法師品第10 ほっしぼん
世尊 法師の功徳を説く
「法師 ほっし とは、仏の教えを世に広める人をいいます、出家・在家・男子・女子を問いません。
法華経を信じ、読み、行じ、他人に説く、その法師が与わる功徳について 説きましょう。
薬王菩薩 やくおうぼさつ よ、そして、八万の菩薩修行者よ、よく聞くのです。
この法座には、天上界・人間界・海のもの・空のものなど、あらゆる生命が集まっています。
あなた達は皆、仏の悟りを求めるー求道者ぐどうしゃ ーなのです。
求道者たちの誰か一人でも、仏の説くー法華経ーの1句でも1偈げ でも聞いて、ああ〜ありがたい!と
ほんの一瞬でも心に思うものがあれば 私(世尊)はその人に、授記じゅき を与えましょう。
なぜなら、法華経の1偈1句を聞いて心に感動を生じたならば必ず、仏の悟りを得ることができるからです。
今まで私は、衆生が成仏の保証を得るには、長い修行が必要であると、説いてきました。
しかし、今私は、法華経の1句・1偈げ にでも、1瞬の感謝の心が起これば授記すると言いました。
これはつまり、成仏の種じょうぶつのたね とはー1瞬でもありがたいと思う心ーなのです。
草木の世話を例にして説きましょう、
まづ最初には、種に水をやります、そして芽が出て茎が伸び・花が咲いて、やがて実を結ぶのです。
衆生の皆さん、修行にも、このように段階があるのです。 これは宇宙の真理なのです。
もう1度、言いましょう。
法華経の1偈・1句を聞いた衆生が、ほんの1瞬の間でも随喜の心ーありがたいと思う心ーを起こしたなら
私(世尊)は、その衆生に成仏の保証を与えるのです」。 「世尊・初随喜を説く」
感激の嬉しい言葉です この言葉は衆生に大きな励ましを与え 勇気を奮い起します‥‥‥ボサツマン
世尊 つづける
「今私が説いたことは、過去世でも同じでした。 勿論、現在においても・未来世においても同じなのです。
私の滅後の末世まつせ においても、法華経の1偈・1句を聞いて、心から純粋にありがたいと思った衆生に
私は、そのとき成仏の保証を与えるのです。
末世の日常において、日々、法華経の1偈や1節を受持し・読誦し・繰り返し唱える多くの衆生は
さらに、この経巻きょうかん をも仏ほとけ とあがめ尊び、供養する心を持ちつづけることでしょう。
薬王よ、それらの衆生は過去世で十万億の仏を供養し、諸仏の御許みもと で修行を積んだ衆生たちです。
つまり、その衆生等は、衆生救済しゅじょうきゅうさい という役目を担って、この世に生れたのです。
薬王よ、未来世みらいせ の衆生が法華経の教えに感謝を捧げ、五種法師ごしゅほっし の行を実行するならば、
必ずや、その衆生は、悟りを得て仏に成ることができる衆生なのです。
つまり、仏の代理として世で法を説く衆生は、世間の人々から手本として、崇めあがめ 尊ばれるでしょう。
同時に、仏に対すると同様の感謝の意を 捧げられるでしょう」。
★五種法師 ごしゅほっし とは、法華経修行者の五つの行。 「五種法師の功徳」
1 受持 じゅじ 仏の教えを 深く心に信じもちつづけること。 2 読 どく 経典を 黙読したり発声して読むこと。
3 誦 じゅ 経典の意味を学習し理解して 言葉にだして発声読経すること。
4 解説 げせつ 仏の教えの信解を正しく深めて 人に教えを説くこと。 これは 自分を成長させる要素です。
5 書写 しょしゃ 修行者の精神の向上の他 教えを広めるため自分の信解を深める意義をもつ。
印刷技術が無い時代には 書写が非常に重要でした。 般若心経が在家の写経として有名です。
★世尊 塔を建てる目的を説く ○1劫・こう・は、人間時間の約10万年。
「薬王よ、ある衆生が仏を一劫という長い間、罵ののし りつづけたとしても、その罪はまだ軽い方なのです。
しかし、法華経を読誦する修行者の悪口を、一口でも言ったのなら その罪は大変重いのです。
世間の衆生たちが、この法華経を読む人や、教えを説く人のいる所、または法華経のある所に、
立派な七宝塔 しっぽうとう を建てて、仏を崇あがめ奉たてまつる行為は、たいへんに尊い善行ぜんこう といえます。
だが薬王よ、これから、大事なことを言います。よく聞いて理解することです。
七宝塔を建てる真の目的は、法(真理の教え)のためです。 このことをしっかり理解することです。
けっして、私(世尊)の舎利しゃり (骨)を拝むことが目的では無いのです。
なぜなら この法華経の教えのすべてが 如来の全身 にょらいのぜんしん だからです。
法(真理の教え)が最も尊いのです。偶像崇拝ぐうぞうすうはい することが、尊いのではありません。
末世まつせ の衆生たちが、毎朝の日課において、私の(世尊)の像(ご本尊)を礼拝することは、
尊い教えを説いた仏へ、感謝の心をささげる行為なのです。
その感謝の行為は、仏を理想の姿として仰ぎ、自分も仏になりたいと願う衆生の心なのです。
末世の衆生が、私(世尊)の姿のご本尊や・大日如来・阿弥陀如来などの迹仏しゃくぶつ・に合掌・礼拝することは
その大元である、久遠実成くおんじつじょう の本仏・釈迦牟尼如来しゃかむににょらい に合掌・礼拝しているのです。
つまり、法(真理の教え)に合掌・礼拝していることなのです」。
つづく 法華経を行じる心構え