TOP >> 我が家のパレット(MK21S)さん >> ケンウッド CCD-1000



KENWOOD CCD-1000  10,000円
せっかくナビ(ケンウッド HDV-990)を取り付けたので、同じケンウッドのバックカメラを取り付けてみました。
購入はY!オクで型遅れの未使用品を格安でゲット。以前、格安のノーブランド品をインプレッサに取り付けたことがありましたが、あっさりと故障したので既にそれ系は懲りています。(^^ゞ
純正風に取り付けたかったので、ナンバー灯の部分をばらして利用できそうな穴が無いか確認してみました。

この部分は、内装外しとプラスドライバーくらいがあればバラせます。

楽天市場でバックカメラを探すならこちら

ヤフーショッピングでバックカメラを探すならこちら
一通りバラしてみましたが、サービスホールがあるにはあるのですが、穴が小さくてカメラ付属のケーブルはそのままでは引き込めませんでした。

さすがに、新車を切り刻むのは抵抗があったので諦めることに。(^^ゞ

ちなみに、純正のナンバー灯を外して、別にLEDランプ等で照らすようにすればナンバー灯の穴を使用して楽に行けそうです。
カメラのケーブルはリヤウィンドウと車体の隙間に押し込んで、要所要所にコードクリップを使用して固定します。
コードクリップのほかにタイラップも併用して、リヤゲートを閉めた際に挟まないようにしています。
結局、機能重視でリヤスポに付属の両面テープで取り付けました。
バックカメラユニットは助手席の足元、発炎筒付近に両面テープで取り付け。

見えない場所に取り付けても良いと思いますが、メンテナンス性重視にしました。

配線はナビの取り付け時にあらかじめ分岐させておいたので楽チンです。
黄色い矢印がカメラ設置部です。

肝心のケーブルの車内への引き込みは、緑の矢印の部分のテールレンズ取り付け部の窪みにケーブルを押し込んで、所々に配線止めを使用してトランク部へ。

助手席足元までは、要所要所にコルゲートチューブで保護しながら、隙間を通して配線しています。

これくらい接近すると...


こんな感じに写ります。(^-^)v
カメラがいかにもな場所に設置しているので、見た目はイマイチですが、写り具合は最高です。

心配していた夜間も十分な視界を確保していますので、安心感も抜群です。

作業実施日 2009年3月29日



サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のプレオくん | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK


トップに戻る 我が家のパレット(MK21S)さんに戻る