本文へスキップ

     建設業許可 京都府知事許可(般 - 2)第14836号
株式会社 松村工務店
杉工房
ころ柿(古老柿)
自然豊かな山地に古くから開けたお茶の地として知られている宇治田原町。
珍の里山へ行くとき、緑茶発祥の地を抜けて信楽町へ行く街道沿いに見られる秋の風物。

むいた柿を寒さにさらすことにより渋みが抜け、独特の深い甘みをもった、味のあるころ柿ができる。むいた皮は天然の防腐剤(柿渋)として利用できる。

人間が息をしているのと同じように建物も息をしている。今の建築は建物に息をさせずに、呼吸を遮断していると思う。そのために化学物質で住む人の神経がおかされるという問題が出てきた。
自然の中で生きることよりも自然を遮断して生きることを選んだことによって発生した問題を、シックハウス(病気になる家)と呼ぶ。


タンポポハウス(うまい家)
自宅で試し、実現できたら自分の誇りにできると思う。自然との共存というより、寄生か。どちらかというと植物が建築に頼った方がいいと思う。
やっぱり大変かな、水やりを忘れると枯れるかな。タンポポはこちらの都合のいいように咲いてくれないし。でも自宅の屋根に植えてみたい。
(住み心地はどうかな)

●室内の温度変化が少ないと思い(冬暖かく夏は涼しいと思う)
●床、壁、天井に日本の杉を張るとシックハウスの心配がない。(杉が悪いものを良く吸ってくれる)
●構造材も自然材の方が人間にはなじみがいいと思う。
●鉄筋やコンクリートの家であっても床や家具、窓まわりは杉の木で作るといいと思う。
●木は削れるし、軽いし、工事もしやすい。
これから家を建てようと思っている人と一緒に作業ができると楽しいと思う。


思うこと

ナビゲーション


ナビゲーション

 

サブナビゲーション

お問い合わせ
松村工務店
宇治市宇治矢落68-14                                        プライバシーポリシー
TEL/FAX 0774-21-4431
suginoki@vmail.plala.or.jp
このページの先頭へ

copyright©2015 Matumura Koumuten all rights reserved.