学会/研修報告
2023.04.28
2023.04.01
ゼニス出版 インプラントジャーナル連載最新号発刊 ゼニス出版インプラントジャーナルに連載中の「咬合を紐解く」連載第五回のテーマは咬合平面です。全ての咀嚼運動のスタートポイントして重要な咬合平面についてエビデンスとその是正の臨床的重要性について触れています。40ページに及ぶ大作です。ご一読を。 内容 ・シークエンシャルガイダンスの世界 最新デジタル技術vs歯科技工士の匠の技 その3 インプラント治療によるフルマウスオーラルリハビリテーション[ 鈴木 光雄 ] ・咬合の科学 シリーズ連載 咬合を紐解く 第5回 上顎歯列の重要性 -咬合平面と正中矢状面-[ 船木 弘 + 吉野 晃 + 白土 勇貴 + 萩原 康男 ] ・臨床研究 有限要素法解析からの考察 その3 リッジエキスパンジョン時に骨裂開を防ぐためのデコルチケーションの工夫[ 林 俊輔 ] ・他 |
|
![]() |
2023.02.08
2023.01.05
ネクストジェネレーションインプラントセミナー 新年あけましておめでとうございます。本年も臨床・教育・研究にスタッフ一同邁進していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 京セラ・KOデンタル株式会社共催のインプラントWEBセミナー。 本年は私が統括ディレクターをさせていただいています。 2023年もまずこちらからご視聴ください! |
|
![]() |
院内研修(毎月第三月曜午後)
当院ではスタッフの能力向上を目指し、月一回の院内研修会を行っています。
専門分野である歯科研修のみならず、毎回様々なジャンルからの先生もお呼びしてスタッフのスキルアップを目指しています。患者様には迷惑をおかけすると思いますが、スタッフのレベルアップは最終的には患者様に還元できると考えています、なにとぞご理解お願いします。
専門分野である歯科研修のみならず、毎回様々なジャンルからの先生もお呼びしてスタッフのスキルアップを目指しています。患者様には迷惑をおかけすると思いますが、スタッフのレベルアップは最終的には患者様に還元できると考えています、なにとぞご理解お願いします。
![]() |
![]() |
![]() |

学会・講演について
IPOI(近未来オッセオインプラント学会)にて関東支部代表として発表させて頂きました。
今後も学会活動等にて医院を留守にすることがあると思いますが、必ず患者様に還元できることと確信しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
今後も学会活動等にて医院を留守にすることがあると思いますが、必ず患者様に還元できることと確信しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
![]() |
![]() |