TOP >> Do it yourself!! >> ターボタイマーの取付


街乗り程度ではアフターアイドリングは不要ですが、
高速のサービスエリアなんかで、ダッシュでトイレにいきたい時ってありません??

楽天市場でターボタイマーを探すならこちら

☆☆ 用意するもの ☆☆
ドライバー ラチェットセット シリコンオフ 半田ごて カッター 電工ペンチ
検電テスター 配線テープ

 
今回取り付けるのはpivotのビルトインターボタイマーです。
GDA/B・GGA/B専用のモデルです。C型に取付け可能かは事前に調べませんでしたが、問題なく
イケます。ハーネスはサンヨーテクニカのST-048です。

まずバッテリーのマイナス端子を外します。

  
三箇所のビスを外して上に引き上げると、簡単に運転席膝元のパネルは外れます。


こんな感じです。f(^^;

 
キーシリンダーに繋がっているハーネスを探してコネクターを外します。(写真 左)
そしてターボタイマーハーネスを取り付けます。(写真 右)


ターボタイマーハーネスのタイマー本体用のハーネスを接続します。


ここで発見!!一つだけ未使用のスイッチボタンのメクラ蓋に
未使用のコネクターが固定されているではありませんか!?

おそらく純正オプションのフォグランプのハーネスだと思われます。次のDIYに使用できるかも
って思って電気が来てるか検電テスターを使用して調べてみました。

2
3
4
5
1
6
《未使用コネクター図》

1 不明
2 テスターをセットすると「カチッ」と音がしてメーター照明がライトオンの状態になる。(減光する)
3 不明
4 イルミネーション電源
5 不明
6 IG電源
不明のうちのどれかは、アースでしょうけどほかは??


純正のスイッチ蓋と入れ替えました。


アースポイントがあまりないので、ココから頂戴してます。

 
コントロールユニットとスイッチを接続して(写真 左)、シリコンオフで十分脱脂してから
コントロールユニットを付属の両面テープを使用して貼り付けます。


↑パネルを元に戻して貼り付けましたの図。

 
とりあえず作業スペース確保のために、コンソールを取り外します。

サイドブレーキ周辺・シフトブーツ周辺は、いずれもクリップで固定されているだけなので
上に引っ張るだけで外れます。コンソールの下部は小物入れの中にネジが2本、中間地点に1本、
灰皿した付近に2本の計5本で固定されています。

サイドブレーキの配線(桃色)に茶色のターボタイマーの配線を接続します。
ワンタッチコネクターが付属していましたが、今回も半田で接続です。(写真 左)
接続したら配線テープで絶縁します。

ココで問題発生!なんとターボタイマーから延びてきている茶色の配線が
ちょっとだけ短い!ので仕方なく途中で切断して、延長加工を施しました。(写真 右)


外した内装を元に戻して完了です。純正ぽくて渋いですよね♪

作業実施日 2003年7月12日



サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK

トップに戻る Do it yourself!!に戻る