お知らせ
2022.07.27
夏季休診の診療予定 |
|
夏季休診中は以下の通り診察いたします。 | |
![]() |
2022.06.04
「令和4年度 北区 歯周病検診・口腔機能維持向上健診」の会場です |
|
当院は「令和4年度 北区 歯周病検診会場・口腔機能維持向上健診会場」となっております。
【対象者】 北区にお住いの満30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・77歳・79歳・80歳・81歳・83歳・85歳の方(年齢は令和5年3月31日現在) 【期間】 令和4年6月1日(水)~令和5年1月31日(火) 【受診方法】 事前に直接医療機関へ予約し、受診の際には区役所より送付された「受診券」を、医療機関の受付に提出してください。 【費用】 無料(ただし、治療については保険診療になります。) 【問い合わせ先】 03-3894-0678 |
2022.04.21
新しい仲間が加わりました! |
|
4月になり当院にも新しい仲間が加わりました。 「歯科衛生士 小島」と「受付・助手 佐藤」です。 今後ともどうぞよろしく願い致します。 |
|
![]() |
![]() |
2022.03.28
日本歯科麻酔学会認定衛生士試験に合格しました。 |
|
歯科衛生士 曲沼 松井 菊地(旧姓 坂井)の三名が、2022年2月に行われました日本歯科麻酔学会認定歯科衛生士試験に合格いたしましたので報告いたします。 抜歯や小外科施術だけではなく齲蝕や歯周病治療のいずれにおいても限りなく痛みを軽減し快適に治療を受けていただくためには歯科治療における局所麻酔は必須です。 また、当院では、他医院から依頼の難易度の高い智歯(親知らず)の抜歯、骨移植術、複数本に渡るインプラント埋入手術などはより安心して手術を受けていただけるよう歯科麻酔専門医立会いの下、静脈内鎮静法により施術させていただく機会も大変多くなっています。日々の歯科治療での予期せぬ偶発症に的確に対応し、継続して高度な手術環境を管理するにはスタッフにも高い技術と知識が求められます。 麻酔だけではなく全身管理・薬剤全般の知識を備えた歯科衛生士が患者様をサポートすることでより安心、安全に治療を受けていただけると確信しています。 ![]() |
2022.03.11
20周年の御礼 |
|
20周年にあたり沢山の温かいお言葉やお花を頂きました。多くの患者様、先生方との出会いに改めて感謝申し上げます。 良いことばかりの世の中ではありませんが明るく、楽しく、そして勤勉に少しでも皆様の期待に応えられるよう一致団結して努力していく所存です。 かわらぬご指導どうぞよろしくお願いいたします。 吉野デンタルクリニック スタッフ一同 ![]() ![]() |
2022.03.01
開院20周年のご挨拶 |
|
吉野デンタルクリニックは令和4年3月2日をもちまして開院20周年を迎えることができました。 これもひとえに来院頂いた患者様、地域の皆様、関係各位のご理解とご支援の賜物と心より感謝申し上げます。 開業以来「多くの患者様に受け入れられる医療サービス」と「専門家からも評価される確かな技術と知識」の両立を目指し、臨床、教育、研究に従事してまいりました。一つ一つ、一人一人、一日一日の積み重ねが大切であることを改めて実感しております。 昨年はコロナ渦ではありましたが院内を一部リニューアルし新しい環境作りが出来ました。 変化の著しい世の中ではありますが、柔軟に対応できる勇気と変わらないこだわりをもって歯科医療の未来のために努力していく所存です。 今後とも引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 吉野デンタルクリニック 院長 吉野 晃 ![]() 消毒室などバックヤードを中心に改装された診療室。
時代にニーズに合わせ常に進歩していくことが大切であると考えています。 |