自分的にインプは高級スポーツカー。なのにサイドブレーキにはゴムのカバーがついてるだけ。
走りにはまったく関係ないけど、かなりチープです。
そこで、偶然見つけたレザーパーツ屋さんであるコレミヤさんの本革サイドブレーキカバーに交換してみました。
車種設定も豊富で、革やステッチの色もイロイロあるので一度見てみてはいかが??
☆☆☆ 用意するもの&工具 ☆☆☆
ラジオペンチ ドライバー 内装はずし
サイドブレーキ部の内装を外します。かなりキツくはまってます。
内装はずしでシフト部付近をこじるところから始めると外しやすいです。
外すとこんな感じ。
ドライバーを使って、ネジを4本で固定さているドリンクホルダーをはずします。
ゴムのカバーを固定している金具(9個)をラジオペンチでつまみながら引き抜きます。
はずしたのと逆の手順でシフトカバーを取り付けます。縫製はレッドステッチでお願いしました。
車種専用だけあってバッチリフィットしますね。
内装もはずしたのと逆の手順で戻してあげます。う〜ん、カッコイイ。(^^)v
ちなみにノーマルはこんなです。(^^;
今回はサイドブレーキカバーだけを注文しましたが、
出来が良いので次回はシフトブーツも注文してみるつもりです。ノーマルはこんな感じ。
せめてステッチがノブと同じ赤だったらいいのにね。
作業実施日 2003.04.18
シフトブーツの交換
純正のシフトブーツも普通にイイけど、コレミヤ製のサイドブレーキブーツを装着したら
物足りなくなってきました。というわけで早速交換♪
☆☆ 用意するもの ☆☆
コレミヤ・シフトブーツ カッター ボンド 8ミリのラチェット ニッパー
ノーマルのシフト周りを取り外します。工具も必要なくわりと簡単に外れます。
外す際にはまず、サイドブレーキ周りを外してからの作業になります。
6箇所のナットを外します。写真右で指差しているブッシュナットは、取り外しても
再利用は難しそうなため、ニッパーで根元から切断して取り外しました。(^^;
分解するとこうなります。
ベースフレームから純正のシフトブーツを剥がすわけですが、これが大変。。
ドライヤーで暖めて力任せに剥がしました。
やっと剥がせました…。しかし純正のシフトブーツはもう使えません…。あちこち裂けてしまいました。
気を取り直してコレミヤさんのシフトブーツをボンドを使って接着します。
位置がずれないように慎重に。まずは、最初から穴があいているサイドから始めたほうがいいっすね。
乾燥したらドライバー等を各種使用して、穴のあいていない四隅に、ボルトを通すための穴をあけます。
穴あけ後、ブーツを取り付けます。おお〜♪
取り外したのと逆の手順で元に戻してあげます。
いいですねぇ〜。本革の香りがたまりません。サイドブレーキブーツとマッチして
お気に入り度はかなり高いです♪
作業実施日 2003年7月13日
コンソールリッドカバーの装着
※取付方法を改良されて遂に製品化されました!!
本舗ではすっかりおなじみのコレミヤさん。
これまでサイドブレーキブーツ、シフトブーツとお世話になってきたわけですが、
そのハイ☆クオリティは事あるごとに紹介してきました。
レガシィ用のコンソールリッドカバーを見て、「インプレッサ用もお願いします!!」
とメールしたところ素晴らしいお返事を頂きました。
私のインプレッサで試作品を製作してみたいとのお言葉。しかも無料で!!
このメールを頂いて、更にコレミヤさんの職人魂を感じさせられました。
ってことで出来上がった試作品がこちら。
サイドブレーキブーツ、シフトブーツ同様、黒革の赤のダブルステッチで製作していただきました。。
何ともいえない上品な手触りです。
交換はねじを2本外して付け替えるだけの簡単作業♪
写真下の左が交換前、右が交換後です。
いい仕事してます!!素晴らしい質感です。
残念ながら、「革をはさみこむ部分は、グラインダーでうすく削り取らないと
はさめないので商品化は無理」だそうですが、それでも私の分はキッチリ仕上げてくださいました。。
「高級感のある仕上がりにしたいので革の下にスポンジシートを挿入している」そうで
純正品より5〜7mmほど厚みが出ています。なるほど〜って感じですね。
コレミヤさんには申し訳なかったのですが、自分的にはワンオフ品でしかも世界に一つだけって
優越感がたまりません。(^^)v
コレミヤさん、どうもありがとうございました!!! m(vv)m
※コンソールリッドカバー(試作品)を当ホームページ上に紹介する許可をコレミヤさんに頂いて掲載しております。
コレミヤさんへはコチラから
http://www.5038.net/
サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | 旅 | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK
トップに戻る Do it yourself!!に戻る