TOP >> Do it yourself!! >> マフラーの交換

総走行距離が22,000kmを過ぎてやっと重い腰を上げて交換しました、マフラー。数ある候補のなかからチョイスしたのは、【藤壺】の【RM-01A type Ti】です。もともと一点豪華主義でポイントだけを抑えて付き合っていこうと決めていたので、多少の出費は覚悟の上。

とは言ったものの、静かでなきゃ困る、低回転もストレス無く使えて、中回転域では凶暴に、尚且つ高回転も純正よりは当然イイ!って感じのマフラーはコレしかない、とほぼ即決でした。お値段はかなり良いですが。。


使用した工具

12o、14oのメガネレンチ&ラチェットレンチ
リジットラック(ファクトリーギア製)
ガレージジャッキ
潤滑剤

まずはジャッキアップ。台風のせいでフォグカバーが片方ありません…。


純正のマフラーを取り外すために、フロントパイプと中間パイプのつなぎめ(写真左)、中間パイプとメインサイレンサー部のつなぎめ(写真右)に
潤滑剤をケチらずにたっぷり吹きかけて、しばらく放置します。
 

ちょっとジャッキがずれてしまっていますが(苦笑)、中間パイプにジャッキをあてがって、純正マフラーのボルトナットを取り外していきます。
もちろん、マフラーハンガー(全部で4箇所)もはずしていきます。潤滑剤を吹きかけると楽です。


純正マフラーとの比較。こうしてみると純正もストレート構造とのことですし、性能は高そう。


フロアシールドを内側に曲げるようにとの指示があるので、折り込んでしまいます。手で簡単に曲げられます。
 


取り付けは、取り外しと逆の手順で取り付けます。
取り付け終わったら排気漏れがしないかどうか、また、マフラーが車体に干渉しないかどうかを確認します。

完成です。ちょっとだけ斜め出しでその気にさせるリアビュー。控えめな感じが大人っぽい!?

 

どんな焼け色になるか楽しみ〜。

付属品のステッカーはイマイチ!?


※気になった点
取り付けの際に何度やってもフロントパイプと中間パイプのフランジが平行に接合できませんでした。排気漏れの心配もあるので、念のため10月15日にディーラーでチェックしてもらうことにしました。その結果はまたここで報告したいと思います。

※結果報告
スバルディーラーの工場長にチェックしてもらったところ、排気漏れ等の異常はないのでこのままで大丈夫とのことでした。
マフラーの老舗のFUJITSUBOですからもうちょっと精度をと思ったりもしますが、これで安心して乗れるので、まぁ良しとします。

この製品は音が静かで快適です!

作業実施日 2004年10月10日



サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK

トップに戻る Do it yourself!!に戻る