トップへ きまぐれ日記 怪我と闘う ぎゃらりー つれづれエッセー 掲示板
お手紙 ぷろふぃーる ちゃっと@ ちゃっとA 更新履歴 メール

きまぐれ日記
■2003年 1月■
← もどる  つぎへ →


2003年1月1日 水曜日
明けましておめでとうございます。本年も「とくちゃんねる」をどうぞよろしくお願いします。

昨夜のNHK紅白歌合戦、やっぱり見てしまいました。あはは。‘やらせ’のぎこちない応援合戦に涙をさそわれ、とてもせつなかったです。(笑) 私が特に印象に残ったシーンは・・・、中島みゆきが歌詞間違えたところと、なつかしアニメ紹介みたいなコーナーで「キューティハニー」が出たところ。NHKでキューティハニー、一昔前じゃ考えられなかったような気がします。これを機にBSで再放送してくれないかしら? 鉄腕アトムばっかりがアニメじゃないぞ!(笑)

今回の外泊は以前から比べるととても快適です。以前ネット通販で注文しておいた「肘掛付き回転座椅子」が納品されていたので、それを使っているからです。普通の座椅子より座面が高めなのでなんとか座ることができ、念願のコタツ生活を満喫しています。コタツに入りながらお酒飲んだり、パソコンやったり・・・。う〜ん、シ・ア・ワ・セ。

今日は我が家にも年賀状が届きました。私がこんな状態なので昨年に続いて今年も年賀状は出していませんでした。そのせいもあってか今日配達された年賀状は例年の半分ほど。殆どが私の今の状態を解かっている皆様です。「がんばってね!」とか「今年は最高の年になるね」とか・・・。新年のご挨拶というよりは応援のメッセージが多かったです。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。嬉しかったのは今年も『海星』の仲間からの年賀状でした。(それも女性!!) 『海星』というのは、私が数年前参加した帆船による洋上研修(セイルトレーニング)で乗船した船の名前です。そのとき一緒に参加していたメンバーの方々が今でも年賀状を下さるのです。たった三日間のお付き合いだったのに・・・。ありがたいことです。こんな体になってしまった今でも、(こんな体になってしまったからこそかもしれませんが)時々『海星』に乗って高さ30mのマストに登り、帆を上げ下げしたのを思い出します。機会があったらまた挑戦してみたい。『海星』のホームページはこちらです。もし興味がある人はとくちゃんまでメール下さい。詳しくご説明させていただきま〜す。

  ◇今年のとくちゃんの目標◇
  1. 仕事復帰。ノイローゼにならない程度に頑張る。
  2. 親孝行。
  3. 家庭円満。家族仲良くなんでも話し合う。
  4. 世界平和。【北朝鮮】と【イラク】をなんとかなだめる。(笑)
  5. アメリカが一番ではない! 日本が一番!! ・・・と信じる。
  6. お小遣いを値上げしてもらう (^^ゞ
ということで、今年もよろしく!!


2003年1月2日 木曜日
お正月も二日目。今日も嬉しかったことがありました。妻の妹が私においしいウイスキーを買って来てくださったのです。サントリーの『山崎』。とくちゃんのような一般庶民(しかも今は働いていない人)にはなかなか手の届かないお酒です。オンザロックでガンガンやっちゃいました。普段は下町のナポレオン『いいちこ』のお世話になっている私。いきなりの高級ウイスキーで胃袋がびっくりしないかなぁと心配しましたが大丈夫でした。いいお酒って、酔い方も上品になってしまうから不思議ですね。(笑)

夕方から家族で近所のカラオケ店へ行きました。お正月なのでちょっと混みあってましたが、そこは隣組の強み、待ち時間なしでOK。(笑) 私の家の隣組には、パチンコ店、カラオケ店、内科医院、など便利な?家が揃っているので大変助かっています。
次男の歌声、歌い方が長男そっくりになっているのにビックリした。子供達とカラオケに行くと私もつくづくオジンになったなぁと感じでしまうのが寂しい。ポルノグラフティなんて知らんぞ。未成年が歌ってもいいのか?(笑) でも負けずに昔の歌で一人盛り上がってましたけど・・・。吉田拓郎、長渕剛、甲斐バンド・・・etc. 帰るときに清算書を見たら合計で43曲も歌ってました。あははは。明日の喉の痛みが心配だ。


2003年1月3日 金曜日
外泊最終日。あ〜ん(;_;)病院に戻りたくないよぅ〜!! でも自宅の座椅子が快適なせいもあり、それに座ってばかりいるので、病院にいるより運動量が少ない。普通の椅子と違って一旦座ってしまうと立ち上がるのがおっくうになってしまうのだ。これって体のためにはイカンよねぇ。杖を使っての歩行も病院にいるときと比べると辛くなってきました。それから「おしり」も再び悪化。まいった、まいった。そして喉も痛い。(これは昨夜のカラオケの影響か。あはははは。)

テレビで全国高校サッカー選手権大会を見ました。もちろん「福島東」を応援するためです。今日の相手は新潟県の「北越高校」。会場であるさいたま市の駒場スタジアムは大雪。積雪こそなかったですが、芝が滑り易くなっていて大変だったろうな。それに寒いだろうし。でも福島東の県大会決勝戦も雪の中だったですよね。これも私はテレビで見てました。結果は1−0で福島東の勝利。後半31分、昨日の武南(埼玉)戦で決勝ゴールを決めた萬代宏樹(2年・背番号10)が、殊勲のヘディングシュート!!。「うぉおおおお!!、やったぁ〜!!」近所に聞こえるんじゃないかというくらいの声を出してしまいました。それぐらい興奮した。これで福島県勢としては19年ぶりのベスト8だそうです。明後日の準々決勝では桐蔭学園(神奈川)との対戦。強豪です。でも県勢初のベスト4めざして頑張ってください。
サッカーのことばっかり書くとまた野球命の友人たちからいろいろ言われるのでこれぐらいにしておきます。(笑) 俺だってもちろん野球が一番好きなんだけどね。だって、シーズンオフの野球っておもしろくないんだもん。ゴルフとかバラエティ番組に一生懸命な選手の何を書けっていうのよ。珍プレー、好プレーはおもしろいのはおもしろいけど。あはは。少し前にNHKBSで「日本人メジャーリーガーの肖像」という番組を放送していた。それから一昨日からは「大リーグ忘れ得ぬ瞬間」という番組もやっている。日本プロ野球版のこういう番組をいっぱい作ってシーズンオフに放送して欲しいな。人気スター選手ばっかりじゃなく、いろんなチームのいろんな選手にスポットを当ててさ。けっこう視聴率とれると思うんだけどなぁ・・・。

夕方5日ぶりに病院へ戻ってきました。ふぅ、あったか〜い。今日は外がとても寒かったんだもん。
明日からは杖を使って歩く時間を増やし、一日でも早く退院できるようにがんぱりまっす!


2003年1月4日 土曜日
土曜日ですが、病院は今日から外来も始まりました。病棟内もザワザワしてきて、お正月の雰囲気はもう無くなってしまいました。
私とはとえば、(ガ〜ン!)どうやら風邪を引いちゃったかも・・・。熱こそありませんが、喉がイガイガするし、体中だるい感じがします。今日はお願いして「痔」と「風邪」の薬を出してもらった。どちらの症状もなんとかこれ以上酷くならずに治まって欲しい。
外泊中の運動不足を補うため、一本杖での歩行練習をたっぷり行いました。病院の廊下は広く長く障害物がないので練習にはもってこい。他の患者さんの視線も気になるところではありますが、そんなことは気にしていられません。なにしろ一日でも早く杖無しで歩けるようになりたいのです。

清拭(熱いタオルで体を拭く)の時、下着を交換しようかなと思ったら、大事な物を自宅に忘れてきてしまったのに気がつきました。それは『マジックハンド』です。とくちゃんはこれがないと出来ることが半分に制限されてしまうのです。おパンツ穿くときも使うし、右足に靴下穿くのにも使います。床に落とした物を拾うのにも使いますし、離れたところにある物を取るのにも使います。こんな大事な物を忘れてしまうなんて・・・。どうやら頭がお正月ボケしていたのかも。すぐ自宅に連絡を入れ、速達扱いで持ってきてもらいました。

ここんとこ読書を忘れていたので、病院へ戻ったのを機に読み始めました。タイトルは「あかんべえ」。とくちゃんが好きな宮部みゆきの作品です。時代劇もの。以前ならそれだけで読む気持ちがなくなっていたものですが、「御宿かわせみ」を読破している今は何の抵抗もありません。逆に楽しみになっています。平岩弓枝さん、とくちゃんの読書の幅を広げて下さってありがとうございました。(笑)


2003年1月5日 日曜日
残念!! 全国高校サッカー選手権大会、「福島東」は桐蔭に惜敗。前後半を1−1の同点で終了。迎えたPK戦で4−2・・・涙。でもよくやったよ。どうしても桐蔭の「20歳以下日本代表のFW阿部選手」に注目が集まるし、そして桐蔭のお膝元ともいえる三ツ沢球技場での試合。アゥエイの雰囲気でプレッシャーはすごかったことだろう。私はTV中継を見てましたが、アナウンサーや解説者が、最初桐蔭のことばっかり話題にしたり褒めたりしていたので、「うるせぇよ!!」と(心の中で)怒鳴りながら応援してました。だいたい解説者に桐蔭横浜大学サッカー部監督の風間八宏氏っていうのが間違ってんじゃないの? 系列の大学の監督出してどうするっちゅうねん、まったく。それから実況の小笠原正典氏、もっと勉強せんかい!! しかし後半戦になると風は「福島東」の方へ。同点ゴールからはTV中継も解説もやっと平等になりましたけどね。おめぇらアマチュアスポーツなんだからエコヒイキすんなよな!(笑) 福島東はスタメンの11名のうち、3年生は4人。残りは1〜2年生である。エースの萬代選手もまだ2年生。今回国見との対戦も見たかったが、来年も楽しみですな。ぜひベスト4(国立競技場)に進出できるようにがんばって欲しいです。

一本杖での歩行にも少しずつ慣れてきた。右膝(ひざ)と、足首から下(特に甲のあたり)の痛みも以前から比べるとぐっと少なくなっている。ところが今度は右足の太もものあたりが痛い。ただの筋肉痛とは感覚が違う感じがする。回診の際に主治医に申告はしたがちょっと不安。

今日は「とくちゃんねる」のトップページを少し模様替えしました。チャットに入るための画面をトップに挿入してみたのです。これでトップページを見るだけで、現在チャットに参加している人がいるかいないかすぐ判るようになりました。とくちゃんねるをご覧の皆様、もし誰かが待機、又は会話をしていたら思いきって参加してみてください。きっとステキな出会いがあることでしょう・・・なんてね。あはは、そんなヒマ人いねぇか・・・。


2003年1月6日 月曜日
今日はとくちゃんの交通事故記念日です。2年前の今日の夕方、車とぶつかってしまいました。月日が経つのは早いなぁ・・・。(しみじみ) あの事故さえなければ今頃・・・、と考えてもしょうがないのでやめにします。

久しぶりに落ち込んでいます。今朝2週間ぶりに血液検査を行ったのですが、その結果がビックリするほど悪かったからです。1月3日頃から風邪ぎみで薬を飲んでいたし、おしりの調子も悪かったので、そうなる要因はあったのだけれども、実際に数値をみるとやっぱりがっかりしてしまいました。また中で膿んでいたらどうしようなどと縁起でもないことも考えてしまう。そういえば右足の痛みが増してきたような・・・。××(ダメダメ)。どうしても悪い方に悪いほうに考えがち。気持ちが暗くなってしまう。「長い入院生活、こういうこともありますよねぇ」くらいで行かないとね!。あははは。

今日仕事はじめの会社も多いと思いますが、とくちゃんも今日がリハビリはじめです。約10日ぶりなので、辛いかなぁと覚悟はしてましたが、いい意味で期待は裏切られました。痛みは相変わらずありますが、膝の曲がりも股関節の曲がりもまずまずというところ。自宅外泊中サボらずに「バブ」を入れたお風呂の中で膝曲げ等をやっていたのが良かったのかもしれません。努力は報われるもんですな。(笑)

今とくちゃんのマイブームは「イラストロジック」。別名「お絵かきパズル」とも呼ばれているパズルです。以前お見舞いに来ていただいた方にイラストロジックの雑誌を頂いたのでそれにチャレンジしているという訳です。とくちゃん的にはクロスワードより断然おもしろい。ある法則にしたがってマス目を塗っていくと、最後に絵が表れるというもの。鉛筆と消しゴムさえあればできるというのもお手軽でいいです。クロスワードみたいに言葉知らなくてもいいしね。(笑) でも結構難しいんだよね、これが。集中力と根気も必要。熱中するとあっというまに時間が過ぎてしまいます。頭の運動にもなるし暇もつぶせるしで、入院生活にはもってこいのパズルなのでした。左の絵は例題として載せましたが、これは15×15マスなので簡単なもの。中には70×80なんていう私には絶対解けそうも無いというか、手も出したくない超難題もあるのでありました。頭痛てぇ〜!!


2003年1月7日 火曜日
右足の腿と股関節付近が痛い。腿はちょうど人工股関節を大腿骨に埋め込んであるあたり。じっとしていると大丈夫なのだが、立ち上がって体重をかけると‘ズキン’とくる。回診の際、主治医に相談したら人工股関節の手術をした人は術後その痛みを訴える人が多いそうです。でも心配なので急遽レントゲン撮影を行いました。レントゲンの結果異常は見られないとのこと。いったい何が原因なんだろう? リハビリを張り切りすぎた影響くらいだったらいいが・・・。
レントゲンでは以前と比べると足の骨の写りが良くなっていました。(素人の私にも分かるくらい。) 体重をかけられるようになったので、骨がだんだん強くなってきたもよう。長い期間無重力の宇宙空間にいると、骨が弱くなると聞いたことがありますが、これまでの私の右足はまさにそうだった訳です。もっともっと骨が強くなればもしかしたら痛みもなくなるかもね。そう考えていくしかないな、うん。

火曜日なので待ちに待った入浴の日。寒い時期なので汗とかはあまりかきませんが、それでもやっぱりお風呂は気持ちいいです。それに、体をあたためると足の痛みも和らぐ感じがします。カミソリで髭も剃ってすっきり。いい男にまた一段とみがきがかかりました。(笑) 

もう話題がないので今日のニュースから・・・。
大阪府内の高校でカメラ付き携帯電話を使って撮影した女子生徒の写真が、実名や悪口などとともに不特定多数の人にメールで回され、街角で見知らぬ人から声をかけられるなどの“被害”が出ていることが分かったそうです。カメラ付き携帯は最近大人気ですよね。私もいつかはこういうことがおきるんじゃないかなんて思ってました。このメールには、受け取った人がさらに複数の人に転送するよう求める文書が付いていたとのこと。現代版の「不幸の手紙」として問題となっているチェーン・メール(電子メールを通してネズミ算式に増殖していくメール)のように広がったらしいです。インターネットや携帯電話の普及で便利になったことは否定しないが、このような今までにはない新しい問題が出てくるとねぇ・・・。他人事とは思いつつもイヤになる。いつかは我が身かもしれないんだもの。怖いよなぁ。

あれっ?そうだ今日は1月7日。七草粥を食べる日じゃん。なんてね。普通の生活をおくっていると忙しさにかまけてこんなことにも気が付かないことが多いんですけど、入院中だと気が付いちゃうんだよねぇ、不思議と。
ここで七草を復習しておきましょうね。
@芹(セリ) A薺(ナズナ) B御形(ゴギョウ)〔母子草(ハハコグサ)〕 C繁縷(ハコベラ)〔ハコベともいう〕 D仏の座(ホトケノザ)〔田平子(タビラコ)〕 E菘(スズナ)〔蕪(カブ)〕 F蘿蔔(スズシロ)〔大根(ダイコン)〕
以上、とってもためになる今日のきまぐれ日記を終わります。あはははは。


2003年1月8日 水曜日
とっても良い天気。それに暖かい。「絶好の洗濯日和だな!」と思ったのは私だけではなかった。コインランドリーの一番乗りを取られてしまいました。(清拭に手間取ったのが原因) 仕方なく2番目で洗濯完了。屋上の物干し場も今日はめずらしくたくさんの洗濯物が・・・。おかげさまでタオルやトレーナーの厚手のものも、ぱりっと乾いて気持ちよか〜〜!。私はもしかしたら専業主夫になれるかもしれません。(笑) 

ここ数日間辛かった腿の痛みも今日は和らいできた感じ。杖を使っての歩行練習も苦にならなくなりました。陽気のせいもあるのかもしれませんが、やっぱり昨日のレントゲンで異常なしと言われたのが良かったのだと思います。笑われるかもしれませんが、案外そういうもんなんですよ。「病は気から」と良く言いますでしょ。この良い気分に後押しされて、今日はリハビリの際、杖を使わない歩行練習にもチャレンジしました。まだまだ歩行というまでには行きませんが、ぜったい無理という感じではなかった。これも毎日努力すればなんとかなるような気がする。ホームシックになった訳ではありませんが、どうしても早く退院して家に帰りたいので、なんとかがんばって形にしたい。

私の隣の病室に一人のお婆ちゃんが入院している。事故で足を痛めたらしい。そのお婆ちゃんを看護するご家族がとてもすばらしい。娘さんのご主人(義理の息子)をメインにみんなで一生懸命だ。お孫さんたちも毎日交代でやってくる。その姿がとても自然で、見ているほうも心和んでくる感じ。私も入院生活が長いのでいろいろな患者さんを見ているが、これほど大事に、大事にされているお年寄りはちょっと珍しいかも。本来ならこういうのがあるべき姿なんでしょうけどね・・・。そのせいもあってかお婆ちゃんの回復は目覚ましい物があります。家族愛だな・・・。まっ俺には強〜い夫婦愛があるけどね!(失礼しました。そう思いこんでるのは俺だけかもね・・・ははは、シュン。)


2003年1月9日 木曜日
 靴下記念日
今日一番のニュースは・・・なんと自分で自分の右足に靴下を穿けるようになったことだ。まる2年ぶり、感無量である。(;_;) 本日のリハビリの時になんとかできないかと先生と一緒にいろいろ挑戦していたら、偶然できる体位を発見してしまったのです。とても人に見せられるような体位ではないが、この際格好などは気にしていられない。(知らない人が見ていたらまさか靴下を穿いているところとは見えないと思う。)もう少しで右足の爪を切れるようになるかもしれない。でもすごく嬉しかった。近い将来歩けるようになって退院したは良いが、毎日靴下を穿かせてもらうのでは穿く方も穿かせる方も大変だ。仕事に復帰しても出張に行くことができないし・・・。そういう心配がこれで解消された。まだまだ不自由な点は多い体だが、一つずつ考えて克服して行くしかない。

今日2番目のニュースは・・・ 私がいる病室に新しい患者さんが入ってきた。なんと91歳のおじいさんである。でもとても91歳には見えない。耳が少し遠いだけでお話もしっかりしている。すごいなぁ。このような元気なお年寄りを見ると、「負けちゃいられんなぁ」という気持ちになってきます。

3番目のニュースは・・・、あはは、そうそうニュースなどあるわけない。
今夜は久しぶりに「どっちの料理ショー」が放送されます。それも15分延長のスペシャル。どうせなら2時間枠位にしてほしいぞ日テレ!。新聞のテレビ欄によると今日は『激突・親子でうまいどんぶり大決戦 トロトロ卵の絶品親子丼VS幻のサケで超豪華サケイクラ丼』とのこと。幻のサケって、もしかしたらあの一万匹に一匹獲れるかどうかという『鮭児(ケイジ)』を使うのかなぁ? これは迷わずサケイクラ丼で決まりでしょう。果たして結果はいかに・・・。

夕方、会社の同僚である美女5人組が病室を訪れて下さった。ありがとうございました。2年以上職場を離れているのに、いつも気を使って頂き感謝しております。皆さんのお顔を見て、仕事復帰への意欲が倍増しました。一日でも早くそうなれるよう頑張ります! そのときはう〜んと優しくしてね・・・(^^)v (笑)


2003年1月10日 金曜日
午前中屋上に行ってみるとポカポカで一月とは思えない陽気。やっぱり暖かいのはいいな。

金曜日なので入浴の日。今日の順番で私は一番風呂になりました。9:00前にお風呂へ。文字通り朝風呂です。熱めのお湯にゆっくり浸かって気持ちいい〜〜。でも欲を言えばコインシャワーでもいいから、好きなときに汗を流せたら最高なんですけどね。特にリハビリの後とか。まっ今は自分一人でなんとか入浴できるようになったからそんなこと考えるんでしょうけど。体が良くなってくるとだんだん我侭になってくるなぁ。あははは。入院当初は3ヶ月近くもお風呂に入れなかったんだから、本当は週2回でもお風呂にゆっくり入れるだけ幸せと思わなければならないのにね。(^^ゞ

昨夜の「どっちの料理ショー」はサケイクラ丼の勝利。18:00に夕食を終えたとくちゃんにとって21:00からのこの放送は堪えました。もう美味そうで、お腹グーグー、よだれが・・・。特選素材の鮭は私の予想していた「鮭児(ケイジ)」ではありませんでしたが、なんのなんの、新潟県村上市産の「塩引き鮭」も予想を上回るすばらしさでした。意外というかビックリしたのは、共通特選素材の醤油が、なんと私の住んでいる街で作られているものだったこと。地元なのにちっとも知りませんでした。いい値段の醤油でしたけど一度舐めてみたいです。(笑)

昨日9日付けの北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は「米国の対朝鮮支配戦略は妄想である」と題した対米非難の論評で「新たな朝鮮戦争は結局は第3次世界大戦へと拡大するであろう」と警告した。そして今日、核拡散防止条約(NPT)からの脱退を宣言。これから北朝鮮はどうなっていくんでしょうね。追い詰められて「まずは近いところで日本にテポドンでも撃ち込むか」なんてことには・・・。考えられないことをする普通じゃない将軍様だからその可能性もゼロではないような・・・。

今日リハビリの帰りのエレベーターの中で一人の男性に声を掛けられた。「骨折ですか?」。「はい、そうです。」と答えると、その人は「今は骨折くらいで入院するんだねぇ、私も若い頃足を骨折したけど入院なんかしなかったけどなぁ」と、いかにもそれぐらいの怪我で、というような口調で言われた。今までの経緯を説明するのも面倒なので、「へぇ、そうなんですか」と適当に相槌を打って別れましたけど、ちょっとだけムカッときた。「同じ骨折でもいろいろあるんだよ〜!!<`ヘ´>」(笑) でも良いほうに考えれば、今の私の姿はとても入院するような怪我に見えないということだもんね。それだけ良くなったということだ。そう思えば腹もたたないな、うん。


2003年1月11日 土曜日
土曜日。私の正規のリハビリは休みの日なのだが、リハビリ室は外来患者さんのために午前中だけ開いている。そこで迷惑がかからない程度に自主トレを行ってきました。週末+祝日の3日間なにもしないと、せっかく動きの良くなった膝が固まってしまうのではないかという不安があったからです。ミニバスが空いていたので右足をよ〜く温めてから、壁に手を着いて正座をするようにぎゅぅっと膝を曲げて生きます。痛てぇ〜!!! 毎日0.1mmぐらいずつは曲がる角度が増えているかなぁという感じ。果たして正座はできるようになるのだろうか。それは私にもわかりません。(笑)

さぁ困った。もうネタがありません。毎日規則正しい生活なのでそんなに話題があるはずもない。そういうときは時事ネタでもということになるのだが、北朝鮮の話題ばっかりでもねぇ・・・。あっそうだ、今日売店で車の雑誌を買いました。パラパラめくっているうちにちょっとした不安が。それは・・・「俺は車の運転大丈夫だろうか?」ということです。足の調子がどうのこうのよりも、長い間ハンドルを握っていないことが心配です。体が運転忘れているかも。退院したとたんに交通事故じゃ洒落になんないもんね。最初はやっぱり「初心者マーク」を貼ったほうがいいかしら。それとも「もみじマーク」?(^^ゞ  それと車に関してもうひとつ問題が・・・。それは愛車のセレナ君のエンジンかからないのです。入院当初の頃は妻が定期的にエンジンをかけていてくれたのですが、いつのまにか忘れ去られた状態に・・・。かわいそうなセレナ君。全然動かしていないのでタイヤも劣化しているみたいだし。整備するとなるといくら位かかるんだろう? それが一番心配だったりして。

就寝前、久しぶりにチャットを楽しんだ。とくちゃんねるちゃっと@に入室して、「誰か入ってこないかなぁ・・・」と期待しないで待っていたらなんと、10分位過ぎてGさんが入室してきてくれました。やっぱりトップページでチャット状況を分かるようにしたのが良かったのかもしれません。Gさん、またよろしくお願いしま〜す。


2003年1月12日 日曜日
連休二日目、だんだんストレスが溜まって来たぞ。3人部屋の病室では話の合う人もおらず、ひたすらイラストロジックに挑戦。頭ボー状態。
お天気良さそうだったので洗濯をして屋上の物干し場に行ったらすごい風。でもせっかくここまで来たのだから「絶対干してやるぅ〜!!」ということで、一枚の洗濯物につき3個のピンチを使って干しました。途中タオルは飛ばされるわ、ポリバケツは転がっていくわで大変でしたけれども、なんとか完了。取り込みのときは飛ばされてなくなっているんじゃないかとちょっと心配でしたが、大丈夫でした。まっ俺のパンツ拾ったところで喜ぶ人もいないと思いますけどね。ははは。

院での食事・・・、食べすぎが心配な私はご飯の量を一番少なめ(お子様サイズ)ということでお願いしているのですが、激しい?リハビリのせいもあってか夜になっておなかが空くことがあります。18:00過ぎには夕食が終わってしまうのですから仕方がないといえば仕方がないのですけどね。そんなときの強い味方を最近見つけてしまったのです。病院内の自動販売機で売られている「生クリーム仕込みコーンポタージュ」というやつ。缶入り250g。これがうまい!!。(腹へっているから余計にそう感じるのかもしれませんが、ははは。) 体に優しい温かさだし、スーパースイートコーンが結構入っているので腹にも溜まります。お値段は120円。どうしても耐えられないときにお世話になってます。でも良く考えてみたらこれじゃご飯を少なくしている意味がないですよねぇ・・。反省。でも病院内にカップ麺の自動販売機が無くてホンと良かったです。(笑)

今日から大相撲初場所が始まりました。事故で入院してから病院で見るなんと3度目の初場所です。(苦笑) 貴乃花は若の里との対戦。あっ!!やられた!!と一瞬思いましたが、捨て身の小手投げで辛くも逆転勝ち。いやぁ危なかった。やっぱり万全ではないのかなぁ。今場所納得できる相撲が取れなければ引退も覚悟しているみたいだし・・・。がんばれ!貴乃花! またとくちゃんに「勇気と感動」を下さい。


2003年1月13日 月曜日
今日は週一回の血液検査の日。先週の値がとても悪かったのでドキドキして結果を待っていたのですが・・・なんと信じられないことにグーンとアップで許容範囲内の値。\(^o^)/やったぁ〜!!!。人工股関節置換手術をしてからもうすぐ2ヶ月。長かったですけどやっとここまできました。正直とても嬉しいです。一つの山を越えたという感じ。後は歩けるようになるだけですな。本来ならビールで乾杯といきたいところではありますが、く〜〜っガマン、ガマン。

午後はサッカー全国高校選手権の決勝戦をテレビ観戦。国立競技場へ5万人以上の観客を集めての大試合。戦後初の3連覇をめざす長崎県の国見高校と3年ぶり4度目の優勝を狙う千葉県の市立船橋高校の対戦。試合前の私の予想はまぁ国見かなと。でも3連覇だけは是非阻止してほしいというあまのじゃく的な気持ちもあって市立船橋を応援してました。いやぁすばらしい試合でしたね。とても高校生の試合には見えませんでした。結果は1−0で市立船橋の勝利。決勝点となった後半20分のMF小川の豪快なロングシュート。「うぉぉぉぉ!!」って感じ。もうJリーグを超えてセリエA、いやワールドカップのプレーのようでした。今後の日本サッカーがますます楽しみになってきましたね。

ずっと個室に入院していた私が3人部屋に入って「これは困ったなぁ」というか「勘弁して下さい」と感じていることがある。困っているなどと言うと申し訳ないような話なんですけど。それは何かというと『差し入れ』です。休日ともなると病室には他の患者さんのお見舞いの方がたくさん訪れます。で、「これ食べてください」とか、「これ飲んでください」とかになる。これが辛い。丁重にお断りしても「そうおっしゃらず」とくる。「ヨーグルトとかお菓子とか私は本当に食べたくないんですぅ!!大嫌いなんですぅ!!」 と大声で叫びたくなります。(笑) 一番困るのが、果物の皮を剥いたものを否応無しに置いていかれること。「俺、果物苦手なんですぅ!!」あはははは。お気持ちは大変ありがたいんですけどね。一度でも入院の経験がある人なら私のこの気持ち解かっていただけると思います。今日は成人の日で休日。私のテーブルの上には「みかん、ヨーグルト、お菓子、etc.」が所狭しと並んでいるのでありました。ふぅ〜。

映画監督の深作欣二さんが、昨日亡くなった。深作監督と言えば、代表作の「仁義なき戦い」シリーズ、近年では「バトルロワイヤル」が有名ですが、私が思い出すのはやっぱり「蒲田行進曲」である。今から20年前の作品。私がまだ一人暮らしをしていた頃、住んでいた街にもようやくレンタルビデオ店が出来始めたとき、まっさきに借りたのが「蒲田行進曲」でした。これまで何回見たかわかりません。中でも忘れられないセリフは、ヤス(平田満)が階段落ちをして大怪我をしたとき駆け寄った銀ちゃん(風間杜夫)に言った言葉。『銀ちゃん、かっこいい〜〜』です。(笑) 笑いあり涙あり、ハリウッド映画じゃこういう作品は作れないだろうと思わせるコテコテの日本映画。やぱいです、また見たくなってしまいました。退院後の一本はコレだな。
名監督のご冥福をお祈りいたします。

とくちゃん注目の貴乃花、今日の対戦相手は雅山。一瞬「あっ負けたか?」と思ったが物言いがつき、同体で取り直しに。これに上手投げで勝ってヒヤヒヤもんの2勝目。でも勝ちは勝ちだぞ。明日も頑張ってね!


2003年1月14日 火曜日
連休明けの火曜日、病院内もちょっとざわついてる感じ。やっぱり私は平日の方がいいな。時間が早く過ぎるような気がするから。今日も入浴して洗濯終わったとおもったらもうお昼。午後リハビリをたっぷりやって一服したと思ったら時間は15:30。あとはパソコンでもいじっていればすぐ夕食である。(笑)

リハビリが進むにつれ、今使用している杖がどうも安定感が足りないような気がする。松葉杖を一本使っての方が歩行が楽なのである。よ〜しそれならばということで・・・、清水の舞台から飛び降りる気持ちでもう一本杖を購入することにしました。(^^ゞ でも決して無駄にはなりません。(言い訳じゃないぞぉ〜!!)今まで使用していたものは室内用にして継続利用。新しく購入するものは外出用というふうに使い分ければいいのですからね。今回注文した杖は松葉杖などを作っているメーカーと同じ会社の製品です。使い易くて転ばないやつとなるとどうしても限られたものになってしまいました。ちょっとごつくてファッショナブルではありませんが、この際そんなことは言ってられません。今週中には納品されるようなのでそのときに詳細レポートご報告いたします。

夕方、会社の先輩が病室を訪れてくれました。お忙しいなかありがとうございました。大いに刺激を受け、気持ちが一層前向きになりました。とくちゃん復帰の暁にはどうぞご指導よろしくお願いいたします。

貴乃花は昨日の雅山戦で左肩を痛め今日から休場。回復しだいでは途中出場もあるとのことだが・・・、う〜ん、まずは怪我を早く治して欲しい。ただそれだけです。残念。


2003年1月15日 水曜日
朝起きたら雪がチラチラ。寒〜い一日でした。病棟に入院する患者さんが増えたため、今日から私の病室も急遽3人部屋から4人部屋に変更。考えてみれば今までは4人用スペースにベッドが3台だったので贅沢な病室だったんですけどね。これで標準使用になった訳です。でも同じ4人部屋でも、以前入院していた医大病院と比べると一人分のスペースはとてもゆったりとしていて快適なんですよ。

同室の91才のお爺さんが昨日から車椅子に乗れるようになった。行動範囲が広がって良かったねぇと思っていたら、昨夜就寝中にトイレに行こうと車椅子に乗り移るときに滑って失敗してしまったらしい。私はヘッドホンで音楽を聴きながら寝ていたのでベッドから落ちたことに気が付かなかったのだが、となりの方が看護師さんを呼んで一件落着。前向きな姿勢は大変すばらしいが、薄暗い中での移動は注意してね。
そのお爺さんは今日も元気。車椅子で廊下を歩き回っている。「車椅子の運転、上手になりましたね!」と声をかけたら、「今日の車椅子は昨日のやつと比べて重てぇんだよなぁ。昨日乗ったやつに交換してもらいてぇなぁ。」と言っている。良く見てみたら、なんとブレーキをかけたまま操作していたのである。「爺ちゃん、これでは重いべよ〜!」とプレーキを解除してあげたら、「おぉ、今度はいいべなぁ〜」と満足そう。しかし、ブレーキかかったままの車椅子でこれだけ移動できるなんて・・・、とても91才とは思えない筋力ですな。まいりました。あなたのことはこれからボプサップ爺ちゃんと呼ばせていただきます。(笑)

13日の成人の日、日本全国で成人式が開催されましたが、相変わらず頭と心が伴わず体だけ大人になった一部のアホ新成人たちがいろいろ問題起こしたみたいですね。はぁぁぁぁ〜(~_~;) 酒、暴力以外での話題ですと、一昨年大騒ぎした高知市の成人式では「うさぎとひつじの着ぐるみ」を着て出席しようとした新成人2人が式典への出席を拒否されたそうです。いくら「受け狙い」とはいってもねぇ。私個人的には‘有り’ですけどね。(笑) でも暴力に訴えなかっただけ良しでしょう。それから大分県の離島、姫島村の成人式では、振り袖姿の新成人の女性が「村の約束事で着物はいけない」と着替えるよう求められ出席できなかったとのこと。だめだよねぇ村の掟に背いては・・・(笑) 村の教育委員会は「高価な着物を買えない家庭のことを考えた。」と説明しているそうですけどね。この女性は「何を着るかは自由。自分には新たにスーツを買う方が負担になる。」と話していたそうですけど。一生に一度の成人式だもの振り袖はOKじゃないのぉ? でもその掟は以前からあるものなんでしょうから、不満があるのなら事前に行動を起こせばよかったんでしょうけどね。まっ、いろいろありますな。

昨日から休場している貴乃花は明日から再出場するらしい。その心意気は買うが、これでは自他ともに満足する相撲がとれないと思う。ここまできたら言う奴には言わせておいて、まずはしっかり体を治し、来場所で結果を出した方が良いと思うのだが・・・。
今日はTVをつけると朝からどのチャンネルも「松井、松井、松井」。とうとうこの日を迎えましたね。おめでとうございます。甲子園で君の姿を見たときからずっと応援してました。正式にヤンキースの人になってしまったんですね。しかしこれからも読売ジャイアンツ元木大介の次に応援してますので、プレッシャーにつぶされることなく結果を見せて下さい。(^^ゞ できればデビュー戦で特大ホームランを見たいぞ!!


2003年1月16日 木曜日
リハビリでは最近右足の膝曲げに重点を置いています。これがなかなか曲がりません。何とか正座までと頑張ってはいるのですが、足が折れるんじゃないかというくらいの激痛が・・・。今日もその痛みを我慢していつもよりちょっとだけ多めにやっていたら病室に帰ってきてもジンジンしています。(今夜の睡眠は大丈夫だろうか?) それから杖を使わない歩行練習ではまだ5〜6歩がいいところ。「右足の筋肉がついてくればなんとか格好がつくようになる」とは言われているのですが、やっぱり心配です。まっ考えてみれば、寝たきりの頃は「車椅子に乗れるようになりたいなぁ」と思っていたし、その車椅子に乗れるようになると「松葉杖でもいいから立って歩きたいなぁ」と。そして今や「杖無しで・・・」というところまできたのだから喜ぶべきことなんですけどね。やっぱり何事も上を望みたくなるのが人間なのかもしれません。もし杖を使わないで歩けるようになったら今度は、「空を飛びたいなぁ」なんて思ったりしてね。(笑)

木曜日なので「どっちの料理ショー」の日。本日の対決は「トロトロ卵&極上デミグラスソースのオムハヤシVS最強無敵のカツカレー」。とくちゃんの今の気持ちはカツカレー。ハヤシライスも悪くはないのですが、オムライスがあまり好きではありません。あぁ〜、辛〜い大人のカツカレーが食いたいです。あっ、もちろんご飯少なめで・・・。

貴乃花は闘牙との対戦。なんとか押し出しで勝ちましたが、やはり左肩を庇っての相撲のような感じがしました。立会いにも元気と勢いがない。痛々しい貴乃花を見るのは辛いなぁ〜。

明日から二泊三日の予定で自宅へ外泊することになりました。退院を視野に入れて自宅での生活に慣れるためです。杖を使えば殆どのことができるので、自分としてはあまり心配はしていない。それでも病院の生活とは雲泥の差があるのでリハビリのつもりでしっかり気合を入れて飲酒、じゃなくてぇ外泊してきま〜す。(笑)


2003年1月17日 金曜日
今日から嬉しい外泊です。10:00に自宅へ帰りました。やっぱり家はいいですね。妻は仕事で、子供は学校。一人でのお留守番となりましたが、お正月に外泊したときと比べても杖を使っての歩行がスムーズなので、特に支障はなし。さっそくお風呂にお湯を張ってゆっくり入浴を楽しみました。着替えもマジックハンドを使えば一人でなんとかできるので大丈夫です。そして、お風呂上りの楽しみといえば・・・、そうビールです。約半月ぶりのアルコール。350ml缶を一気にゴクゴクっと。く〜〜〜っ!! うまい!! 午後は自宅のテレビでビデオ三昧。病院のテレビと比べれば画面が大きいし、誰に気兼ねすることなく大きな音で楽しめるのがいいですね。

夕方、仕事の都合でお正月には帰って来れなかった長男が帰省。久しぶりに家族4人そろっての週末となりました。アルコールはあまり強くない長男だが、自宅外泊している私に気を使ってお相伴してくれました。結構大人になったじゃん!(笑)

今日は嬉しいニュースがひとつ。福島商業高校出身の宮本英治投手(23才)がアメリカ大リーグ、シカゴカブスのマイナーリーグと入団仮契約を結びました。すばらしい。パチパチパチ。甲子園には出場していないが、夢をあきらめずやってきたことが報われましたね。う〜んとがんばってメジャーに上がって欲しいです。


2003年1月18日 土曜日
昨夜は調子にのって、少〜し飲みすぎてしまいました。(^^ゞ
ということで、日記もお休み・・・。明日からまたがんばります。<(_ _)>


2003年1月19日 日曜日
陽がぜんぜん射さず肌寒い一日となりました。
今日は市内で開催された駅伝大会を応援に行きました。というのは次男が所属しているリトルシニアでも冬場の体力トレーニングの一環として、この大会に参加しているのです。次男が走ることになった区間は5,8kmと、コースの中で一番長い区間です。これは一発大声で声援でもしてやろうかということで、妻の車ででかけました。実はこの私も中学生のときは駅伝の選手でした。長距離を走る辛さと、完走したときの喜びは知っているつもりです。タスキをにぎって一生懸命走る息子の姿を見ていたら自分の中学生の頃を思い出してしまいました。激走、お疲れ様でした。

17:30、病院へ戻ってきました。ふぅ、やっぱりここは暖かいねぇ。ホッとします。今回の外泊で自宅での生活にもあまり支障はないということが実感できましたので、今後は退院へ向けて具体的に考えていきたいです。


2003年1月20日 月曜日
今朝、週に一度の血液検査がありました。内心ちょっとビクビクしながら結果を待っていましたが、数値は先週と同じでした。「ホッ。」 2週連続してまぁ満足できる値。良し、良しと。だが今日は久しぶりに股関節に違和感が・・・。原因を探してみたが、たぶん昨日の遠出だと思う。妻の車で出かけた際に、長時間同じ姿勢で助手席に乗っていたのが悪かったのかもしれません。以前は股関節の曲がりが悪いので、シートを倒し、半分寝るような感じで乗車していたのですが、最近は痛みも少ないので、昨日は倒さず標準シートにして座っていました。これが効いたのかも・・・。やっぱり油断は禁物ですな。

先週注文していた「杖」が納品されました。予想以上に軽くてとても使い易い。これでやっと本当に松葉杖から卒業することができそうです。写真を「ぎゃらりー」のコーナーへ載せましたので、お時間が許す方はどうぞご覧下さい。(笑)

横綱貴乃花が引退しました。淋しいです。大変残念です。平成の大横綱も怪我には勝てなかったか・・・。まだ30歳、惜しまれる決断だった。引退記者会見では「今は非常にすがすがしい気持ち。心の底から納得しており悔いはない。」とおだやかな表情で淡々と語ってはいたしたが、本人も怪我を治してもうひとがんばりという気持ちも強かったでしょう。大相撲ブームの立役者となってがんばってきた貴乃花。人気者ゆえ私生活等をマスコミにいろいろ言われたり書かれたり、大変だったと思います。どんな人だって他人に知られたくないことの一つや二つ持っているものだし、たたかれて埃のでない人などまずいないのだから、そんなゴシップは私にとって全然関係なかったですけどね。全盛期、万全な寄り切りでの横綱相撲はすばらしかったし、千代の富士、曙、武蔵丸といった強敵との名勝負の数々は忘れることができません。平成13年夏場所千秋楽、武蔵丸との優勝決定戦での死闘は、怪我の治療で先が見えず病院のベッドでふさぎ込んでいた私に、小泉首相の言葉どおり感動と勇気を与えてくれました。どんなに怪我をしていても、土俵に上がるときにはテーピング等を付けないというこだわりもさすがでした。今は「15年間ご苦労様でした。」としか言えませんが、第二の人生、またなにか私達をわくわくさせるようなことをやってほしいです。貴乃花、どうもありがとうございました!!。

日頃インターネットでニュースを拾っていると、唖然とさせられるものがたくさんあるのだが、今日は「ココまで来たか生徒の暴力」と題して2つほど紹介しておきましょう。
@「授業中に缶チューハイ飲み、椅子壊す。中3を逮捕」
18日午前、埼玉県坂戸市内の市立中学3年の少年が、家庭科の授業中缶酎ハイを飲んでいるのを、女性教諭が気付いて担任の男性教諭に連絡。駆け付けた担任から注意を受けると、少年は椅子を床に投げ付けて壊したうえ、教室の壁をけってへこませた。埼玉県警が少年を器物損壊と建造物損壊容疑で現行犯逮捕とのこと。おいこの大バカアル中少年!!まっ昼間っから酒のんで騒いでんじゃねぇよ!!(苦笑)
A「弓やナタで暴れた高2逮捕−修学旅行先の長野で」
18日午後8時35分ごろ、長野県真田町長の菅平高原観光ホテルから「修学旅行の生徒がボーガン(洋弓)とナタ持って暴れている。」と110番があり、同県警上田署員が駆けつけたところ、高知市内の私立高2年の少年(17)が暴れていたため、署員計20人で説得し、同10時25分、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕したというもの。なんで修学旅行にナタを持参していくのかが理解できませんけど、すごい世の中になってきましたよねぇ〜。ブルブルッ。


2003年1月21日 火曜日
じゃんじゃじゃ〜ん!!
今日は嬉しいことが・・・。なんと退院の日が決まりました!!
その記念すべき日は今週の金曜日、1月24日です。血液検査の結果も2週続けて許容範囲内の値だったし、新しい杖を使っての歩行も安定感があるので、主治医の先生と相談して決めました。26日が‘大安’なので縁起を担ぎその日にしようかなとも考えましたが、日曜日だといろいろ忙しいと思い金曜日にした訳です。(本当は一日でも早く自宅に帰りたかったからなんですけどね。あはは) 苦節2年と18日(涙)、やっとここまでたどり着いたという感じです。さっそく会社の上司や、お世話になった方々にご連絡を入れました。退院後はしばらくの間、通院とリハビリを行い、なまってしまった体を普通の日常生活に慣れさせ、仕事復帰の時期を探っていきたいと考えています。これまで支えて下さった皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

久しぶりにDVDで映画を見た。タイトルは「少林サッカー」。リハビリの先生からお借りしました。昨年の劇場公開の際に流されたTVスポットのイメージが、あまりにもB級映画のような感じがしていたので、私自身がレンタル店に行ったとしてもまず借りることのない作品の一つでした。(この先入観がいけないんだよねぇ・・・。) 見終わった感想は・・・、おもしろ〜い!! 少林寺拳法とサッカーの融合がCG(コンピュータグラフィック)を使って見事に表現されています。大げさなCGもあのアニメ「キャプテン翼」の実写版と思えばおかしく見えないから不思議。サッカーのルールなんて完全無視のサッカー映画なんですけど、それも笑って許せます。登場人物も個性派ぞろい。前半はくだらないなぁと思うシーンが多いのだが、だんだん引き込まれて、最後は「やったぜ!!イエィ!!」ってな感じ。香港映画といえばジャッキー・チェンくらいしか知らなかった私ですが、またひとついいもんめっけてしまいました。

お昼休みに、退院の日が決まったという話を知った会社の同僚の方が病室に来てくださいました。お忙しいのにいつも申し訳ございません。そしてありがとうございます。復帰の際はご指導よろしくお願いします。私の年が年だけに、新入社員より扱いにくいと思いますが。そこを何とか・・・。(笑)


2003年1月22日 水曜日
退院日決定から一夜明けて・・・、今日はどうも股関節の違和感が強く、痛みも強いような感じ。気持ちは早く退院したいのだが、体はなんとなく病室から離れるのを拒否しているようです。(笑) 原因らしきものは心当たりがあるんですけどね。それは、「行動範囲が広がっている」こと。安定感のある新しい杖のお陰で、歩き回る距離も増えたし、階段の登り下りにもチャレンジしています。リハビリの時は杖を使わない歩行練習にも気合入れていますしね。たぶん、いきなり運動量が増えたので股関節付近がビックリしているのだと思います。

最近の私の悩み・・・。それは「寝不足」です。だって相部屋の皆様が夜うるさいんだもの!(笑) 4人部屋だからもちろん仕方がないんですけどね。自分で相手を選べないんだし。私のとなりの老人の方は『うめき声』がすごいのです。「うぅぅぅ〜ん」とか「あぁぁぁ〜ん」とか。それと寝返りを頻繁にうつからかどうかはわかりませんが、ベッドの柵を一晩中ガチャガチャと・・・。それからテーブルの上に置いてある物をいじってカチャカチャと。睡眠に入ると静かになるので、多分眠れないんでしょうね。だったら昼間寝てばっかりいないでよね(;_;)  それからもう一人、こちらは若い男性。この人も夜寝ない。1時間おきくらいに喫煙所にタバコを吸いにフラフラと。夜中くらいタバコ我慢しろよ!! やっぱりこの人も昼間は痛いとか気分悪いとか言って寝てばっかりいる。昼間は痛くてあまり動けないのに夜中になると動けるようになるのはどういう訳じゃ〜!!(?_?) あはははは。まっ、こんなことぐらいで眠れない私自身が悪いのかもしれないんですけどね。でもカーテン一枚ごしなのでどうしても気になってしまうんですよねぇ。今晩こそは熟睡するぞぉ!! おやすみ!!(-_-)zzz


2003年1月23日 木曜日
雨もようの一日。そして退院日前日。やはり少し落ち着きません。平静を装っていても、気が付くとニコニコしている。まだまだ人間ができておりませんな。(笑) 
昨夜、どうもおしりの傷がチクチクするので、触っていたらなんと、またこの間の手術の時の「糸」らしいものが1ミリくらい顔を出していた。「え〜!マジかよ!」 ‘毛抜き’があれば自分でも引っこ抜けるだろうと単純に考えて、看護師さんに‘毛抜き’を借りにいったら、「自分でやるなんて、ダメですよぉ。もし、い〜っぱい糸が出てきたらどうするんですか?明日先生に言っておきます。」だって。あはは、そんなに出てくるわけないじゃんと思いつつも、優良患者のとくちゃんはきちんと言うことを聞くのでした。で、今日の回診の際にとってもらったわけなんですけど、長さは5ミリもありませんでした。主治医の説明によるとこの糸は皮膚の内部を縫ってある糸なんだそうです。体の中で自然に溶けるやつなんだそうですが、なんで出てきたのかは不明。お願いだからもう出てこないでね。(笑)

明日退院ということでセンチになっている訳ではありませんが、率直な感想は・・・、「やっぱり長く辛かったなぁ〜。」です。これまでのことを色々思い出してみると「痛い」思い出しかありません。中でも特に辛かった時期は2つ。一つは平成13年の2月〜3月の時。右の図を見てください。これがそのときの私です。体にこれだけの管を付けて身動きできずに数週間・・・まさに地獄でした。@は股関節付近を洗浄するための液を入れるもの。Aはその液をポンプで排出するもの。Bは背中から腰の裏あたりまで管を入れ、患部の痛みを和らげる薬を入れるもの。Cは点滴。Dはオシッコを採るための管です。こんな状態でも食事は口から入れますから当然「ウンチ」もたまります。ところが便意がもよおさない。そこで極めつけ、Eの「浣腸」となるわけです。「もう殺してくれ!!」って感じでしたね。ははは。二つ目は平成13年の11月。せっかく入れた人工股関節を、感染が再発したためにすぐ抜き取らなければならなかったとき。このときも落ち込みました。精神的にも少しおかしくなっていたかもしれません。泣いてばっかりいたような記憶があります。そんなこんなでいろいろありましたが、明日は退院。感無量・・・。そして支えて下さった皆様に感謝・・・ということです。

木曜日恒例「どっちの料理ショー」のコーナー!! 本日の対決は「日韓アツアツ鍋大決戦。お肉たっぷりあったか豚汁VS豪華海鮮で最強キムチチゲ」とのこと。う〜ん、迷いますなこれは。豚汁は大好きだけどぉ、辛いのも好きなんだよねぇ・・・。やっぱキムチチゲだな。よし!キムチチゲで勝負!!果たして結果はいかに?


2003年1月24日 金曜日

 退院!!
いよいよ退院の日です。今朝はいつもと比べるとかなり早く目が覚めてしまいました。(笑) 
今日は金曜日なので入浴の日。病院での最後の入浴ということで一番風呂にしていただきました。お心遣いに感謝!。午後にはいつものようにリハビリを行い、お世話になった病院の皆さんにご挨拶をして、16:00に病院を出ました。前回の仮退院の時とはやっぱり気分が違います。嬉しさはだん違いだ。

今日はたくさんの方から「おめでとう」のメールやお電話などをいただきました。ありがとうございました。また夕方には会社の有志の皆さんから自宅に大きな『花束』が届きました。これにも大感激。不覚にも涙が・・・。こんな私のようなものに申し訳ございませんでした。
『私は世界一幸せなサラリーマンです(;_;)』

今日の喜びと感激をいつまでも忘れることのないように生きて行きたいです。私の今の体の状態を、怪我をする前の状態に戻すということは不可能だが、出来る限りそれに近づける努力をして一日も早く「社会復帰」したいです。

・・・と、固い話はここまで。さっ、飲むぞ!! カンパーイ!!(笑)

参考:昨夜の「どっちの料理ショー」はキムチチゲの大勝利でした。\(^o^)/


2003年1月25日 土曜日
寒〜いよぉ。病院の快適な室温に慣れきっているとくちゃんの体には、我が家の朝晩の寒さがこたえます。日中陽が射しているうちはポカポカでいいんですけどね。インフルエンザが猛威をふるっているみたいなので、風邪などひかないように要注意ですな。というわけで今日は散歩等の外出は控え、おとなしくしていました。といっても、リハビリのためにとできることはなるべく自分でやっています。庭に洗濯物を干したり、お昼に焼きソバを作ったり・・・。すっかり主夫モード突入のとくちゃんでした。(笑) そんな中で今日発見したというか、気が付いたことがひとつ。それは新しい杖も万能ではないということ。建物内や、アスファルトの道路などは安定感抜群で移動できるのですが、どうも土の上ではそんなふうにうまくいきません。小石や砂で滑ってしまうんです。慣れたつもりで調子に乗らないようにしなければいけないなぁ。

横綱貴乃花が引退してからは相撲中継も見ないし、星取表にもぜんぜん興味がないのですが、今日大関朝青龍が琴光喜を下して13勝1敗とし、千秋楽を待たずに昨年九州場所に続く、二場所連続2度目の優勝を決めたそうです。横綱昇進が決定的になりましたね。これで横綱は武蔵丸と朝青龍の外国人2人か・・・。日本の国技なのに少し寂しい感じがします。若貴を超える力士が彗星のごとく登場してこないかなぁ。まず無理か・・・。あっ、それなら、ボブサップが相撲界に殴りこんでこないかなぁ。(笑)

中学生の息子がパソコンでなにやら怪しげなゲームをしている。なんだろうと思って覗いてみたら、なんと「タイピングゲーム」でした。遊びながらパソコンのキーボードをブラインドで打てるようになるための練習ができるもの。話を聞いてみたら、学校の「技術家庭」でそういう授業があるそうなんです。時代は変わりましたね。私が中学生の頃は本箱作ったり、チリトリ作ったりしていたのに・・・。で、その授業で使用しているソフトがフリーソフト(無料配布されているソフト)の「オザワ・ケン」というものなんだそうです。さっそくダウンロードして、学校と同じソフトで自宅で練習している訳です。このタイピングゲームがとても良くできています。昔流行った格闘ゲームに似ていて、ゲーム感覚で知らないうちにタイピングが上達できるということですな。これが無料なんですから、作者は太っ腹だなぁ。興味のある方はこちらをご覧下さい。


2003年1月26日 日曜日
今日も一日中家に・・・。杖を使ってなるべく室内を歩くようにはしているのですが、狭い我が家なのでたかがしれています。退院二日目にして、運動不足が心配になっているとくちゃんでした。

入院中は時間がたっぷりあったので、パソコンをいじっていることが多かったのですが、自宅での生活は他に結構やることがあって、あまりパソコンに触りません。(良いことなのか、悪いことなのか・・・) この分でいくと、とくちゃんねるの毎日更新も危うくなってきそうな感じ。
本当のことを言いますと、この日記も実は27日の朝に書いています。いかんよねぇ・・・。年が年なもんで昨日の出来事が思い出せません。(笑) やっぱり日記はその日に書かないとダメですな。(強く反省!)


2003年1月27日 月曜日
朝から冷たい雨が・・・。気温がもう少し低ければ雪になっていたかもしれません。
今日はリハビリのため病院へ通院しました。天気が悪いのでどうしようかなと考えていたのですが、10:00頃には雨も小降りになっていたので思いきって出かけました。いつものタクシー会社に連絡をして車をお願いした。ちょうど自宅の近所に空車があったみたいで5分位で来てくれた。タクシーの乗車も以前から比べるとグッと楽です。乗り込むのに少し時間はかかりますが、後部座席に普通の状態で座れます。座席におしりから入れて横になる感じで乗っていた頃とは雲泥の差。移動中に股関節が痛くなるということもなし。まずは退院後の初リハビリ通院、大成功!といったところですな。

久しぶりにドラマの話題。退院してきた先週の金曜日に、学校から帰ってきた息子が見ていた番組。「3年B組金八先生」 2001年10月から2002年3月まで放送されていたやつの再放送。17:00からTUFでやってます。でもこのドラマは何シリーズ目になるんだろう?6ぐらいになるのかな。私の知っている金八先生は昔のやつ。第1シリーズの「杉田かおる」と「鶴見辰吾」の『15才の母』。今から23年前の作品です。あの時代では衝撃的な内容でしたね。それからその半年後から放送された第2シリーズ。これは、『腐ったミカン』」で有名ですよね。中島みゆきの曲(確か‘世情’という曲名だったと思う。)が流れる中、護送車で連れて行かれる「沖田浩之」と「直江喜一」のシーン、今でも頭に残っています。今まで私が見た金八先生シリーズはこれだけでした。負けず劣らず最新シリーズの金八先生も内容濃いですよぉ。テーマになっていることもイマドキ風。『マスコミによる人権侵害』とか、『性同一障害』とか。3Bのクラスでは『ディベート』が行われていたり・・・。このドラマも「こんな先生いるわけないじゃん」と思いつつ、やっぱり引き込まれてしまうのでありました。
今日の放送を見て一言は・・・。ボーイッシュな「上戸彩」がかわいい・・・。失礼しました<(_ _)>

今日も悪いニュースがたくさんありました。
岡山県で8才と5才の姉妹が23日から行方不明になっている。ニュースでも大きく取り上げられていました。捜査すればするほど、神隠しにあったような感じだとか。心配です。まさか「拉致」ではないとは思いますが、早く無事に見つかって欲しいです。
25日に群馬県前橋市で起きた暴力団抗争による銃乱射事件。なんで一般市民が巻き添えにならなければいけないんでしょう。標的の元組長は重傷ではあるが生きているというのに。遺族の皆様はやりきれないでしょう。「堅気の人には迷惑をかけない」というのは映画の中の世界だけなんですね。過激発言と思われてもいい、犯人を早く捕えて、元組長といっしょに極刑にして欲しい。


2003年1月28日 火曜日

今月は嬉しい出来事が多いなぁ。今日で3回目の「」です。(笑) 「とくちゃんねる」はおかげさまで1周年を迎えることができました。いつもご覧頂いている皆様、掲示板へ投稿して下さった皆様、メールやお手紙を下さった皆様、本当にありがとうございました。カウンターの数値ももうすぐ5,000ヒットになろうとしています。正直言ってこのホームページを始めた当初は「最初の1回は見てもらえるかもしれないけど、継続して見て頂くのは難しいだろうなぁ。」と思っていたので、この「1年で5,000ヒット」の数字には私も驚いています。本当に嬉しい限りです。皆様に育てて頂いた「とくちゃんねる」はこれからもいろんなことにチャレンジをしながら、出来る限り続けていきたいとおもいますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
昨年の1月28日の日記を読んでみました。8回目の手術を数日後に控えてドキドキしていた頃ですね。内容は・・・、
2002年1月28日 月曜日
今日は床屋さんへいった。この病院には常設の床屋さんはないのだが、月に1回最終月曜日に床屋さんが出張してきてくれるのである。本当の理髪店のようにはいかないが、頭をやるとやっぱり気持ちがさっぱりする。ちなみに料金は1500円です。31日は手術の予定なので、また3週間位入浴できなくなる。髪は短いほうが楽なので「カク刈り」にした。「松方弘樹みたーい!」と看護婦さんの評判も上々です。そういえば今日28日は母の誕生日だ。何歳になったんだ?昭和15年生まれだから62歳か・・・。あとで電話しよう。
と、たったこれだけでした。記念すべき初日にしてはあまりにも文字数が少ないような感じ。でもまぁ、最近はくだらない内容で文字数を稼ごうとしている雰囲気もあるので、ここいらで初心に帰るのも良いかもしれないな。

ここからは本当の今日の日記。
久しぶりに天気が良かった。絶好の散歩日和だなと思い、10:00頃から近所のスーパーへお出かけ。私の足でゆっくり歩いて10分位の距離です。風が少しあってやっぱり寒かった。油断をしてズボンの下に「ももひき」を穿いていなかったのでかなり冷えました。冷えると股関節付近と腿のあたりが痛んでくるような気がします。やっぱり金属が入っているからなのでしょうか。スーパーに到着すると、コピーしたい書類があったのでまずコピー機のところへ行きました。ところが、コピー機の前には買い物カートが散乱。それらをどかしていざコピーを撮ろうしたら、そこに吹き込む風で原稿は飛ばされるは、書類を入れてきた封筒は飛ばされるはで、もう大変でした。せっかくコイン式のコピー機を置いてあるのだから、もっと使い易い場所に設置したらいいのになぁ・・・と一人ぶつぶつ言いながらなんとか完了。そういえばこのコピー機、以前使いたいと思ってきたときには故障中になっていてしばらくの期間そのまま放置されていたこともありました。たかがコピー機ですけど、きちんとしておかないとお客さん減っちゃいますよぉ! ○ジ○シさん。
コピーを終え、店内を散策していたら、知り合いの奥さんとばったり。彼女は昨年肋骨などを複雑骨折する大怪我をした人です。やはり長期入院をしてやっと普通に近い生活ができるようになったとのこと。しばらくの間骨折談義に花が咲きました。(笑) スーパーの帰りは同じ敷地内にあるTSUTAYAに寄って雑誌を購入。私の愛読誌「DIME」と「YOMIURI PC」です。あっそうだ、この店にも注文があります。ドアが重過ぎるのです。自動ドアとまでは言いませんが、もっと軽く開け閉めできるドアにして下さ〜い。(なんか文句ばっかたれてるようですみません。)
そんなこんなで退院後初めての外出でしたが、松葉杖で移動していたときと比べれば杖1本なので非常に楽。これで気温が上がってくれば調子ももっと良くなってくるのではないかと思います。
明日も晴れるといいな。☆彡


2003年1月29日 水曜日
午前中はリハビリのため病院へ通院。通院していると、入院中に知り合いになった方々が結構やってくるので、いろいろお話もはずみます。今日も知っている顔が2人ほど。近況の報告をし合いました。骨折して体の中に金属のプレートを入れている人はやっぱり寒さが身にこたえるとのこと。そうだよねぇ、骨には血が通っているけど、金属には通ってないもんねぇ・・・。

午後にはお天気が急変。突如すごい吹雪に。これは大雪になるかもと心配しましたが、1時間くらいでおさまり太陽が顔をだしました。でもさすがに部屋の中の気温もぐっと低めになったので、ファンヒーターで暖をとりました。コタツに座ってしまうとその心地よさで、立ち上がるのがおっくうになるため、現在はなるべく椅子に座っている生活にしているのです。(それでなくても運動不足になってしまうので。)右足の足首から下が冷たくなっちゃってしょうがないが、体のためにはこっちのほうがいいかなと思って。

15:00頃に来客が。知人の保健婦さんです。退院後の様子を見に来てくださいました。いつも気にかけていただいてありがとうございます。体の状態のことや、子供のこと、本調子でない義父のことなどでいろいろ相談に乗っていただきました。一番盛り上がったのは私の股関節のレントゲン写真をみてもらったことかな。彼女の一言が笑える。「スゲェ!」だって。(笑)
この股関節のレントゲン写真は、病院を退院するときに『記念』にと思って、主治医にお願いし、シャーカステン(レントゲンフィルムなどを見るための装置)に挟んだやつをデジカメで撮影してきたものです。モデルが良いせいもあってとても綺麗に撮れているんだよねぇ。あはははは。でも、ちょっと生々しいのでホームページに載せるのは躊躇しています。今後ぎゃらりーコーナーのネタが無くなったときにでも載せようかなぁとは考えているんですけどね。


2003年1月30日 木曜日
今朝起きたらビックリ。\(◎o◎)/! ゆ、雪が・・・。もう寒くて寒くて右足がきしみます。パソコンやるにも指がかじかんでよく動きません。一人っきりなので暖房するのもなんかもったいないような気がして・・・。あ〜ん、病室が恋しいよぉ〜。(笑)

今日の読売新聞に「おっ」と思わせる記事がありました。『酒飲みはボケにくい』という内容。アルコールを分解する過程で働く遺伝子にアツルハイマー病の発症を抑える可能性があることを、日本医科大老人病研究所の所長らが突き止めたとのこと。こりゃ私のような大酒のみには朗報ですな。これからは「ちょっとぉ、飲みすぎよ!!」と言われたら、「ボケないために無理して飲んでるんだ!!」と答えられるもの。ははは。でも記事を最後までよ〜く読んでみたら「酒に強いからといって、飲酒に予防効果があるわけではなく、飲み過ぎは痴ほうにつながることもある。」と結んでました。いったいどっちなんじゃい!!(笑)

午後からは映画を見ました。我が家にもようやく「プレイステーション2」が導入されたので、DVDをパソコンの小さな画面ではなく、大きなテレビで鑑賞できるようになったのです。うっしっし。で、その記念すべき最初の作品は、「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」でした。なんでこの作品を選んじゃったかなぁ・・・。(笑) くだらなくて、とにかく笑える。このシリーズの第3弾ですが、今回はゲストがすごい、超豪華。「トム・クルーズ」、「ジョン・トラボルタ」、「ケビン・スペイシー」、おまけに「スティーブン・スピルバーグ」他多数!! なんでこの人がこんな作品にでるんだよぉって感じです。日本が舞台になっているシーンもあって「外国人から見た日本のイメージってこうなんだろうなぁ」なんて妙に納得したりして・・・。もし、まだご覧になっていない人が見るのであれば、第1弾から順番に見ることをお薦めします。でも見た後に絶対に感動とかはしませんのであしからず。あはは。

木曜日なので恒例「どっちの料理ショー」のコーナー!! 今夜の対決は「冬の王者松葉ガニのカニクリームコロッケVSトロける牛肉のビーフシチュー」。今日のような寒い日はやっぱりビーフシチューでしょ。ねっ?


2003年1月31日 金曜日
今日で1月もおしまい。早いもんですな。病院を退院して丸一週間が過ぎました。自宅での生活にもだんだん慣れてきたような気がします。とくに入浴は以前から比べるとずいぶんと楽に入れるようになりました。ベッドで寝ているときも痛さで目が覚めるというようなことはありませんし。まずまずの自宅療養生活と言って良いでしょう。これで歩行がもう少しスムーズなら言うことなしなんですけどねぇ・・・。
その歩行を少しでも進歩させようと今日もリハビリ通院をしました。膝の曲がりはまた少し良くなってきたかなぁと思いますが、杖を使わない歩行練習は変化なし。(;_;) どうしても良いほうの左足に重心が偏ってしまう。でもって、右足は筋力が衰えているため体重を支えきれない。結果的に不自然な歩き方で短い距離となってしまうのです。右足の筋力が付いてくれば本当に大丈夫なんだろうか?と不安で仕方ありません。まぁ先生方を信じて頑張るしかないのではありますが・・・。はぁ〜〜ぁぁっ。(深いため息) 「焦りは禁物」 解かってはいるつもりなんですけども・・・。

昨夜の「どっちの料理ショー」は信じられないことに大差でカニクリームコロッケの勝ちでした。また私は負けてしまいました。ぜ〜ったいビーフシチューの方がうまそうだったけどなぁ。何が原因なんだ、おい? 三宅裕司が悪いのか?(笑) でも昨夜の対決は盛り上がりには欠けていたな。何が?と聞かれても答えられないけど。ははは。この番組って、もちろんどんな料理で勝負するかっていうのが楽しみなんですけども、出演者によって楽しさが全然違ってくる。そういう意味では昨夜はちょっと楽しくなかった。ホンジャマカの石塚さんとか、ものまねの松村さんとか、伊集院光さんとかがレギュラーになれば最高なんだけどなぁ・・・。

ベルギーでは30日、同性カップルの結婚を認める法案を可決、成立させたそうです。これにより同性のカップルにも異性間の結婚と同様の権利と義務が保証されるとのこと。えぇ〜!?とビックリしましたが、実は完全な結婚を認めたのはオランダに次いで世界で2番目なんだそうです。私が知らなかっただけなのね。その進んでいる?オランダでは同性カップルが養子をもらうことも認めているとか。今日が最終回だった「3年B組金八先生」の再放送で、性同一障害という問題を再認識したので、こういうニュースも真剣に読んでしまったのでした。同性カップルが養子縁組して子供を育てる。う〜ん、いいのか悪いのかの判断は頭の悪い私にはできませんが、家族っていったいなんだ? 親子っていったいどんな関係? 私は同性愛者等に対する差別意識はないつもりですが、頭がこんがらがってきちゃいます。(そういうことを思うこと自体が差別なんだよと言われれば反論できませんが。)

春の選抜高校野球の出場校が今日決定しました。そして明日からはプロ野球もキャンプインする。いよいよ野球シーズンが近づいてきました。もうすぐ春ですな。スポーツは種類を問わずなんでも見るのが好きですけど、野球だけは別格です。今年は3年ぶりに必ず東京ドームに行くぞ!!(行きたいぞ!!) 元木!気を抜くなよ〜〜!!



【トップへ】 【怪我と闘う】 【ぎゃらりー】 【つれづれエッセー】 【掲示板】
【お手紙】 【ぷろふぃーる】 【ちゃっと@】 【ちゃっとA】 【更新履歴】

tokuchan@plum.plala.or.jp
(C) 2002-2003 tokuchan-net tokuchannel All Rights Reserved.