TOP / Camp / 装備紹介 / No.04 シングルバーナー(3)
 
Menu Wrote in 2006.12.13
No.01 ランタン
No.02 シングルバーナー (1)
No.03 シングルバーナー (2)
No.04 シングルバーナー (3)
No.05 ツーバーナー
No.06 キッチンテーブル
No.07 ベンチ
No.08 チェアー
No.09 テント
No.10 タープ
No.11 ペグ
No.12 テーブル
No.13 シュラフ
No.14 調理器具
No.15 照明
No.16 BBQグリル
No.17 食器
No.18 燃料ボトル


シングルバーナー
model 400A 701 ピーク1(ワン)【コールマン】


●製造年月:1986/1 ●燃料タンク容量: ●燃焼時間:
●サイズ: ●本体重量:
●使用ジェネレーター:400-5891
●定価:

 現行品ではありません。
 オールドコールマンとまではいきませんが、1986年製造の黒ピークワン。

 この型の前はボディが茶色だったのですが、1984年あたりに黒に変更になりその初期型が写真のもののようです。ゴトクのふちが波型になっているのがその証拠で、製造年月はカバーに刻印がありますので間違いないでしょう。
 会社の人が昔使ってたのをもう使わないからということで(頼み込んで)譲ってもらいました。お金ももらってくれなくって、いやあほんといい人だ(笑)大事にしますね。

 とはいえ、もう10年以上眠っていた品。とりあえずポンプ圧はかけられそうですが、少し漏れている様子。ポンプカップかチェックバルブがダメなのかも。レストアベースですから覚悟の上ですので、ぼちぼち直していきましょう。

 このモデルは燃料レバーが二本あり、かなり火力調整が利くとの噂。早く試してみたいなあ。


2006.5.21 追記
 とりあえず掃除してみました。
 ジェネレーターを外してゴトク周りを分解清掃。ガソリンは全て揮発していて、乾いた状態だったのは幸いでした。特に固着物も無く、穴は詰まって無さそうですがクリーナーを使って貫通させておきます。
 圧が抜けてそうだったポンプ部分もいったん外して綺麗にふいてグリスアップしておくと元の状態に戻ったのでしょうか、充分に圧もかかりエアの抜ける音もなくなりました。

  このへんまでは分解

 早速ガソリンを入れて点火してみました。
 最初はクリーナーが残っていたのか少し赤い火が多い感じがしましたが、ジェネレーターがあったまってくるともう、ばっちり美しい青火で安定燃焼。火力も充分で更に2本のレバーで極小火でも消えずに燃焼し続けます。これは凄い。ちょっとびっくり。

 二つのレバーは片方はジェネレーターの前、他方は後となっていて見たところ単純にニードルの出入りで弁にしているように見受けられます。この前か後かが重要なようで、後側の黒いレバーだと非常に調整が利きます。前側のレバーは何故かスポスタ並にも調整が利きません。
 どうやら前のレバーで点火/消火を行い、後のレバーで火力を調整する形のようですね。次はご飯を炊いてみましょう。弱火が出来て非常にうまいメシが食えるかも〜。



TOP / Camp / 装備紹介 /No.04 シングルバーナー(3)