TOP >> Do it yourself!! >> カーナビの取付(KENWOOD HDV-990) >> HDV-990を使いこなす!!#1〜純正オプション・カーボン調パネルとの干渉を防ぐ〜






■HDV-990を使いこなす!!#1〜純正オプション・カーボン調パネルとの干渉を防ぐ〜
ウチのインプレッサにも装着している、純正オプションのカーボン調パネルをインパネに装着すると、純正のパネルに貼り付けるタイプのため、どうしてもパネル部に厚みが出てしまいます。

以前、使用していたKENWOODのオーディオもCDやMDの出し入れの際にオーディオのフェイスパネルが開くと、若干、カーボン調パネルに干渉して困っていました…。

今回装着したナビ(KENWOOD HDV-990)もCDの出し入れの際には、当然、「ウィ〜ン♪」とパネルが開くため、僅かに干渉してしまいます。変なストレスがかかって故障されてはたまったもんじゃないので、カーボン調パネルを取り外す以外の改善策を考えてみました。

■用意するもの
□アクリル板(厚さ1ミリ)
□電動ドリル
□カッター等
□マジック
□セロハンテープ等
アクリル板に縦横11ミリの正方形をマジックで型取ります。

とりあえず、8枚作成。


そして適当に真ん中にドリルで穴あけ。
穴を開けたら、型取ったとおりに切り離します。

穴の位置が中心からズレてます。かなり適当です。(^^ゞ
そしてナビを取り外し…。
写真がかなり見づらいですが、この部分に作成したアクリル板スペーサーを2枚重ねて、セロハンテープで貼り合わせた物を車両側と取付面とナビ側の取付ブラケットの間に挟みます。これを4箇所に。

つまり、スペーサーを咬ませた分だけ、ナビ本体が手前に来るって事になりますね。
自作スペーサー(2枚重ねバージョン)取付前。
自作スペーサー(2枚重ねバージョン)取付後。

1ミリのアクリル板を2枚重ねにしたので、2ミリほど手前に出ました。

追記
それでもまだ少し干渉してます…。
結果として、スペーサーをあと1〜2枚追加したほうが良さそうです。1ミリのアクリル板の2枚重ねですと、まだ若干、干渉してしまいます。_| ̄|○
が、狙い通りスペーサーの厚さの分だけ、逃げが出来たので取り敢えずは成功です♪



作業実施日 2007年4月19日



サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK

トップに戻る Do it yourself!!に戻る