写生帖 植物画集 ボタニカルアートアルバム 本文へジャンプ

水彩植物画 Botanical Art Gallery

 画像をクリックで拡大出来ます。↓ (一部編集中です。)  尚、最新のアップロードでも新しく描いたものとは限りません。
トウダイグサとヤブヘビイチゴ グミ
      
ヒメヒオウギ       キンギョソウ  ヒメオドリコソウ
レンテンローズ       フキ                オニユリ          
ギンヨウアカシアAcacia baileyana ウツボカズラ Nepenthes オオアラセイトウ
コスモス スイセン ツバキ
シクラメン ジンチョウゲ 春の草花1
パンジー イチゴ シュンラン
スイレン ラン1  ホオズキ
ランタナ ユズ ロウバイ
キノコ1 キノコ2 キノコ3
ビワ ラン2 ワルケリアナ クロッカス
シコンノボタン ムラサキツユクサ パンジー
クマシデ コムラサキとヒメアカタテハ ハナショウブ
コリウスの葉 マランタの葉    
生物類 その他
ハナサキガニ? オオハナインコの羽 ナミアゲハ
カラス クリカニ チョウセンフデガイ
風景
手賀沼スケッチ 過去の戸ヶ崎2丁目付近スケッチ

・絵について

主に観察記録、デッサン力や表現力を養う為にスケッチや写生を行っています。

自然と向き合い、絵を描く事で観察眼を養い、よく観察しなければ気が付く事もなかったであろう特長を発見したり、対象の理解を深めて行く事はとても有意義で、私にとっての大切なライフワークとなっています。

画材、技法は色々と試みていますが、現在は鉛筆に透明水彩絵の具を使用している事が多いです。

主に鉛筆であたりをとり、透明水彩絵の具で彩色です。基本的には線描は消しゴムをかけてしまいますが、線や陰影を生かして残している場合もあります。

紙は色々ですが、BBケントマウントイラストレーションボード、ブリストル、BBケント、アルシュ極細目、ヴァイフアールが主です。

絵の具メーカーは現在クサカベ、ホルベイン、W&Nを使っています。

基本は室内にモチーフを持ち込んで描く事が多いですが、戸外で描く時もあります。
目的と画題、その時々の状況により描画時間はまちまちです。

細部を描く際に補助的に写真を参考資料にする事も増えましたが、実物を観察する事が基本です。

描いた植物画は販売していません。何かご依頼がございましたらメールにてご要望下さい。

※尚、当サイト上の画像はデジカメ、スキャナーで取り込む際のゆがみ補正や背景部分のシャドウを切り抜いて加工しているものもあります。色合いも原画とかなり異なると思います。

このページのトップへ
  Copyright 2009-2023 (c) 山口隆史 all rights reserved.