TOP >> >> シュアラスターミーティング2004




2004年10月31日。

ワックスでおなじみのシュアラスターのミーティングに参加ついでにたろ君と遊ぼーーってな感じで、
むりやり!?お誘いして二人そろってミーティングに参加しました。
会場は福島県郡山市にある【ビッグパレット福島】です。片道445kmの道のり…。

朝 5時30分。出発。


サークルK 久慈大川目店
飲むヨーグルトほか 790円

道中はあいにくの雨模様。九戸ICから高速道をひたすら南下。
ヘビーウェットで飛ばすには神経使います。1○○km/hまでが限界です。


野口鉱油
ハイオク 42.00リットル 5,502円

出発から5時間弱で着きました。待ち合わせは郡山南ICの降り口。予想外にも先に着いちゃいました。


日本道路公団
通行料金 8,200円

着きましたメールを放つまもなく、たろ君登場。そして軽い挨拶のあとの感動の瞬間。

台風22号で傷つき、取付部のツメが折れて装着不可になってしまったフォグカバー。ですが、たろ君のご厚意で前愛車のGDB_Cの忘れ形見を引継ぎ、そしてそれを本来あるべきものを失いぽっかりと空いてしまった殺風景な空間へ…。

コンパウンドで磨いても微妙に残りそうな傷が多少付いていますが、全然構いません。

今はその姿こそ無くとも、そのDNAはたろ君の現愛車のE型、そしてウチのC型に脈々と流れ続けています。
これからもずっと、そうずっと…。この傷を見るたびにこの日の事を思い出すことでしょう。

大切にします。たろ君、どうもありがとう…。

太郎庵
お土産 3,000円

 


sin号とたろ号。たろ号はまだまだ新車の香りがしてました。C型とE型の違いはあっても基本的にはおんなじGDB。
これから2台ともどう変化していくんだろうね!?


   

  
あれ〜!?、たろ君ステアリングは??
なるほど、コウナッテイタノネ。STiのフロントアンダースカート。
カッコ良しですが、ウチのインプだと間違いなく段差でヒットしそう。けど欲しいな…。


 
順番待ちの後、記念撮影最中のたろ君。一台一台、こうやって記念撮影していくんです。



みんなピッカピカです。ホントに自走してきたの?って感じですね。まるでこれから納車されていく車達のようです。



さぁ、始まり始まり。今回のミーティングは【洗車塾】と銘打っています。どんな貴重なお話が聞けるでしょうか?

写真は、車の内外を総合的にケアするプロ集団「マテックス株式会社」より、洗車についての著書や多くのテレビ番組に出演の「木村敏浩さん」とスペシャルゲストのカーライフエッセイストの「吉田由美さん」です。

step 01 洗車

ボディに付着した泥や埃などを徹底的に流し落とす。

@上から下へ埃汚れを流し落とす。
Aカーシャンプーを泡立てる。

市販のガーデニングホースで十分との事で、水流の力を借りて
思い切り泡立てていました。
B抜群の作業性!「洗車スポンジ」で洗う。

安物のスポンジとシュアラスターのスポンジとの汲水力を比較す
ると全然違います。すぐに乾くスポンジは傷の元。スポンジは車
の進行方向に動かす。洗ったあとは十分水で洗い流す。シャンプ
ーが乾かないうちに。場合によってはパネルごとに。
C吸水性の高い塗装に優しいクロスで拭き取る。

step 02 鉄粉取り

錆や変色の原因になる目に見えない鉄粉などを取り除く。

@テスト用ビニールで鉄粉等をしっかり確認。

吉田さんもしっかりチェックしてます。森尾由美さんを若くした感じに似てると思うのは自分だけ!?
A水にぬらした粘土をこねて厚みを調整する。

先生はこれでもか、というくらいこねまくっていました。実際、こねた後の粘土を触らせていただきましたが、自分の場合は全然硬いまま使用していたので、びっくり。こねないと傷を作ってしまうのですね。反省…。
B必ずボディを濡らしながら使用する。
C一度に広い面積を磨くのではなく、30cm四方を滑らせるように。

吉田さんのお顔が切れてしまいました…。

step 03 水アカ取り

頑固な水アカを落とし、ワックスの下地をしっかり作る。

@「スピリット」を付属のスポンジにとる。

先生はなんども容器を振っていました。
A一度に磨く範囲は30cm四方程度。
B縦→横→縦の順に圧力を掛けながら磨きあげる。
C必ず完全に乾くのを待ってから拭き取り作業に入る。

step 04 ワックス掛け

天然カルナバロウの光沢ある頑固な被膜で愛車を包み込む。

@「ワックススポンジ」を水に浸して軽く絞る。

シュアラスターのスポンジは誰でも失敗しないようにワックス掛けが出来るように作られているそうです。ワックスに付属のスポンジでは力を均等にかけるのが難しいそうです。
Aスポンジにワックスを軽くつける。

厚く塗っても薄く塗っても効果は変わらないとの事。だったら薄く塗ったほうが良いって事ですね。
B線を引くようにワックスを薄く塗り伸ばす。
C拭き取りはさらに塗り伸ばす感じで。

半渇きのうちに拭き取りクロスで拭き取るのがポイントとのこと。ここでもパネルごとの作業が◎なんだって。
D「鏡面仕上げクロス」で最後の仕上げ。

自分はこの作業が一番好きです。シュアラスターの「鏡面仕上げクロス」はホントに素晴らしい。あの手触り、拭いた後の光沢。もう最高!

ホントにためになる講習会でした。これからは自分なりにとことん追求してみようと思います。

  

  
吉田由美さんはモデル、セーフィティードライビングのインストラクター、レース出場経験などもあるそうです。
現在、自動車雑誌を中心に執筆中の才色兼備な素敵☆なお姉さんです。


ミーティング終了後、栃木から参加されたVリミテッド乗りの方(写真左)としばし情報交換。
次のミーティングでもお会いしましょう、としっかり約束。たろ君はしっかり自身のHPである「Feel Drive!」の宣伝をしてました。(爆)
ちなみに自分以外のお2人はマンハッタンゴールドを使用されているそう。艶の差はやっぱりそこにあるのか!?

自販機
コーヒー 120円


はらぺこだったので、そのままたろ君とご飯へ。

和風厨房 伝八 安積店
鉄トンカツ膳 ×2(決してで1人で2人分食べたわけではない…) 1,638円


再会の約束をして、家路へ。

自販機
コーラ 120円

日本道路公団
通行料金 8,200円

第一石油
ハイオク 50.00リットル 6,500円

 
往復890km。ガソリン消費量92リットル。燃料消費率、9.67km/l。
総費用 34,070円

かなり疲れたけど、実りある秋の一日でした。たろ君またね!

たろ君側からみた当日の模様はこちらから。

サイトマップ | IMPREZA!? | Do it yourself!! | TOOL | 本舗エンジニアリング | GALLERY | インプレッサを楽しく維持(イジ)る
ウチのインプのトラブル記 | DATA | | BBS | インプレッサがあるから。 | 我が家のプレオくん | 我が家のパレットさん | AE111 LEVIN | LINK


トップに戻る 旅に戻る