日本の文化 和みの障子・ふすま

襖はお部屋の顔、和のインテリアです。襖紙を貼り替えるだけでお部屋の雰囲気、表情ががらりと変わるので、襖の貼り替えはお手軽にできるお部屋のプチリフォームです。
また、和紙を貼った障子は、直射日光を適度に遮り、ちょうどその半分くらいをお部屋に取り込むので、見た目には日当たりの感覚を残しながら、日光は適度に遮るという優れた特性をもっています。
木と紙という自然を取り入れた素材で作られているので、安らぎを感じさせてくれて、日本の風土に最も適した素材です。

襖(ふすま)

必要に応じた間仕切り
  • 襖(ふすま)は、部屋と部屋との間仕切り用の建具で、もともとは大きな空間を仕切るために作られました。
    壁で仕切ると部屋の大きさは固定されてしまいますが、襖で仕切ることで部屋の大きさをその都度調節できるので、家族や友人が集う時などに大きなスペースをつくることも可能です。
保温機能・調湿機能
  • 湿気が多い時には水分を吸収し、また乾燥時には水分を放出してくれるので、高温多湿な日本の暮らしでは湿気対策に効果があります。
お部屋の表情作り・ムードメーカー
  • 襖の襖絵はインテリアとしてお部屋のムードを作ってくれます。襖絵のデザイン、また畳や障子との組み合わせによって、お部屋の雰囲気を作り出す大きな存在です。

障子

和みのやさしい光・ほどよい遮光
  • 外から差し込む光を障子がほどよく取り込み、その柔らかな光が室内に陰影を作る様子は、暮らす人の心を和ませる、とても美しいものです。
    部屋に取り込んだ光の様子で、外の天気や四季などを感じながら過ごすこともできます。
    また、紫外線をカットしてくれるので、目にもやさしい光を取り込んでくれます。
空間デザイン
  • 障子には、全面和紙のもの、一部にガラスをはめ込んだもの、下部だけ板を張ったものなど、いろいろな種類があります。
    どういう種類の障子にするかによって、部屋の用途にあった明かりをどう取り込むかといった、空間を演出することができます。