学会・研修報告
2021.11.17
学際企画講演 「咬合を科学する‐力学的制御と可視化‐」
11月3日(祝) 私と船木 弘先生(足立区開業)が講師を務めます学際企画講演会「咬合を科学する‐力学的制御と可視化‐」が開催されました。
8020運動に代表されるまでもなく歯科保健の究極の目標は咀嚼機能の維持回復です。インプラントや義歯は言うまでもなく齲蝕や歯周病の治療や日々のメインテナンスもただ単に感染除去だけではなく歯を保存し咀嚼機能を長く維持していくことが目標であることに変わりがありません。しかしながら、個体差が大きく定量の難しい咬合(かみ合わせ)の分野は科学的難所と考えられています。
今回、我々のグループで蓄積してきた研究の成果を中心に歯科医療の中で我々が最も大切だと考える「咬合」について講演させて頂きました。
新型コロナウィルス感染症の状況から少人数での会場とライブ配信のハイブリット型となりましたが、久しぶりに多くの先生とお話しできたことに嬉しく思います。
本講演は来年振り返り視聴もできますので興味のある先生はご連絡ください。
2021.09.22
衛生士の講演会を開催します。
京セラ主催の衛生士セミナーにて当院衛生士が講師として登壇します。
忙しい毎日のなかで準備をしてきました。インプラント治療に限らず口腔内の健康を維持していくためには「歯科衛生士」の役割がとても重要です。同時に自分たちも楽しく仕事をしないと患者さんに寄り添うことはできません。技術論だけではなく、衛生士として輝いてもらえるためのセミナーになれば幸いと思っています。(吉野)
●「インプラント アシスタントセミナー」
「安心」「安全」なインプラント治療を患者さんに提供するためには、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が、各位役割を理解しベクトルを合わせた取り組みが必要不可欠です。
本セミナーでは、「歯科衛生士の役割」を2部構成で解説いたします。
是非、ご参加ください。
・開催日時:1回目 2021年10月13日(水)19:30~21:00
2回目 2021年11月24日(水)19:30~21:00
・講師:宇田川 由希子先生 松井 保奈美先生 曲沼 千裕先生 道具 萌先生
・定員:各 500名
・使用アプリ:Zoom(オンラインセミナー)
お申込み⇒
10月13日(水)
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9392584954352930&EventCode=P782157798
11月24日(水)
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9392584954352930&EventCode=1124059426
2021.09.02
学際企画講演会 咬合を科学する
11月3日(水)祝日 学際企画による講演会「咬合を科学する」を開催いたします。
歴史的変遷から最新の基礎的データまで咬合に関する知見を実際の臨床を交え、お話しさせて頂きます。情勢は未だ不安定でありますがWEBによる配信も予定しておりますので、多くの先生方のご参加をお待ちしております。
2021.06.16
インプラントジャーナル86号に論文を寄稿しました。
先日 ㈱京セラとKOデンタル主催で開催されたWEBセミナー「インプラント補綴 抑えておきたいポイントと咬合付与のコンセプト」に全国から500名を超える先生が御参加下さったとお聞きし心から感謝いたします。
本セミナーの内容の一部を、本日発売されましたゼニス出版のインプラントジャーナル86号に寄稿させていただいています。セミナーの補足にご活用いただけましたら幸いです。
2021.06.03
インプラントベーシックコース最終講
2020年1月開講の私と船木弘先生(日比谷歯科医院)が講師を務めるFINESIAインプラントの3ヶ月コース。1年半をかけてようやく最終講を迎えました。
緊急事態宣言下での開催は最後まで悩みましたがこれ以上先には伸ばせない判断お許しください。コロナ前後をまさに象徴するようなセミナーとなりました。
度重なる開催延期にもかかわらずついてきてくださいました受講生の先生方に改めて御礼申し上げます。
お伝えきれなかった点は情勢を見て必ずフォロウさせて頂きます。
同日、別室で当院衛生士によるスタッフ向けセミナーも開催しました。今回は録画中心でしたが、こちらも通常開催に向けて継続して準備していこうと思います。
皆で前を見いていきましょう!
2021.05.16
近未来オステオインプラント学会指導医講演
コロナの長期化により7月に予定されていた近未来オステオインプラント学会の学術大会も残念ながら延期をせざるを得ない状況です。
そのようななか学会員の技術向上を目指し指導医によるオンラインの講演会が企画されました。私は6月・7月の2回にわたり「咬合」をテーマにお話しさせて頂きます。
8020運動に代表されるように歯科保健の最大の目的は咀嚼機能の維持回復です。
義歯、インプラント、矯正など様々な切り口から「咬合」について纏めさせて頂ければと考えています。多くの先生の御参加をお待ちしております。
2021.04.01
レーザー講演会
2021年4月11日 ㈱ヨシダ主催のレーザーシンポジウムがWEBにて開催されます。
昨年はコロナの影響で開催が出来なかったシンポジウム。
短い時間ですが私もレーザー治療の可能性について講演させて頂きます。
是非ご参加お待ちしております。
2021.02.16
(公社)日本歯科先端技術研究所学術講演会
3月7日(日)公益社団法人 日本歯科先端技術研究所の学術講演会が開催されます。
例年会議場で開催されている講演会ですが、本年はコロナウィルス感染拡大の状況を鑑みWEB開催となりました。私も治療選択肢の多様性をテーマに登壇させて頂きます。
当日は市民公開講座も開催され一般公開されます。
ご興味のある方は是非お声かけください。
2021.01.29
WEBセミナー「Essential Techniques in Implantology」
2021年を迎えました。本来であれば清々しい気持ちで新しい歳を迎えるべきですが新型コロナウィルス感染症の猛威はいまだ衰えず不安な日々を送る方も多くいらっしゃることと思います。
我々も患者様に安心して受診頂くため、感染対策と医療水準の維持に引き続き注力していく所存です。
多くの慣習がが見直さざるを得なかった2020年ですが学会や研修会もその一つ、変化を余儀なくされました。
しかし、制限が多い中でも優秀な論文や新しい発見があったのも事実です。
試行錯誤を繰り返す中でオンラインでの新しい講演会の形も出来つつあります。移動の制限は守るべきルールですが、それにより学習意欲が低下したり、学問の場から遠ざかる言い訳になってはいけないと考えています。
必ず晴れる未来の為に今こそ力貯めておくべきです。多くの先生方の御参加をお待ちしております!