〜〜 手を入れるタイミングを考えてみよう 〜〜
(復旧日:平成21年12月27日)
上手と打ってもらうと、最後に、スミの石が死んでしまう事がよくありませんか?
なぜ、死んでしまうのか、簡単に考えてみました。
(突っ込みはまたまた、ご遠慮させて頂きます^^;)
実戦の紹介
> で順を追って見てみてね。
碁盤1(実戦の紹介)
実戦は、白11で、黒が投了しました。
どうすればよかったのでしょう?
なんで、死んじゃったんでしょう。
これなら大丈夫
|< を押してから、 >で順を追って見てくださいね。
碁盤2(お勧めの手順)
右下で、地を守るのではなくて、少々の地の損は承知の上で、
黒3と、弱くなった左下の黒を補強すれば、死ぬ事はなかったと思います。
右下は、実戦より減りますけど、仕方ないです^^;
死ぬよりいいですよね^^;
まとめ
実戦は、 石の強弱 << 黒地を減らされない ような手を選んでうっています。
僕のお勧めの手だと、 石の強弱 >> 黒地の減少 ですね。
弱い石があるときは、地の大小よりも、石の強弱が優先されるんですね。
このあたりを少し意識できると、また、少し田舎初段に近づけるのかも・・・・です^^
ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ