できないんでしょ?
先生 ・・・・・・・・。
生徒
やっぱり・・・。
先生 ・・・・・、で、Museで和音をかく場合は、構成音を「[]」で囲んで書くんだ。 で、「[]」の後ろ側に音長を記述するんだ。まとめると、
[構成音]長さ
って言う順番で書くんだ。
生徒
φ(..)メモメモ
先生 例えば、「ドミソ」って言う4分音符の和音の場合は、
[dms]4
と言うことになるね。
生徒
φ(..)メモメモ
先生 実はMuseの和音は、アルペジオ記述とか和音内の音に音長を指定できるとか、 色々できるけど、こちらは応用編で説明していくよ。
生徒
いつになるのやら・・・・(ボソッ)
先生 そんなこと言わないでくれよ・・・・。で、続いて連符なんだけど、 3連符とかはわかるかな?
生徒
私の設定は、「ミスチルのMIDIをHPに載せたい14歳女子中学生」ですが? そんなもの知ってるわけありません。
先生 そんなこと言うと思って、楽譜を作ってみたよ。

ちょっと画像がおかしくなっているけど気にしないでくれ。 この楽譜の中で┌─ 3 ─┐で囲まれている音は、 2分音符を3つで等分したもので、これを3連符って言うんだ。
生徒
φ(..)メモメモ
先生 他にも5連符とか6連符とかいろいろあるけれど、それぞれ 特定の音を5等分、6等分したものなんだ。
生徒
φ(..)メモメモ
先生 で、Museの場合は、連符は「( )」で記述するんだ。 書き方は和音と同じで、
(構成音)音長
である、と。例えば上の奴だと、
「(<rd>c)2(lsl)2」とか、「(<rd>clsl)1」
とか書けるね。
生徒
はーい。
先生 と言うことで今回はここまで。次回はいよいよアンサンブルについて説明するよ。





<Back   /   Next>

MIDIルームTOPへ
Back to Top