分別功徳品 (10)
  世尊
 「阿逸多
あいった  これから滅後の五品めつごのごほん  第1/初随喜を説きます。 良く聞きましょう。
  如来の滅後にこの教えを聞いた衆生が、疑うことなく、そしることなく、素直に
  
ありがたいという心が起きたならば、その衆生の信仰の段階は 深信解じんしんげ まで進んでいるのです。
  深信解
 仏の無量寿を信解できた衆生の信仰の姿だから その衆生は 真実の信仰を得たのです。
  つまり、頭だけで理解する段階を越え、心の底から
あ〜ありがたいと魂の喜びを感じた時、
  その瞬間が
・まこと・の信仰の世界へと 踏み込んだときなのです。
  初随喜・しょずいきとは、”ありがたい”と初めて起きた喜びのです。 
  衆生の皆さん
 (世尊)は 随喜功徳品第18でも 初随喜の功徳を説くので 楽しみにいてください」。
                                           
塔を建てる目的梵天/釈尊に懇願
 
 第2/読誦どくじゅ 
 初随喜の心が起きた衆生は
真実の信仰の扉を開いた衆生なのです。
 その衆生が
さらにその教えを受持読誦していくと真実の信仰の温度がますます高くなります。
 ここまで信仰が高まった衆生の肩には
 如来が留とど まっておられるのです。
 これは真実なのです。
 これらの衆生は
 もはや 仏のために仏塔ぶっとう 寺を建てることも僧房そうぼう もつくる必要もありません。
 
衣服えぶく 飲食おんじき 臥具がぐ 湯薬とうやく などを用いた僧たちへの供養も 必要もありません。
 なぜならば
 この教えを受持し読誦すること=イコール仏塔や僧房をつくり衆僧を供養することなのです。
 例えば壮大な七宝塔梵天ぼんてん まで届くほどの高さまで建てて仏舎利ぶっしゃり・を祀まつ 
  煌
きらび やかな飾りつけをして諸々の供物くもつ や焼香しょうこう や音楽や舞踊などで供養したならば、
  天の
天女てんにょ たちは 美しい歌声で誉め称え 感謝の気持ちを 現わすことでしょう。
 確かにこのような供養はまったく至れり尽くせりを尽くした最上の供養とも言えるでしょうが、
  この至れり尽くせりの
最上の供養 無量千万億劫むりょうせんまんおくこう の長い間つづけた価値と
  仏のこの教えを
 受持読誦する価値とは 同等の価値なのです。
  経典を繰り返し声に出して読誦どくじゅすることは 教えを心で味わい深く学ぶことです。
  故に
 衆生がこの教えを受持し読誦することは 最上の供養に値するのです」     つづく