Days:2005年3月

トップ  > ログ  > Days:2005年3月

<< 先月へ | 最新 | 翌月へ >>

2005年3月

2005/03/07

ココフラッシュphoto

今更ながらですが、私の最近のお気に入りは、
ココフラッシュphoto

3月3日から公開されて、まだβとのことですが
いい感じで期待が持てます。

ココログに投稿された写真と記事タイトルのみが
カテゴリー毎に掲載されているのですが
写真一覧をぼーっと眺めているのが楽しいですね。
記事タイトルと写真のギャップにどんな記事かと確認に訪れたり。
今更ながら、一枚の映像が持つ力って強いんだなぁと実感しました。

カテゴリー毎に眺める事ができるんですけど、
個人的に面白いなと思うカテゴリが、
日記・コラム・つぶやき

先日東京近郊で雪が降った時には、
雪が降る東京の写真が数多く投稿されてました。
あとひと月もすれば、
ココログユーザーが撮った桜の写真を一覧できることになるでしょう。
楽しみ。

RSSも配信してますが、これがかなり微妙。
βだからなのか仕様なのかはわかりませんが、
「日記・コラム・つぶやき」のような投稿件数が多いカテゴリは、
掲載件数が1500件近くあり、容量が1.4MBもあります。
テキストエディタで開いたら、
文字数120万行、行数1万9千以上……。

RSSリーダーに登録したら、しばらく固まりましたよ。
しかも一覧できないので楽しさ半減。
これは素直ウェブブラウザで見た方が良いようです。

2005/03/10

Gimp.appとXCFファイルアイコン

もう一月以上前の話なのですが、
Gimp.appの新バージョン、Ver 2.2.3が公開されていました。

2.2.0からのバージョンアップだったのですが、
最新バージョンでは、アイコンファイルが追加され、
ファイルの関連付けもされていることに気付きました。

Gimp.appではこれまで、ファイル関連付けの定義がされておらず、
ネイティブの.XCFファイル等はノーマルのままだと
白紙アイコン(ジェネリックアイコン)状態でした。

私は以前にも記した通り、白紙では寂しいからと、
アイコンファイルを追加し、Info.plistを書き換えて、
独自にXCFファイルが表示されるようにして使っていて、
新バージョン以降、その必要は無くなると思ったのですが、
暫定措置なのか、アイコンファイルは一種類しかなく、
なんとなく寂しい感じです。
結局、自分で作成したのと入れ替えて使ってます。

Original Icon
オリジナルのファイルアイコン。基本ですね。

需要があるかどうかはわかりませんが、
せっかくなので自分で使うために作ったアイコンを公開します。
作ったといってもたいしたことはないんですが……。

XCF Icon
こんなのです。

Gimp Icons.zip(158KB)

ファイル毎に下部に拡張子が表記されます。
対応したファイルはXCFの他に、
BMP,EPS,GIF,IMAGE,JPEG,PDF,PNG,PSD,TGA,TIFF。
その他の対応ファイルはオリジナルのアイコンで表示されます。

内容はアイコン、icnsファイルとInfo.plist。
おまけでアイコンの元画像の128*128のXCFファイルが入ってます。
改造を含めて、ご自由にお使いください。

元になったWilber君は
GIMP w praktyce - Wilber
Wilber Construction Kit を利用させて頂きました。

ファイル名表示に使ったフォントは、Lucida Grandeです。
Mac OS XならばLucida Grandeは入っているはずですが、
他のシステムで開いても大丈夫なように
おまけファイルの方はラスタライズしてあります。

インストール方法ですが、
既にアプリケーションフォルダ内にGimp.appがあると仮定して、
まず、GImp.appをデスクトップ等の別フォルダへコピーします。

コピーしたGimp.appを選択して、
コンテクストメニューのパッケージの内容を表示を選択します。

Contentsフォルダを開いて、Info.plistを
新しいものと入れ替え、又は上書きします。

Resourcesフォルダ内に新しい.icnsファイルを入れます。
新Info.plistとアイコンファイルを入れたコピーのGimp.appで
本体のGimp.appで上書きします。
これで終了です。

コピーで上書きせずに、
アイコンファイルやInfo.plistだけを入れ替えても
アイコン表示が反映されないようです。

2005/03/14

伊右衛門のミニ茶缶

今、コンビニ等で、
サントリーのお茶「伊右衛門」の500mlペットボトルを買うと
ミニ茶缶のおまけがついてきますね。

伊右衛門
未開封。中身は茶葉。色は「ひわもえぎ」

おまけに弱い私は、つい買ってしまったわけですが、
そういえば去年の今頃も
同じようなキャンペーンをやっていたことを思い出しました。
ふと気付いて、帰宅してから冷蔵庫の中を探したら
去年手に入れた二種類のミニ茶缶が未開封の状態で……。

去年は確か色違いで全部で三種類でした。
今回は全七色らしいですけど、
「とくさ」「なたね」「みかん」あたりは手に入れたいなと、
そして、今年は中身のお茶を賞味期限内に頂きたい、と思います……。

2005/03/17

Abyss Web Server

先日、Aprelium Technologiesから
Abyss Web ServerのVersion2がリリースされました。
対応OSはWin,OS X,Linux,FreeBSD。

ウェブサーバーソフトなのですが、
起動、設定、運営がとても簡単なんですよ。
インストールもMacならコピーするだけですし、
起動もアプリケーションをダブルクリックするだけ。
設定、管理は、Webminのように、ブラウザからGUIで設定できます。

Abyss 設定画面

有志の方により、日本語ローカライズもされてます。
ダウンロードページからLanguage Fileのjp.lngをダウンロードして
Abyssフォルダ内のlangフォルダに入れてください。
あとは起動後のコンソールの設定画面で日本語を指定すればOKです。

早速ダウンロードしてちょっと試してみたのですが
前のバージョンに比べて大幅に機能が強化されてます。
Ver1ではCGIに設定などで癖があったのですが、
今回は汎用性が高くなってます。

というわけで、CGIも使えるのですが、
スクリプト自体は入ってませんので
自分でインストールする必要があります。
OS X用には別途、Downloadsページ
PHPのパッケージがあるようですけど、
元々OSに標準で入ってますから、それを指定してもいいですね。
CGIの設定

Movable Type
設定でPerlを使えるようにすれば、Movable Typeも動きます。

X1とX2という二つのバージョンがありますが、
X2は有償バージョンで、フリーなのはX1の方です。

OS XだとApacheが標準装備で、環境設定から簡単に起動できますし
MAMPのようなパッケージなどもありますが、
最初から設定などのGUIが装備されていることを考えると、
Abyss Web Serverの敷居の低さは魅力です。
当然(?)、Apacheと同時起動もできます!
いや、意味はないですけど(笑)。

本格的なサーバー運営用にむいているかどうかは検証が必要ですけど、
ちょっと試してみる価値はあると思います。
とにかく選択肢が増えることは嬉しいですね。

2005/03/23

Mercedes-Benz Mixed Tape 06が公開中

Tomahawk Fieldさんのエントリーで知りました。

Mercedes-Benz - Mixed Tape 06が公開されてます。

サイトで曲が聞けるのはもちろん、
15曲のmp3ファイルがフリーでダウンロードできます。

ブラウザのポップアップブロックをオンにしていると
プレイヤーが開かないので注意。
事前にブロックをオフにしておきましょう。

このMixed Tapeというコンピレーションアルバムのことですが、
去年の夏にMixed Tape 01が公開されたときに
いろんなサイトで紹介されていて、
私もフリーと聞いて、喜んでダウンロードしたものの(笑)、
曲が趣味に合わずに(好きな曲もあるのですが、全体として)、
以降、興味も薄れて、こんな企画があったことも忘れていたのですが

今回06を聞いてみたら……、
良いです。

たぶん、ドライブの際に聞いてくださいね、
という趣旨のサービスなのだと思われますが、
そんなドライブにぴったりなおシャレな曲が揃ってます。

2005/03/25

3月25日の重大ニュース

今日、最大の重大ニュースと言えば、
ライブドアVSフジテレビでもなく、
愛・地球博開幕でもなく
ACCS不正アクセス事件に判決でもなく、
テレビでドラえもんの映画を放映した合間に
旧声優陣がお別れの挨拶をしたことでもなく、
(ビデオに撮ってまで見てしまいました(笑)
サッカーのイラン戦でもなく、

もちろん、これですよ。

<メジロダコ>2足歩行を撮影 米カリフォルニア大のチーム

タコが2本の足で器用に「歩く」様子を、カリフォルニア大バークリー校などのチームが撮影し、25日付の米科学誌「サイエンス」に報告した。2本足歩行は、筋肉が骨を支えている動物だけができると考えられているが、チームは「運動学的にみて歩行と呼んでもいい」と分析している。

カリフォルニア大学のサイトで
実際に動いている映像が見られるのですが、
なんというか、動きがとても軽やか。
単にそう見えるんじゃなくて、確かに「歩いて」ます。

2本足で歩くタコ
スキップ?

2005/03/31

みんな、英語は苦手

英語が苦手で、できれば使いたくないんですが、
ネットやコンピュータを使っているとそういうわけにもいかなくて。
検索などで英語のページしかヒットしない事も多々ありますしね。

まぁ、それでも読む方は、オンライン翻訳や辞書のおかげで、
なんとかしのげますけど、書く方となるともう……。

こうしてサイトを運営していると、
ファイル名はもちろん、
ページのタイトルに英単語や単文を使うことも少なくないのですが、
それらのスペルミスに後から気付いて、
顔を赤らめながら、こっそり直す事も多々あります。
(もっとも、英語のスペルミスどころか、
日本語もよく間違えてたりするのですが……)

ところで、私は朝日新聞を購読しているのですが、
昨日の朝刊に「Be Sports」という
スポーツ特集の組まれた数ページの別冊が付いてきました。

その二面なんですが……
Majour
おや、見出し……?

今朝の新聞。
訂正
(笑)

日本有数の有力紙でさえもこの位のミスをするわけですから、
私ごときがミスをするのはもう当然!
ちっちゃなミスでくよくよするなよ、
と、なんだか自信が湧いてきました(笑)。
ありがとう、朝日新聞(笑)。

公開:2005年03月07日 最終更新日:2010年03月23日

http://www8.plala.or.jp/garden/