水無瀬神宮

 後鳥羽天皇・土御門天皇(後鳥羽天皇第一皇子)、順徳天皇(後鳥羽天皇第三皇子)を祭る


水無瀬神宮
水無瀬神宮碑 昭和15年建立
鳥居 昭和15年建立
神門 薬医門造
 薬医門は桃山時代の創始で元来城門の一種
薬医門
 入母屋造桧皮葺、桁行3間、梁行2間、約12坪、後鳥羽院御影堂という成立時の性格から神社本殿形式としては特異な形式 本堂
本 殿
離宮の水
離宮の水
名水百選認定書  昭和60年環境庁認定の「全国名水百選」の一つで、大阪府下では唯一ここだけ
 この水は井戸(深さ11メートル、水深1.5メートル)からくみあげられている水無瀬川の伏流水
「名水百選」認定書

参考:「史跡をたずねて」島本町教育委員会

| 島本町役場< | 一覧へ | >水無瀬川 |