TOP / Car /Jimny / No4 R33経由サレガ峠越え
 
Menu Wrote in 2006.12.18
林道ドライブ
 No.01 佐礼谷〜泰皇山森林公園
 No.02 五段高原及び久万近郊
 No.03 井内峠〜梅ケ谷永子林道
 No.04 R33経由サレガ峠越え
 No.05 上尾峠経由ソルファオダ
 No.06 御所線その他周辺

ジムニーのこと
 No.01 タイヤ交換
 No.02 赤い泥除け
 No.03 クラッチスタート
 No.04 クロックサーモ
 No.05 スピーカー交換

まるぽんより
 No.01 ひとっ走り
 No.02 ふたっ走り
 No.03 さんっ走り
 No.04 よんっ走り
 No.05 ごっ走り
 No.06 ろくっ走り

久万R33経由サレガ峠越え
久万高原町〜砥部町
Date:2005.01.04

林道アタックではありません。スノーアタックです。
ルートはR33久万からサレガ峠スキー場経由砥部抜け。

 今回は正月急に押し寄せてきた寒波の影響で雪の積もった道を走破するのが目的です。
この辺では道路にまで積雪するのはまれで、気温も低くなく朝晩以外は凍結もせず雪道といえど、とても走りやすいと思われます。しかし、その分一般ドライバーは雪道になれておらず市街地で雪が積もろうものなら道路は大渋滞。乾いた街中の国道でチェーン巻いて走る輩が出るようなしまつ。
 そんなわけで、自己鍛錬をこめて雪道と戯れるべく山へ繰り出します。

 とかなんとかいいながらも、この辺の林道は非常に狭く、単独でのアタックなので大事をとって林道には入りたくありません。どこかいい道はないかとR33を久万方面に進んでいきました。
 三坂峠もチェーン規制は解除され、久万に入っても畑は真っ白でしたが道路にはまったく雪はありません。仕方がないので、落合から内子・中山方面へ。R380から県道42号久万中山線に入り広田村のスキー場「サレガランドプラーナ」をかすめ砥部に抜けるルートを選択しました。

 雪はないだろうなあと諦めムードで進んでいきましたが、さすがはスキー場へのアクセスルート。徐々に雪が路肩から道の中に迫ってきます。周りの畑はもう、積雪数十センチって感じ。
 その後県道220号上尾峠久万線へ。スキー場の看板がずっとあるので迷わずにすみます。そのうち道路にも雪が残ってところどころ路面が見えるって感じで面白くなってきました。

 勾配の緩いところは問題なく、チェーンも未装着で2駆のままでもゆっくりならば進んでいけます。スノーアタックといってもチェーンを巻くのはめんどくさいですし、なんといってもいけるところまではいっとかないと盛り上がりに欠けますからね。ウルトラマンでもスペシウム光線は最後の最後でしか出しません。

 スキー場に近づくにつれ、雪は増えないのですが勾配は増していき、どうにも2駆では進まなくなってきました。テールスライドでカウンターを当てつつチョットづつ進むのですけど、それにもだいぶ疲れてきたので4駆にします。すると、うそのように前に進むようになったのですが、履きっぱなしの5年ものつるつるノーマルタイヤなので程なく蛇が効かなくなってきてしまいました。
 女房と相談の上、ここらでスペシウム光線を放とうということにし、広いところでチェーンを装着します。細いタイヤとヤフオクで買ったチョットいいチェーンのおかげで装着には片側3分ほど。さくさくっと済ませて出発進行。
 さすがに進む、進む。後輪2輪のみなので蛇が効かないのは相変わらずですが、苦もなく進んでいくのには驚きます。スタッドレスではこうは行かないのじゃないかと、高くてスタッドレスなど買えない貧乏な自分に言い聞かせつつそのまま峠越え。

 峠を越えるとこには「サレガランドプラーナ」がでんとあります。そこでゲレンデを見ながらチェーンを外しました。この先は道路に雪はなさそうです。どうやらスキー場へ来るために除雪されているようで、そりゃそうだって(笑)
 しかし、なんでことごとく裏側からいくことになるんでしょうかね?今のところ裏側アプローチ率ほぼ100%ですね。

 後はもう普通のドライブです。上尾峠付近に下りてそのまま砥部方面へ帰ります。雪の多い年は上尾峠にも雪があってチェーン規制もないために上れない車が続出するものですが、今日はまったく融雪でウエットながら普通の道です。

 昨年も大雪でスノーアタックに行きましたが、それに比べるとやや物足りない内容でした。雪の多い元旦〜3日までを他に行っていたためですが、実はそのうち二度はスノーボードへ行っていたわけで、ついでですが、プチスノーアタックをしていました。
 今年は、雪と戯れるとてもいい冬です。(笑)


 スノーボードは「久万スキーランド」と小田の「ソルファオダスキーゲレンデ」へ行ってきました。
 久万の途中は三坂峠でチェーン規制がかかっており実際、登坂車線を抜けたところで装着しました。小田の方はもうチョットの所までこらえたのですけど、帰りが遅くなったので大事をとってチェーン装着して帰りました。写真は小田の行き(登り)道中の写真です。勾配が緩かったのでこの状態でもチェーンなしの2駆で問題なしです。何度かはきっちりカウンター当てましたけど(笑)

 この雪ダルマは1/2のオートランドで作ったものです。あそこでもこれほど雪が積もっていました。駐車場に上れない車のために除雪したり押したりで大変でしたがそれもまたたのし。
TOP / Car / Jimny / No4 R33経由サレガ峠越え