トップへ きまぐれ日記 入院生活 ぎゃらりー つれづれエッセー 掲示板
お手紙 ぷろふぃーる ちゃっと@ ちゃっとA 更新履歴 メール

きまぐれ日記
■2002年 11月■
← もどる  つぎへ →


2002年11月1日 金曜日 (曇り)
ジャイアンツの松井秀喜選手がとうとうメジャーリーグ行きを決めました。正直言って大変残念です。行き先はたぶんヤンキースかな。遠くに行ってしまっても応援してるからね。(笑) メジャーでも不動の4番をめざして頑張ってください。10年間夢をどうもありがとう。

今日から11月。今年も残すところあと2ヶ月となりました。昨日とはうってかわって寒い一日。雪でも落ちてきそうな空模様でした。部屋にじっとしているので体が冷えます。コタツに入ることが出来ればいいんだけどなぁ。エアコンの暖房はちっとも効かないし、電気ストーブは足元しかあったかくならないし。ファンヒーターは空気が汚れるし。(笑) 家の中にいるのにこの厚着はなんだ〜?というくらい着込んでいます。

昨夜の「どっちの料理ショー」はなんと「たこ焼き」が逆転負けをしてしまいました。まぁ久しぶりにいい勝負ではあったんだけどね。ピザもうまそうだった。(カロリー高そうだけど) 今日は宅配ピザでも取ろうかな。あはは。


2002年11月2日 土曜日 (晴れ・風強し)
天気はすごく良かったが、風が強かった。今日は近所のグランドで、息子達がお世話になっていたスポーツ少年団の試合があるというので、妻の車に乗って応援にでかけました。昨日父兄の方からメールをいただいていたので、試合開始時間に合わせての出発です。風がすごいので冷えるだろうなと予想し重装備です。まず、股引のような足首まである遠赤外線のスパッツを穿きました。その上からジャージのパンツ。そしてその上から風を通さないトレーニングパンツ。上はというと、ノースリーブのアンダーウェアの上に厚手のトレーナー。その上から風を通さないトレーニングウェア。そしてその上にロングのスタジアムジャンパーと、まるで雪ダルマのようないでたちでした。(笑) それでも動かないで椅子にじっと座っているとやっぱり寒かったです。残念ながら試合の方は一回戦で負けてしまったので、わたしも早々に引き上げました。まぁ今日は新人戦だからこんなもんでしょう。来シーズンの活躍を期待してますよ!

次の手術に向けて、今一番気を使っているのが、風邪を引かないようにするということなのですが、そんな私が愛用している薬が小林製薬の「のどぬ〜るスプレー」です。ちょっとでも喉がいがらっぽいときはシユッシユッとやってます。これが効くような気がするんだよね。臭いと味が・・・。(笑) 夜寝る時もベッドのそばに置いておいて、夜中に喉が乾燥したような時も使ってます。もちろんうがいもしてはいるんですけどね。半年くらい前からこの薬を使用するようになったんですが、そういえば風邪引いてないな。定価は15mlで1,100円です。この商品もそうなんですが、小林製薬の商品ってネーミングがおもしろいのが多いですよね。商品名で何に使うかすぐ解ってしまうところがすばらしい。「爪ピカッシュ」とか「なめらかかと」。それから「ヒリぴたクール」に「キズアワワ」。「熱さまシート」や「鼻スースークール」もあったな。「野菜長持ちーな」も笑えるな。でもやっぱ極めつけは・・・、「トイレその後に」かな。あははは。

松井がメジャー行きを決めたことで、ジャイアンツの補強選手獲得がクローズアップされているが、どうやらバッファローズの中村紀洋が有力候補らしい。昨日のジャイアンツの渡辺オーナーの発言が笑える。「巨人の4番というのはどこからかひょいと持ってきて務まるものではない。中村紀洋は金髪? 中村君に言いたいのは髪を黒くするなら来てほしい。条件は一つだ。」ときたもんだ。あははは、まったくこのワンマンバカオーナーにも困ったもんですな。欲しいなら欲しいと「ぜひうちに来てください。」くらい言えないもんかねぇ。まぁ中村の金髪とダボダボのズボンは確かにジャイアンツには似合わないかもしれないけどね。第一原監督が許さないでしょう。さぁどうする中村? 清原みたいに丸刈りにするか? 私は今のスタイルのままバッファローズに残った方がいいと思うよ〜。(笑)


2002年11月3日 日曜日 (晴れ・お昼頃地震あり:震度3)
文化の日。今日も大変よい天気。息子と妻は遠征に出かけたので、また一人での休日です。トホホ。な〜んにもやることがないのでだらだらと過ごしてしまいました。テレビもおもしろい番組はやってないし。本当は時間があるのだからトップページのリニューアルでもやればいいんでしょうけど・・・。今一つ気が入らない。はぁぁぁ。

昨日の夕方テレビを見ていたら、ローカルニュースにとくちゃんが知っている人が二人も出てきました。どちらも街頭インタビューに答えているシーンだったんですけどね。なんか少しビックリしました。テレビ局は別々だったのですが同じ日に二人とは・・・。一人は「松井の大リーグ挑戦」について。もう一人は「市内の病院を結んで走るバスの試験運行」について。こんなこともあるんですねぇ。実はとくちゃんもローカルニュースに出演したことがあるんです。数年前のお花見のとき、お酒飲みながら友人達とM公園で騒いでいて。あはははは。

ひまつぶしにネットサーフィン(もしかしてもうすでに死語?)をしていたらおもしろいサイトを見つけました。
まず、http://aaajapan.tripod.co.jp/chingu.jpeg の新聞記事をよ〜く読んで下さい。
次に、http://aaajapan.tripod.co.jp/ をじっくり鑑賞します。(笑)
注意:フラッシュのプラグインが必要です。また音楽が流れますので、パソコンの音量に注意して下さい!!
このフラッシュ作品の原曲はアニメ「サクラ大戦」の主題歌「檄!帝国花撃団」という歌なんですけど、どう思います?しかし韓国っていう国はすごいですね。生徒が日本にサイバーテロを仕掛けても、教師は「ゲームに熱中するより社会に感心を持って行動するのは良いこと」と犯罪を容認してしまうんですから。
おまけにもうひとつ。http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5227/flash/sea_of_japan.html
こちらの原曲はとくちゃん世代にはなつかしい「キャプテン・ハーロック」。韓国が「日本海を東海と変更しろ!」と騒いでいる問題を題材にしています。これもフラッシュで作られた作品です。私もフラッシュ勉強しようかなぁ。


2002年11月4日 月曜日 (晴れ・一時雷雨)
今日は振り替え休日。午前中はとっても良い天気でしたが、午後になったら突然の雷雨。妻が布団を干したまま外出していたので、雲が出てきてからもう心配で心配で。(笑) でも雨が落ちてくる前に帰宅したのでセーフ!でした。
10:30からジャイアンツの優勝パレードのTV生中継を見ました。国際マラソン中継なみの放送体制でしたね。それにしても、いや〜すごい人、人、人。約40万人だとか。松井が休むことなくずっとファンに手を振っていたのがとても印象的でした。

午後はパソコンで住所録の整理。私がこんな状態なもんですから、今年の年賀状は出しませんでした。今度のお正月にはきっと年賀状を出せるようになるだろうと思って過去のハガキを整理したのです。3時間もかかってしまいましたが、いつでも印刷OKになり準備万端です。あとは歩けるようになるだけです。(これが一番問題だけど。)


2002年11月5日 火曜日 (晴れ)
パソコンで使っている画像処理ソフトの解説書(マニュアル本)を手に入れたので読んでました。「ふ〜ん、なるほどねぇ。」と勉強になる部分も多いんだけど、どうしてこういう種類の本はすぐ飽きちゃうんでしょうね。最初は気合入れて読み始まるんだけど、すぐパラパラ読みになってしまいます。ははは、単純に私に根性がないだけか。
解説書といえば、パソコン関連の雑誌ってたくさん発行されていますが、どれを読んだらいいか迷いませんか? とくちゃんがいつも読んでるお薦めの本があるので紹介します。「YOMIURI PC」という月刊誌です。もう人に聞くのが恥ずかしいというような内容から、ちょっと高度なテクニックまで、すごく参考になります。お値段は390円。ふところにも優しい一冊ですね。記事よりも広告の方が多いという雑誌とは違い、内容はとても濃いです。この「YOMIURI PC」の別名がこれまたイカしています。「37歳からのパソコン」 どうです、読んでみようかなという気になったでしょ。ちなみに今月号で大変参考になった特集記事は「ファイルを圧縮し、それを分割して送信する方法でした。」 なんと今までの私のやり方は少し間違っていたのでした。これで、「添付ファイルが重すぎるぞ!!」というクレームも少なくなることでしょう。(笑)

午後は久しぶりに映画鑑賞。今日の作品は「60セカンズ」です。60秒で車一台を盗み出すということからついた題名らしい。ポルシェ、フェラーリ、ジャガー・・・などなど、50台の超高級車を一晩で盗み出す内容。主人公が弟の命を救うためとはいえとんでもない映画ですな。(笑) 犯罪者がかっこよく扱われるのはあまり好きではないが、まぁ車好きの人には楽しめる一本ではないでしょうか。昨今日本でも高級車の盗難が多くなって問題になってきていますが、なんかこの映画を見たら、どんなハイテク鍵を使っても、防犯装置を付けても、あまり効果はないんじゃないのと思ってしまいました。ちょっと怖いですね。でもまぁ高級車に縁の無いとくちゃんには全然関係ないですけどね。(^_^;) 車の盗難といえば、以前私の知人が被害にあったことがあります。それもなんと自宅の駐車場に止めていて。キーを抜くのを忘れていたそうです。すぐ被害届けを出しましたが、一週間後くらいに茨城県の警察から連絡があり、空き地に乗り捨てられていました。私も一緒に常磐自動車道を飛ばして取りに行った思い出があります。(思い出という表現はまちがってるか。) その知人の車も高級車じゃなくてよかったです。もしベンツとかセルシオなんかだったら外国に売り飛ばされていたでしょうからね。あはははは。

明日はまた医大病院へ行って、血液を貯めてくる予定です。今朝の中通り地方では氷点下を記録した町がありました。むこうも寒いんだろうなぁ。心配なのは「雪」だな。こちらの人は年に数回しか雪なんか経験しませんもんね。いくらプロのドライバーとはいっても雪道とかは勝手が違うはず。「あ〜した、天気にな〜ぁれ!」


2002年11月6日 水曜日 (晴れ)
今日は予定どおり医大病院へ通院して、また自分の血を400ccほど貯めてきました。地元は秋晴れ快晴といった感じでしたが、やはり中通りは寒かったです。途中、みぞれっぽいものも落ちてきたりしてね。
2回目の貯血ということで体が慣れたのかどうかわかりませんが、前回よりはだるい感じも少なく、快調でした。今朝は早めに起きて、きっちり朝食を取ったのが良かったのかもしれません。それからスポーツドリンクを準備して行って、血液採取の前に飲んだのも効果があったかも。血を採るちょっと前にスポーツドリンクを飲むと体にすぐ吸収されるので血液が採取しやすいんだそうです。先週貰っておいたパンフレットに書いてあったアドバイスを全部実行してみただけなんですけどね。結果は (^^)v でした。
来週の14日にいよいよ入院するので、3回目はその日に行うことになりました。手術に向けて着々と準備が進んでいるような気はしますが、その分ドキドキ感も増してきています。手術ばっかりは何回やっても慣れることはありません。イヤなもんですな。

我が家に今年初めて、来年のカレンダーが届きました。もう年末なんですねぇ。(しみじみ) どこから貰ったのかというと、いつも利用しているタクシー会社です。(笑) 今朝、私を迎えにきてくれたときに持ってきて下さいました。最近あまり見かけなくなった日めくりカレンダーです。やっぱりお得意様は違うね!あはは。あとはいつもの病院からも届けられてもいいはずなんだが・・・。そんな訳ないわな。

病院に行って血を抜いてきた日は、夕食がいつもより豪華になります。妻が気を使って私の好物を用意してくれるのです。(これはノロケではありません!誤解のないように!! あはは。) 今晩のメニューは、キムチ鍋、シマアジの刺身、焼き鳥、ザーサイ、イカの塩辛、そしてお酒少々でした。いつもスマンね。<(_ _)>


2002年11月7日 木曜日 (晴れ)
午前中はリハビリのためいつもの病院へ通院。一週間ぶりのため、膝の調子が今ひとつという感じでしたが、よ〜く温めてギューっとやってもらい、元にもどりました。早く体重をかけらるようになりたいなぁ。

午後は嬉しい来客がありました。会社の同僚だった方々で「美女3人組」です。私の次の手術が決まったということで、激励に訪れて下さったのです。ステキな「一流ブランドのリハビリ用服?」までいただいて感謝感激です。3時間以上もおしゃべりにお付き合いいただいてすみませんでした。とても楽しかったです。日頃、会話に飢えているとくちゃんなもんですから、この時ばかりと、声が嗄れるくらい?張りきってシャベリまくりました。お陰でストレス大発散です。本当にどうもありがとうございました。

最近「とくちゃんねると見たよ!!」という方からメールをいただくことが多いのですが、大変嬉しい反面、ちょっとだけ困っていることがあります。それは名前が入ってないメールが結構多いことです。メールアドレスに自分の名前の一部をあてている方のは、なんとなく相手が想像できるのですが、そうでない場合はお手上げです。文章から察するに、私の親しい人だとは思うのですが、誰なのか判別できなくて・・・。もちろんすぐ「申し訳ありません、お名前教えて下さい。」と返信してはいるんですけどね。その返事がなかなか返ってきません。(笑) それから、携帯電話からのメールでも少々困っていることが・・・。何かというと、iモードとかの絵文字を使ったものです。携帯同士のメールのやりとりですと、表現豊かな楽しいやりとりができるのですが、残念ながら、パソコンにはあの絵文字は表現されません。「〓」のように表示されてしまうのです。「今日は久しぶりに、夫と〓して〓しました。」なんていうメールが入ってくると、「なんだよ〜、夫と何をしたんだよぉ〜〜!!??」となってしまう訳です。想像力豊なとくちゃんはいつも困ってしまいます。(笑) でもこういうのもあるからメールって楽しいんですよね。送ってくださる方には感謝しております。いつもありがとうございます。

木曜日恒例、どっちの料理ショーコーナー!! こんなにどっちの料理ショーを毎週毎週宣伝しているんですから、日本テレビからカレンダーくらい送ってきてもいいですよねぇ。(笑) 今夜はファミレス人気者対決。「和風ハンバーグ VS 豚肉のしょうが焼き」とのこと。これはもう迷わずしょうが焼きですな。肉もいいけど、付け合せのキャベツの千切りにタレをからんだのが大好きです。ご飯何杯でもいけちゃいます。あと、端っこの方に載ってくるポテトサラダもいいんだよなぁ。今夜の特選素材はなんだろう? う〜ん、期待が膨らみます。


2002年11月8日 金曜日 (曇り)
昨夜のどっちの料理ショーはまた負けてしまいました。もう信じられません。たまたま一緒に見ていた息子も「ぜったいしょうが焼きだべ。」と言っていたので二人で最後まで見ていたんですけどね。ハンバーグの肉汁には敵いませんでした。今回は非常に悔し〜〜い。
今にも雪が降ってくるのではないかというような空模様。寒い寒い。今朝起きたら、困ったことに喉が痛い。昨日しゃべりすぎたのが悪かったのかな。用心のため以前もらっておいた風邪薬を服用し、外出も控えて家にこもっていました。

そういう訳でまた映画鑑賞です。今日の作品はシルベスタ・スタローン主演の「ドリヴン」です。カーレースの世界の物語。CART(カート)っていう、F1と同じようなマシンで行うレースです。迫力あるレースシーンは圧巻。特にそのCARTマシンで街中を疾走するところは、うそだろ〜! と思いつつも引き込まれてしまいました。ただね、難を言えばCG(コンピュータグラフィック)のシーンが多すぎるような気がしないでもない。モロGCじゃんってすぐわかっちゃうしね。ストーリー的にも先が読めちゃうところがあるんだけど、ハッピーエンドでスカッと見れる作品でした。あっというまの2時間だったな。シルベスタ・スタローンが主役だけあって、なんかあの「ロッキー」を思い出させるような・・・、ちょっとクサイ?・・・、そんな感じもほんの少しだけありましたね。

明日からいよいよ日米野球が始まりますが、日本プロ野球の補強選手争奪戦も熱い戦いをしてくれてますね。ジャイアンツはなんとスワローズ退団が濃厚なペタジーニも獲得したいらしい。ペタジーニはタイガースが獲得しようと年俸10億円を用意して早くから水面下で動いていたんだそうです。お金持ちのジャイアンツが横取りしちゃうんでしょうか? もしそうなったら星野監督がどんな発言をするのかが楽しみです。(笑) それから渦中のバッファローズ中村は昨日の出身地別東西対抗戦で、髪の毛をなんとオレンジ色に染めていた。これはどういう意味なんでしょう? 「髪の毛を黒くしろといわれたジャイアンツには行かないよ!」という意思表示なのか、それともやっぱりジャイアンツが好きだからジャイアンツカラーのオレンジに染めたのか・・・。まっ後者ははぜったいないよなぁ。いいんだよ中村くん。きみは‘どんべえ’食べてパリーグで頑張りなさい!!


2002年11月9日 土曜日 (曇りのち晴れ)
午前中は曇っていたが、午後は太陽も顔を出してくれました。外は風が強くて寒そうでしたが、部屋にいると窓越しの日光のお陰で結構ポカポカでした。土曜日なので例によって子供と妻は野球に出かけました。今日は市内の球場で県の大会が開催されました。私も近くなので応援に行きたかったのですが、空模様をみて止めにしました。風邪とかひいちゃったら元も子もないしね。昨日から喉の調子も今一だし。ケガが治ったらその分応援したいと思います。

今日のとくちゃんロードショーは「メリーに首ったけ」。大好きなキャメロン・ディアスが主演のラブコメディです。彼女のキュートな魅力満載で文句なし!! と言いたいところだが、ちょっと下品なコメディーだったかな。でも彼女はこういう作品の方が魅力倍増されるような気がしないでもない。この作品を「障害者差別」とか、「動物虐待」とか言っている人もいるらしいが、そんなにめくじら立てるようなシーンはなかったな。ただし家族で楽しむという作品ではありません。夫婦で楽しむならいいかもしんない。まっ、たまには腹かかえて笑うのもいいもんですな。

昨日インターネットで注文した漫画が宅配で届きました。「ブラックジャックによろしく」というやつです。週刊モーニングに連載されているとのこと。以前テレビの情報番組で取り上げられていたので、どんなもんかなと軽い気持ちで買ってみたのですが・・・。もう、感動というか衝撃というか・・・。現在3巻まで発売されているのですが、内容が超リアル。日本の救急医療の現状、研修医の現状、大学医局講座制の現状が、ここまで描いていいの?というくらいに表現されています。HP等の紹介記事を見ると、医療界からも驚異的反響を受けている医療ドラマとのこと。主人公である研修医の懸命さに涙なくしては読めません。4巻の発行が待ち遠しいです。

今日のトピックスで気になった話題が。「消え行く小学校学芸会 背景は」という見出し。学校週五日制や新学習指導要領の導入に伴って授業時間が大幅に減ったため学芸会の練習に多くの時間を費やしにくくなったから、学芸会をやらない学校が増えているとのこと。私が小学生の頃は運動会と学芸会は一大イベントだったけどなぁ。そのうち、運動会もなくなってしまうのかな。一方、私立の学校では土曜日の授業を完全復活させるところが相次いでいるそうです。それを売りにして生徒を集めるというのもあるんでしょうけど、やはり学習時間が足りないとか、他にしわよせがいってしまうのが理由だとか。完全週休二日導入で何か変わったかなぁ? ゆとりを作るはずが、実際にはゆとりがなくなっているような気がします。まっ自分がもし子供だったら週休三日制でも足りませんけどね。(笑)


2002年11月10日 日曜日 (晴れ)
今日は朝からとても良い天気。気温は低そうだが、お日様が差し込んでくるのは気持ちがいい。本日も一人でいる時間が多かったのですが、あ〜あ〜、またもやダラダラと過ごしてしまいました。いかんなぁ〜。反省。(何回反省してもダメなんだよねぇ。猿以下だな・・・。) 喉の調子は昨日よりはいい感じ。ひどくならなくて良かった。

昨夜のジャイアンツ対メジャー選抜の試合は1−8でジャイアンツの完敗。しかし、ボンズはすごいですね。ホームラン打って当たり前と思われている中で、きちっと2本。パワーも技術もそして心臓も桁はずれといった感じです。
で、今夜は日本プロ野球選抜とメジャー選抜との試合。今夜は昨日みたいにはいかないだろうと思って見てましたが、期待どおり。8−4で全日本の勝利。とくに先発の上原のピッチングはすばらしかった。キレのある得意のフォークを上手く使って、あのボンズを3打席連続三振である。今年のメジャーレギュラーシーズンで143試合に出場し、わずか47三振しかしていないボンズをだよぉ。1試合3三振は約1年ぶりとか。悔しそうな表情も納得できました。顔は「まっすぐ投げろよ!」と言ってましたね。でもねぇボンズ君、勝負してもらえただけいいじゃん。(笑)

最近妻の様子がおかしい。心配である。今日の出来事から。
@野球の練習に行った息子のお弁当を準備して、グランドに出かけていった。妻が出かけた後、私がふとテーブルを見るとそのお弁当がキチンと置かれていた。(息子は何を食べたんだろう?)
A携帯電話の着信音が鳴ったので、妻は「電話!電話!」と携帯電話を一生懸命探していたが、なかなか見つからない。良く音を聞いていたら、妻が着ているエプロンのポケットの中で鳴っていた。

やっぱりお医者さんに診てもらった方がいいのだろうか・・・・。(笑)


2002年11月11日 月曜日 (晴れ)
月曜日、新しい週が始まり、いよいよ入院が近づいてきたなという感じです。普通ならリハビリ通院の日なのですが、前回通院したときに明日に変更してもらっておきました。なぜかというと主治医の外来担当日が明日だからです。医大入院前に、ごあいさつかたがた診察してもらおうと思ってそうしたのです。こちらに転院してくる際の相談もあるしね。
午前中は風もなく外も寒くないようだったので、散歩がてらいつものTSUTAYAまで出かけました。借りていたビデオを返却し、これで心残りなく入院できます。(笑) 

私が今使用している携帯電話、最近電池がすぐ消耗する。この機種に変更してから丸2年過ぎたのでしょうがないといえばしょうがない。で、電池パックを交換しようと思い問い合わせてみたら、5,000円位するそうです。5,000円出したら最新型じゃなければ新しい機種が買えちゃうよね。どうしようかなぁ。でも、どうせ交換するならやっぱ最新型がいいもんなぁ。電池パックに5,000円かぁ・・・。う〜ん、ということで悩んだ末に出した結論は、「このままにしておく」である。(笑) どうせ病院じゃ使えないんだもんね。退院してからでいいや。

すごいインスタント商品を見つけてしまいました。とうとうここまで来たかカップ面、感無量!?という感じの商品です。その名は日清の「荒挽きマスタード焼きそば塩」。このインスタント焼きそば、他の商品と同じで、「お湯を入れ、3分待ったらお湯を捨て、調味料を混ぜてできあがり。」と、一見どこがすごいの?と思われるかもしれませんが、なんと音が出るのです。お湯を捨てた後に付属のスパイスを振りかけて混ぜると「バチバチッ」と。本物の焼きそばを鉄板で炒める雰囲気が出るようにと作られたようなのだが、残念ながらそれには遠く及ばない。でも音が出るのは新鮮である。なんか「調理してるぞ!」という気持ちにはなれます。口の中ではじけるキャンディーという商品があったが、あれを調味料にした感じである。味はねぇ・・・・、やっぱりインスタント焼きそばでした。(笑) 次はフタをとると声が出るやつを作って欲しいなぁ。女性の声で「もう、せっかちなんだから!まだ3分経っていないわよ!」とか、「お・ま・た・せ、おいしいわよ〜ん」とかね。あはははは。

新聞休刊日なのでWEBでニュースを見ていたら目に留まった見出しが。「高校教諭が手斧で生徒威嚇」だって。長野県教育委員会が今日、実習中に指導に従わない生徒の顔の前に手斧を向けて、生徒を威嚇したとして、県立高校の男性教諭(45)を停職6カ月の処分にしたとのこと。この教諭は6月12日、他の実習室から自分の担当する実習室に来て騒いでいた高校3年生の男子生徒に、本来の実習室に戻るよう注意したが、指導に従わなかったため、実習用のまきを割るため持っていた手斧を、生徒の顔から30センチくらいまで近づけたんだとさ。騒いでいた生徒はどうなったんだろう? まさか無期停学くらいにはしたんだろうな。手斧はやりすぎだとは思うが、勝手に入ってきて騒ぎ授業を妨害しているバカはどうすればいいんだ? 注意しても言うことを聞かない、殴れば体罰と責められる。・・・じゃあやっぱり手斧しかないじゃん!!(笑)


2002年11月12日 火曜日 (曇り時々晴れ)
午前中は予定どおり病院へ通院。主治医に今後のことを相談し、リハビリも行った。しばらくこの病院ともお別れである。義父がこの病院に入院しているので、帰りに病室に寄ってきました。今日は顔色も良く、しっかりとした感じがあったので安心した。親の一大事に自分が何もしてあげられないのは歯がゆくて、悔しい。「早く歩けるようになりたい」と、今日はいつもよりいっそう強く思いました。

午後に一本の電話が。知人のHさんからだった。Hさんの長女と私の長男が小中学校と同級生だったので、長いつきあいの人である。実はHさんは、3〜4ヶ月前に、自宅のベランダから転落し大怪我をしてしまったのです。最近やっと自宅に戻ってきたそうです。あばら骨が12本と背骨も何箇所か折っているので、コルセットをつけた生活とのこと。「自分がこういうふうになって、初めてとくちゃんの大変さを解ったような気がするわ。」と言っていた。「自分で歩くことができるのでまだいいほうだよね。」とも。怪我人同士で話は大いに盛り上がりました。お互い早く完治させて復帰しましょうね。そしてまた皆で一杯やりましょう!!

「かつらに行くぞ!」 夕方、仕事を終えて帰宅した妻がとくちゃんに言った一言です。
嬉しかった。‘かつら’っていうのは近所の馴染みの居酒屋です。入院すると、しばらくお酒が飲めなくなるとくちゃんに気を使ってくれた訳です。ありがとう。<(_ _)>
お店に行ってみたらビックリ。私の大好きなものばっかりが用意されておりました。お刺身は・・・、「ひらめ」に「いなだ」に「しめさば」。赤身の魚が苦手の私にとっては嬉しいかぎりです。特に「ひらめのえんがわ」は最高! 熱燗のお酒と相性ぴったりです。料理に舌鼓をうっていたら、顔見知りの人がぞくぞくと・・・・。なんだよぉ。俺を泣かせる気かよぉ・・・。ぐすっ。
『頑張ってこいよ!!』とあたたかい応援につつまれながら夜は更けていきました。皆さんどうもありがとうございました。


2002年11月13日 水曜日 (晴れのち曇り)
いよいよ明日入院です。心静かに過ごしましょうと思っていましたが、こんな日に限ってトラブルが・・・。また歯の詰め物が取れてしまったのです。歯を磨いていただけなのに。これでは気になってしょうがないので、歯医者さんへ行って治療をしてもらいました。でも入院する前でよかった。それから、松葉杖の先端に付いているグリップのゴムキャップが磨り減って壊れてしまった。これはすぐ治さないと歩行に支障をきたしますし、そのまま続けて使用していると松葉杖本体まで悪くなってしまうので焦りました。病院へ電話をし、業者さんを教えてもらい連絡を取ってみたら、ラッキーなことに在庫があるとのこと。タクシーを手配してすぐ行きました。散歩等でアスファルトやコンクリートの上を歩く機会が多いので磨り減るのも早いみたいです。でもまぁ、これも入院前でよかったですな。

午後からは自分でできる範囲で入院の準備をしました。病院へ持って行く物のリストを見ながら、忘れている物がないか確認しました。なんだかんだいっても長期間病院で生活するわけですから、小物から大物まで結構な品数になります。まっ、とくちゃんは“ベテラン”ですから大丈夫ですけどね。(笑)

それでは皆様、いってきま〜す!!
しばらくの間、「とくちゃんねる」の更新はできないと思いますが、ときどき覗いてみて下さい。
こそっとやってるかもしれません・・・。またお会いしましょう。(;_;)/~~~


2002年11月14日 木曜日
とうとう入院の日がやってきました。さすがに夕べは良く眠れませんでした。いつもよりちょっと遅めの8:00出発で医大病院へ向かいいました。10:00頃に到着。まず、3回目の自己血採取を行いました。本当は今日は200ccの予定だったのですが、貧血の症状などもないからとの理由で400ccへ変更。(少しでも多いほうが安心らしい。)かわりに500ccの薬品を体に入れて終了。その後入院手続きを終えて、病室に行くと・・・、ラッキー!! 昨日個室に空きが出来たということで、そこに入ることができました。以前から個室をお願いはしていたのですが、「混んでいるので、ご要望には応えられるかどうかはわかりませんが、一応ご希望ということにしておきます。」と言われていたのです。日頃の行いの良いとくちゃんは、やはりツイているのかな? (笑) 部屋は圧迫感のない程度の広さがあって、まぁまぁです。部屋に専用電話機もあるので、イザというときはパソコンも接続できます。(もちろんお金はかかりますけど。)
午後は大変忙しかったです。妻といっしょに、主治医から手術の説明を詳しく受けました。それから、血液検査、尿検査、血の凝固を計る検査、心電図、レントゲン撮影とあわただしく各種検査を行いました。
そのレントゲン撮影でビックリ!!なんと私の仮の股関節がポッキリと見事に折れていたのです。これには先生といっしょに笑うしかありませんでした。いつ折れたんだろう?自覚症状もなかったので、まさか折れているとは思いませんでした。でも、そういえば、ここ2〜3日、自宅で椅子に座っているときも、なんかズキズキとすることがあったんだよなぁ。とにかく手術直前で良かったというところでしょうかね。でも、折れているレントゲン写真を見てから、なんか痛みが出てきたようなきがします。今回の手術終わるまで、見ないほうがよかったなぁ・・・。(笑)

夕方は一人で日米野球をTV観戦してましたが、さすがに血をたくさん抜いたり、各種検査の移動で動き回ったため、疲労が・・・。気が付かないうちに熟睡してました。明日もいろいろあるらしい。ふぅ・・・。


2002年11月15日 金曜日
今日も手術へ向けていろいろやったぞ。麻酔科の受診を受けました。全身麻酔をやるに伴って今日から禁煙して下さいと言われた。痰が出やすくなると肺炎になる可能性もあるので、タバコはなるべく吸わない方が良いとの事。私の場合、一日5本〜10本なので、別に吸わなければ吸わないでなんでもないのだが、「吸ってはいけません!」と言われると、無性に吸いたくなるのはなぜでしょうね。あはは。
それから一番いやだったのは股の所の血管から血を採るやつでした。普通の血液検査は腕とかの静脈から血を採るのですが、動脈の中の酸素の量を調べたりする場合に、特別に動脈から採血をするのです。これは、看護師ではなく医師が採血します。その採血する動脈の場所が右足の付け根の股のところ。オ○ン○ンのすぐ隣です。(笑) 腕から採るのと比べると痛いです。
午前中でだいたいのことは終了したので、午後からは部屋でひっそりと過ごしておりました。

夕方、TVで日米野球を見ていたら、ボンズと松井のホームラン競争の模様を放送していた。でもイライラして最後まで見ることができませんでした。だって松井があまりにも不甲斐無いんだもの。格の違いを十分見せ付けられちゃったという感じ。大丈夫か?松井くん。おじさん少し心配になってきちゃったよ〜ん。


2002年11月16日 土曜日
今日は土曜日ということもあって病院内も静かです。午前中は自分で体を拭いたり、洗髪したりして過ごしました。仮の股関節が折れてしまっているので、おっかなビックリ。でも、痛みはあまりありません。不思議だなぁ。ただ、ベッドの乗り降りの際、ゴキゴキという音が以前とは違うような気がします。自分の骨なのにそんなことも気が付かなかったなんて・・・。手術まであと3日、このままダマシ、ダマシ行くしかないですね。

午後にはビックリするような人がお見舞いに来てくださいました。地元のM病院で以前お世話になっていた、看護婦のIさんとHさんである。わざわざこんな遠くまで来ていただいてどうもありがとうございました。とても嬉しかったです。ここ2〜3日、あまりしゃべっていなかったので、とくちゃんの口が止まらずにご迷惑をお掛けしました。お花や本、DVDなどを持ってきていただき大変恐縮しております。こちらでの手術がうまく終われば、またM病院に行きますので、そのときはどうぞよろしくお願いいたします。


2002年11月17日 日曜日
今日は何にも変わったことなし。TVを見たり、本を読んだりして一日中ダラダラと。夕方久しぶりにネット接続して、きまぐれ日記とぎゃらりーを更新。とくちゃんねる掲示板をチェック。メールがけっこうたまっていたので、お返事とかを送信しました。


2002年11月18日 月曜日
いよいよ手術の前日である。今日は忙しい。
07:15 主治医の回診があった。この病院の整形外科の先生方の朝はとても早いのである。毎日7時頃から各部屋を回っているもよう。夜も21:00頃に来ることもあるし。寝る時間はあるのだろうかなどと余計な心配をしてしまう。
07:45 抗生物質の適応を調べる検査を行った。腕の皮膚に2箇所ほど注射をして少量の薬を入れ反応を見る検査です。
10:00 剃毛。(いや〜ん! 手術で切開する周辺の体毛を剃るのよ。やさしくお願いね!)
10:30 入浴。しばらくお風呂に入ることができないので、体をキレイに洗いました。
13:00 医科大学の看護学部の学生があいさつに来た。今日から2週間、実習でとくちゃんに付いてくれるそうです。ありがたいことです。どうぞよろしくお願いしますね。残念ながら?男子学生でした。(笑) 女子学生はお年寄りに付くそうです。そんなぁ〜〜。あはは。
14:00 売店に行って「ATストッキング」を買ってきました。これは手術後に使用するものです。足の血液の循環が悪くなると、血栓とかができたりしてまずいことになる場合があるので、この伸縮力の強いストッキングを穿いてそうならないように予防するのです。完全ではないがある程度効果はあるもよう。
14:30 麻酔科の先生が来て明日の手術の説明を受ける。いろいろ話をしているうちに、麻酔をする前の注射の話になった。手術室に入る30分位前に肩に打つ筋肉注射のことである。「あれが痛いんだよねぇ。」と話をしたら、「明日は一番目の手術なので、開始時間が決まっているから飲み薬でもいいですよ。」と言われた。「え〜!? ラッキー! ぜひそれにして下さい。」とお願いしました。2番目以降の手術の場合は、前の手術の進み具合で開始時間が変更になるため、注射にせざるおえないが、開始時間がはっきり決定している場合は、飲み薬でもよいのだそうです。初めて知りました。
15:30 手術室から明日の担当のスタッフの方が来て説明を受ける。あらためて「たくさんの人のお世話になって手術をするんだなぁ・・・」という実感が湧きました。
19:00 付き添いのため妻が来る。明日が早いので前日から泊まることにしたのです。いつもスマンね。今回もよろしくたのみます。
20:00 主治医が来る。明日の最終確認。遅くまでご苦労様です。明日はよろしくお願いします。
20:30 恐怖の浣腸。私が手術をする上で一番嫌な作業がコレです。でもやらなければいけないんだよなぁ・・・。浣腸っていったって、イチジク浣腸のようなものではなくて、とても大きいんですよこれが。今回も涙目になりながらやっとのことで終了しました。はぁ。
21:00 就寝。ドキドキして良く眠れないと困るので、睡眠薬を頂いて寝ました。

というわけで、てんやわんやの一日は終了したのでした。


2002年11月19日 火曜日
ついに手術の日。
06:50 看護師さんが来て腕に点滴を刺す。私は何回もの手術と長い病院生活のせいで、血管が細くなってしまっている。点滴の針を刺すのにもなかなか血管が見つからない。だから、いつもは数回失敗して3〜5回目でやっと成功する感じだ。(もうそれだけで痛くて泣いていた。) でも今日はすごい。一発でOK! 痛みもそれほどではなかった。良かったなぁ。
07:00 主治医や担当の先生が病室に来て話しをする。もう既に心臓はバクバク状態であるが。「心配はないですからね」と言われ、少し落ち着く。
07:30 麻酔を効き易くするという薬を飲む。いつもはこれが注射なのだが、昨日書いたように今回は飲み薬になりました。いや〜、これは楽でいいね。精神安定剤みたいな成分も入っているのだと思いますが、しばらくするとボーっとしてきました。「怖いものが何も無い」という気持ちになってきます。不思議な気分。
ここからは頭がボーっとしている状態なので記憶が定かではありません。覚えていることだけを書きます。
8:30頃、ストレッチャー(寝台)に乗って手術室に向かいました。ずいぶん長い距離を乗っていたような感じがします。途中でストレッチャーの駐車場?みたいな場所に一旦止まりました。私のように今から手術をする人が乗ったストレッチャーがたくさんいたような気がします。名前を呼ばれて、自分の手術室へ入りました。感想は・・・、「キレイだな」「天井が低いな」くらいかな。手術台に移ると、「血圧計付けますね。」という声。「心電図付けますね。」という声。「今から点滴に眠くなるお薬が入りますね。」という声。「マスク付けますね。眠くなってくると思います。」というところで意識は無くなりました。
********************************
目が覚めた。 
「痛ぇよぉ!!!!!!!!!!!!」
病室へ戻る途中レントゲン撮影とかしたらしいが全然覚えていない。気が付いたら病室のベッドの上で酸素マスク付けて唸っていました。
12:30頃に戻ってきた模様。
夕方痛いので、痛み止めの座薬を入れてもらいました。口が渇くのですが、水はまだ飲んではいけないので、うがいだけして我慢。今夜はずっと痛みとの格闘です。


2002年11月20日 水曜日
術後一日目。朝起きると、すっかり意識は正常である。主治医や麻酔科の先生の回診を受ける。水分も採ってよいことになった。ポカリスエットを吸い口に入れてもらい少し飲んだ。うまかった。食事はお昼から食べてもよいとのこと。

順調なので、両腕にしている点滴の右側を午後に抜きました。利き腕が自由になり、これで少し楽に。腕が使えるようになったということでしばらくしてバルーン(おしっこの管)を抜いた。これが抜けると気分的にもグッと良くなります。尿瓶を使って自分でおしっこをしなければなりませんが、むりやり管が入っているよりはずっといい。本を読んだり、テレビを見たりする余裕も出てきました。

痛みが強いので座薬を朝から2回ほど入れてもらいました。その影響かどうかわかりませんが夕方から下痢になってしまいました。お腹が痛くでたまらない。ベッドに寝ながら排便です。これも辛いです。
熱が38.6度まで上がる。術後は皆それくらいには上がるから心配ないとは言われたが、やっぱり心配。明日はすっきりしたいな。


2002年11月21日 木曜日
下痢が止まりません。朝だけで続けて3回も排便しました。量は出ないのですが、腹が痛くなるのでしょうがありません。下痢止めのお薬を出してもらって飲んでからは、やっと治まってきました。もう、なんだったんだろう。

午後に左腕の点滴も外す。これで両腕が使えるようになりました。今後しばらくは朝晩の血管注射で薬を入れることになるもよう。熱は37度台。微熱という感じに治まってきた。少し安心した。
回診の時にベッドから降りて床に立つ。痛みと違和感はまだ相当あるが、なんとかできた。順調だ。

16:00頃、リハビリ担当の先生が病室に来て、ベッドの上で簡単なリハビリを開始しました。こんなに早くリハビリを始められるのは嬉しいが、心の中は「どうか熱が出ませんように」とそればかり思って過ごしています。

実家から母に来てもらい、付き添いを妻と交換してもらった。


2002年11月22日 金曜日
今日は体温が36度台後半から37度台前半。少しだるい感じはするが、気分は落ち着いています。
主治医から許可がでていたので、朝食のあと一人でトイレに行きました。四点式歩行器を使ってゆっくりゆっくり。血を抜く管がまだ取れていないので、その容器を首から提げての移動です。なんとか一人で排便をすることができました。やっぱりトイレでするウンチは気持ちいいですな。あはは。
右足に体重を全部かけていいですよと言われてはいるのだが、もう2年近くも体重をかけていないので、怖くてできません。両足で普通に立つということは、片足にかかるのは体重の50%です。体重を全部かけていいということは、人工関節を入れた右足一本で片足立ちしてよいということだ。正直、そんなことできる訳がない。両足で立っていても、意識をしないと右足には体重がかからない。意識をして少し体重をかけると右足がプルプルと震えてきます。体重を支えるための筋肉を使っていなかったのでそうなってしまうのです。こりゃ、思ったよりもリハビリは大変なことになりそうです。

回診のときにドレーン(血を抜く管)を抜きました。これで私の体から全ての管が外れたわけです。う〜ん、気持ちいいぞ。夕方、またリハビリの先生が病室に来てリハビリをしました。今日は、ドレーンも取れたということで、病棟の廊下を歩行器を使って歩く訓練も行いました。思うように足が動きませんし、体重もかけることができません。あせらず、ゆっくりと行くしかないです。


2002年11月23日 土曜日
今日は一日を通して体温が36度台でした。まだまだ油断はできませんが、やっぱり嬉しかったです。
だいぶ自分一人でも動けるようになってきたので、今日で付き添いの母には帰ってもらうことにしました。
妻が日帰りで病院へ来たので車椅子で喫煙所まで連れていってもらい、タバコを吸った。う〜ん煙が目にしみるぜ。久しぶりのいっぷくはおいしかったです。タバコは体に良いわけないが、まぁ、いっぷくする余裕もできたんだなぁということで大目に見てもらいたいですな。(笑) それから妻に手伝ってもらいながらこれまた久しぶりに洗髪もしました。う〜ん、気持ちまで洗われるくらいスカッとしたぜ。

夕方、仙台に住んでいる私の友達がお見舞いにきて下さいました。久しぶりの家族以外の人との会話でとても楽しかったです。ありがとうございました。

今夜からは付き添い者がいない生活になります。寝る前に「のど飴」とか「ミネラルウォーター」とか、準備を完璧にして休みました。
どうか明日も熱がでませんように!


2002年11月24日 日曜日
休日なので、今日も静かな一日でした。今日も体温は36度台をキープ。いい感じである。嬉しい。
最近知人からお借りした「椎名誠」の本を立て続けに読んでいるので、もしかしたら、この日記の表現とか、言葉遣いにその影響が出るかもしれません。手術の影響でとくちゃんの性格が変わってしまった訳ではありませんのであしからず。(笑)

日曜日だというのに、テレビではおもしろい番組が全然ない。しゃーねーなということで手術後初めて松葉杖を使って売店に新聞を買いに行った。四点式歩行器と比べると松葉杖は慣れているので、早く移動できるし小回りも利いて良いのだが、右足のリハビリのためにはダメかもしんない。ゆっくり体重をかけて歩くのにはやはり四点式歩行器の方が適しているようだ。やっぱズルはいかんね。

テレビといえば以前入院していた病院ではNHKのBS放送も見ることができたのだが、この病院では地上波のみ。今時BSは常識じゃんよねぇ。入院中の楽しみっていえばテレビぐらいなんだからさぁ。
それから今日パソコンを使用していたところを看護婦さんに見つかってしまいました。(笑) 「婦長さんに見つかるとヤバイから気をつけてね。」と、ありがた〜いご忠告を賜りました。このパソコン使用っていうのも、今の時代必要不可欠のような気がするんだけどなぁ。「うちの病院の病室は完全ブロードバンド対応です!」みたいな病院ができることを望みます。「各ベッドサイドまで光ケーブル入ってます。」みたいな。あはは。それからついでに提案させてもらうと、この病院の病室にあるテレビの12チャンネルでは無料放送なのだが、病院案内のビデオが流れている。これも有効活用して、お金を取ってもいいから映画なんかを流してもらうと嬉しいんだけどなぁ。と、自分勝手な希望ばかり述べてしまいました。もしかしたら欲求不満なのかもしれません。


2002年11月25日 月曜日
週明けの月曜日。今日は結構忙しい一日でした。
7:00 血液検査のための採血。そのあと毎日朝晩に行っている、血液の流れを良くするための注射をしました。
7:10 主治医が病室に来てお話をする。
8:00 朝食
10:00 回診。担当医に傷を消毒していただく。続いて「清拭」。清拭というのは体をタオルで拭いてキレイにすることです。看護師さんと、研修で来ている看護学生さんに手伝ってもらいながら行います。抜糸が終われば入浴できるようになるのですが、まだまだ先の話なのでタオルでやるしかありません。
11:00 股関節のレントゲン撮影。レントゲン室までの移動が遠いので、車椅子に乗って行きました。車椅子は楽でいいのですが、エレベーターとかが混んでいるとなんか申し訳ないような気になってしまいます。
11:40 リハビリ。今日は初めて理学療法室(リハビリ室)に行って行いました。こんなに動かして大丈夫?というくらい足を開いたり、曲げたり。正味20分位なのですが、とても中身の濃い内容でした。歩行訓練も行ったのですが、もう自信喪失です。というのは、右足に体重をかけてしばらくすると、足首から下が痛くてしょうがないのです。痛いというか激痛という感じ。それと同時に右足全体がプルプル震えてきてまったくと言っていいほど力が入りません。それでも四点式歩行器を使っているうちはなんとか格好がついていたのですが、試しに杖でやってみましょうと言われて挑戦したら・・・、なんと一歩も歩けない。というか足が動かないのです。ショックでした。「こんなんで本当に歩けるようになるんだろうか?」などとマジで心配になってしまいました。でもまぁ、初日ですもんね。こんなもんですよね。と自分自身を慰めながら病室に戻りました。これまで、他の人のリハビリとかをいろいろ見てきましたが、「え〜!? そんなに歩けないの!? うそでしょ〜。 甘えてんじゃないのぉ?」なんて少しでも思っていた自分はバカでした。こんなに辛いもんだとは夢にも思わなかったです。何事も自分自身がそういう目に遭わないと(経験しないと)わからないもんですね。あらためてそう思いました。
12:00 昼食
13:40 看護学生さんが、洗髪をしてくれるというのでお世話になりながら洗いました。一人でもできないことはないのですが、介助があるのとないのでは大違い。安心してゆっくり洗髪することができました。勉強のためとはいえ、いろいろ気を使ってもらって申し訳ないという気持ちです。
15:30 私の知人のお嬢さんが、この病院の内科医をしているのですが、忙しい中病室を訪れてくれました。いろいろお話やら相談やらをさせてもらった。これまでも手術前、手術後と何回も足を運んでいただいて恐縮してます。彼女が高校生くらいまではたまにお会いしていたのですが、りっぱなお医者さんになった現在でも昔と全然変わっていないところが彼女の良いところです。
16:00 洗濯。下着や医療用ストッキング、タオルがたまったので洗濯しました。ここのコインラドリーは一回200円。ちょっと高いような気がしませんか? 乾燥は、乾燥機を使わずそのまま部屋にハンガーなどを使って干します。病室内はとても乾燥しているので、信じられないくらい速く乾きます。バスタオルでも夜干しておけば、朝には完璧に乾きます。どおりで夜中に喉が渇く訳だな。
17:30 注射。朝と同じやつをチクッと一本!
18:00 夕食
19:15 担当の先生方が病室に来て現在の状態などを話す。

ざっと一日を振り返ってみましたが、今日も体温は36度台をキープ。手術から丁度一週間目。なんとか抜糸までこの状態が続くことを祈るだけです。


2002年11月26日 火曜日
昨夜21:00頃に主治医が来てくださって血液検査の結果を教えてもらいました。結果は術後一週間目にしては良い数値とのこと。ホッとしました。
今日は日中の体温はずっと36度台だったのだが、夕方はどうしたことか37度台になってしまった。おいおい勘弁してくれよぉ〜。体がだるい感じはないので多分大丈夫かとは思うが、ドキドキしてもうノイローゼになってしまいそうです。体温計がすぐそばに置いてあるのがいけないんだな。暇があるとつい脇の下にはさんじゃうんだもの。(笑)

朝は偉い先生の回診がありました。整形外科の教授が病室を回って歩くのです。普通の病院であれば院長回診みたいなものかな。少しだけ緊張してしまいました。
それから嬉しいことが・・・。今日から朝晩の注射がなくなりました。なにが嬉しいってこんなに嬉しいことはありません。やっぱり注射はイヤなんだもん。

午前中に両親と弟が来てくれた。そういえば家族4人だけで会うのは何年ぶりだろう。親子と兄弟なのになんか不思議な感じがした。

研修で来ている看護学生さんが、今日は足浴をやってくれた。足浴というのは文字通り足だけ入浴することです。これが気持ちいいんだなぁ。まるで全身浴しているみたいな気分になります。経験者じゃないと解らないと思いますが、寝たきりの生活などをしていると、例えば洗面器にお湯を汲んできて両手を石鹸付けて洗うだけでもすごく気持ちいいもんなんですよこれが。この病院には足浴用のミニバブルバスみたいな機械があるのです。容器に足を入れてスイッチオンすると、ブクブクブクと足を刺激してくれるわけです。石鹸で丁寧に洗っていただき感謝感激でした。実習とはいえどうもありがとうございました。
本格的なリハビリが始まって二日目。昨日よりはちょっとだけ右足に体重がかけられたかなぁというところです。でもまだまだ思うようには行きません。辛抱して続けていくしかないですな。


2002年11月27日 水曜日
今日も体温は比較的落ち着いている。なんとかこのままでいって欲しい。でもいいことばかりではない。どういうわけか今日は、朝から鼻水がジュルジュルと出て困っています。風邪かな? でも熱や咳や体のだるさはないので様子を見ることに。鼻をかみすぎてヒリヒリしてきたので、売店に行き保湿ティッシュを買ってきました。
股関節の痛みは手術後から比べるととても良くなってきた。夜寝ていても痛みで目が覚めることはなくなりました。でも傷のところがちょっとね。ピリピリする感じ。まっこれくらいはしょうがないですよね。
リハビリを兼ねて病棟の廊下を頻繁に松葉杖で歩いています。なるべく右足に体重をかけるようにはするんですけど、その際の痛みは相変わらず。足首から下が、もしかしたら骨折してるんじゃないかと思うくらい痛いときもあります。リハビリの先生によると、時間をかけて少しずつ慣らしていくしかないとのこと。でもまぁ同じ痛みでも、良くなるための痛みだと思えば我慢できますけどね。
しかし長い間の習慣というものは恐ろしいもので、ふっと気が付くと知らず知らずのうちに左足一本で立っています。洗面台で歯を磨くときとか、トイレでおしっこをするときとかも、両足をきちんとつけてやらなければならないのに、無意識に右足は浮いています。まずはこの習慣(癖)から直していかなければなりませんな。

看護学生さんにお手伝いいただいて、午前中また洗髪しました。髪の毛も伸びてきたので、そろそろ床屋さんにも行きたいな。私も年のせいか、髪が長くなってくると白髪が結構目立つんですよね。この病院には床屋さんも美容室もあって、毎日営業しているので、もう少し落ち着いたら行ってみたいと思っています。思いきって金髪にでもしてみようかな。(笑)

話題変わって、食事の話。そろそろ病院食にも飽きてきました。(笑) だって味ないんだもん。今食べたいものは、う〜んそうだな、「辛いカレーライス」、「味噌ラーメン」、「鍋焼きうどん」かな。あっそうだ忘れてた。やっぱり一番は『お酒』です。あははは。


2002年11月28日 木曜日
昨日の鼻水もすっかり治まり、熱も平熱。今日も快調です。まだまだ油断はできないはずなのに、やっぱり嬉しくてウキウキしちゃう感じです。ただ右足の足首から下は相変わらず体重をかけると激痛が・・・。まぁ贅沢を言ってはいけませんね。これも時間とともに痛みが少なくなってくるかもしれません。

午前中また看護学生さんに足浴をしていただきました。エステサロンに行ったようで気分良し。できることなら、ガーゼじゃなくてヘチマとか軽石で擦ってもらうともっといいんだけどなぁ。おっと、こりゃまた贅沢を言ってはいけませんな。

リハビリでは事故後初めて、ということは約2年ぶりですけども、本物の階段を使って上り下りの歩行練習をしました。松葉杖を使ってですけどね。昨日はリハビリ室に設置してある模擬階段を使って少し練習していたのですが、やっぱ本物の階段は最初怖かったです。でも体重を思うようにかけられないとはいえ両足が使えるので、思ったよりスムーズに行うことができた。一段ずつゆっくりゆっくりとやるのですが、それでもなんとかできたときは嬉しかったし今後に自信が持てました。今リハビリで一番辛いのは、ベッドに仰向けに寝た姿勢で、右足をぐっと上に上げるやつです。これが信じられないかもしれませんが、全然上がりません。何とか上げようと汗が出るくらい力を入れるんですけども、もう少しで浮くかなぁというところ。それから右足を横に開いたり閉じたりという動作もまだダメです。使っていないと、筋肉というのはこんなにも衰えるものなんですね。(他人事みたいな表現になってしまいましたけど。)

今日は木曜日。久しぶり、本当に久しぶりの「とくちゃんのどっちの料理ショーコーナー!!」 (笑)
今回の対決は、「超とろけるクリーム&チーズのカルボナーラ VS 幻のトマトで必勝ミートソース」とのこと。こりゃ迷うことなく絶対カルボナーラです。(だから太るのか・・・・。)


2002年11月29日 金曜日
昨日のどっちの料理ショーはカルボナーラの大勝利!! うまそうだったなぁ。この病院の夕食は18:00頃には終わってしまうので、21:00からのこの放送はこたえました。もうお腹グーグー鳴りっぱなし。

どういうわけか昨夜は股関節付近の痛みが強くて眠れなかった。股関節そのものは直立姿勢で体重をかけても痛みはないので、たぶんその周りの筋とかが痛むのだとは思うのだが・・・。実は手術後、痛み止めということで飲み薬を一週間分もらっていました。それが二日前に切れたのですが、もう大丈夫だろうということで追加を貰っておかなかったのです。そのせいかもしれません。今日お願いしてまた出してもらいました。今夜はどうだろう?ぐっすり眠れるといいなぁ。その痛みの影響かどうかわからないが、午後になって熱が37度台になってしまいました。少し心配です。たぶん大丈夫とは思うんだけど・・・。

リハビリの方は快調です。体重をかけたときの右足首から下の痛みは相変わらずですが、一日一日筋力がついてくるというか、慣れてきているという実感があります。最近はリハビリに行くのが唯一の楽しみになっています。

今日の回診で傷を消毒しましたが、今度の月曜日には抜糸できるかもしれないということになりました。やったぁ! これは楽しみです。なにが楽しみって、抜糸をすると入浴ができるようになるからです。毎日タオルで体を拭いているとはいえ、やっぱり不快です。シャワーでキレイさっぱりしたいです。

二週間お世話になった看護学生さんは、今日が実習の最終日。本当にお世話になりました。手術後の一番大変な時期にお世話していただき大変助かりました。彼がいてくれたからこそ、一日おきに洗髪や足浴ができた訳ですから感謝の気持ちでいっぱいです。入院患者としては非常にラッキーでしたね。お礼をなにかしようかなと思いましたが、患者さんからの金品を貰うのは固く禁じられているとのことだったので、どうしようかなと考えたすえ、昨夜売店から「270円」のガンダムのプラモデルを買って来て、感謝の気持ちをこめて作成しました。ただ作ったのでは面白みがないと思い、「ガンダムの整形外科バージョン」に改造をしました。どう改造したのかというと、プラモデルの部品を切り取った後の廃材(ランナー)で、松葉杖を作ったのです。その松葉杖をガンダムに装着して完了です。(笑) この大作には彼も大笑い。思い出になりますと言って受け取ってくれました。ホントにありがとうね。立派な看護師さんめざして頑張って下さいね。


2002年11月30日 土曜日
今日で11月もおしまい。早いですねぇ。あと一ヶ月でもうお正月です。お正月といえば私の記念日が2つ。結婚記念日と交通事故記念日です。(笑)

昨夜は痛み止めの飲み薬が効いたせいか、股関節の痛みはそれほどでもなく、ぐっすりと眠れました。朝の目覚めもばっちり。快調です。熱も今のところ平熱をキープ。いい感じである。先生方からは「術後2週間位が勝負」と言われているので今度の火曜日が一応の目安となる日。なんとかこのまま行って欲しいな。

土曜日なのでリハビリもお休み。看護師さんも14:00の検温以外は来ないので静かな一日でした。
妻が一週間ぶりに来てくれた。これは甘えなければいけないと思い、洗髪したり、足をタオルで拭いてもらったりしました。お陰で気分はスッキリである。売店からアイスクリームを買って来てもらって久しぶりに食べた。これでスッキリ感が倍増した。
リハビリが無いといっても、何もやらないと不安なので、病棟の長い廊下を使って歩行練習をする。昨日、リハビリの先生から松葉杖一本での歩行練習の許可が出たので今日もチャレンジ。これがなかなか思うようにはいかない。右足にかかる体重もぐっと増えるので痛みがすごいのである。30メートル位あるいてギブアップ。まっ一度に頑張りすぎると後が怖いのでこれぐらいでちょうど良いのかもしれません。
しかし、人工股関節というのはあらためて凄いもんだなぁと思いました。手術して約10日なのに、これほどまでに回復するとはね。2年近く使っていなかった右足にもかかわらず、松葉杖一本で歩行練習ができるとこまできたんですもの。ここまでは怖いくらい順調だな。感染の再発については、術後2週間が勝負と前述しましたが、主治医の話によると、実際には半年以上過ぎて本当の安心かなということらしいです。確率からいうと2週間過ぎれば、再発はぐっと少なくなるということなんだそうです。まぁ期間はどうであれ、このまま、このまま、なんとかずっとこのまま・・・・、が今の心境です。



【トップへ】 【入院生活】 【ぎゃらりー】 【つれづれエッセー】 【掲示板】
【お手紙】 【ぷろふぃーる】 【ちゃっと@】 【ちゃっとA】 【更新履歴】

tokuchan@plum.plala.or.jp
(C) 2002 tokuchan-net tokuchannel All Rights Reserved.