2002年 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2003年 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2004年 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月

2004年9月の日記

1(水) 今日から新学期!お嬢も朝少しグズったものの元気に登園しました。帰宅後はお友達を家に呼び、3時間みっちり遊んでおりました。 ボンは最近お手伝いをしてくれます。洗濯物を干していると、靴下とかをどんどん手渡してくれますし(せかされてる、とも言う)、布団を敷くと、自分と同じ大きさぐらいのマイ枕をもってきます。
2(木) 久々にボンをサークルに連れて行きました。同学年のお友達がいっぱいますが、3月生まれのボンはその環境になじめず、抱っこ抱っこと泣いてばかり。無理強いもしたくないので、もう少し大きくなってから、サークルやおけいこに参加させようと思います…。
3(金) 昨晩は肌寒かったです。子供たちを寝冷えさせてはまた医者通いになってしまうので、七分袖のパジャマを着せたり、毛布を出してきたり…今年は夏も早くきましたが、秋も早く来るんでしょうか? 昨日一昨日と午後はお嬢のお友達と遊んだので、今日はゆっくり過ごしました。
4(土) 午後からボンとお嬢はダンナの実家へ。二人一緒にいると、機嫌よく遊んでいるらしいです。おやつにワラビ餅を作って食べたそうで、お嬢は満足そうでした。
5(日) 二度の地震、怖かったです。うぅ、阪神大震災のフラッシュバックが…。でもあの時と決定的に違うのは、二人の子供がいること。子供と自分をどう守っていけばいいのか、いろいろ考えてしまいました。今まで非常持ち出し袋とか作ったことないんですが、マジで用意しておこうかな。
6(月) 今日から幼稚園は2時までの保育です。お嬢はすごく疲れた顔で帰ってきました。ヤマハのレッスン、どうしようかな?とも思ったのですが、先週台風接近でお休みだったので、ちょっと無理やり連れて行きました。レッスン中最初は機嫌が悪かったけど、だんだん元通りに。一人ずつ前で曲を弾くことになったんですが、先生の「誰から弾いてもらおうかな?」の問いに積極的に手を挙げて、一番に弾きました。ホント短い曲なんですが、うまく弾いていました。
7(火) 朝晴れているのに警報が発令されたので、幼稚園はお休み。でも風は強くて、シーツやら大物の洗濯物がよく乾く!(笑) 今日はおとなしく家の中で遊んでおきます。
8(水) お嬢のアレルギーが今までになくひどいので、幼稚園を休み医院に行ってきました。顔に症状がでていると、こちらまでツライです。(もちろん、一番大変なのは本人だって思うんですが) 夕食後、近所をお散歩しました。お嬢とボンは手をつないでグングン歩いていきます。二人の背中を見て「大きくなったなぁ」としみじみ…。10分くらいのお散歩でしたが、気分転換になりました。
9(木) 降園後、お友達が家に遊びにきてくれました。子供だけのお預かりだったんですが、年中にもなると、自分たちだけで2階のお部屋で遊んでくれるので楽です。それにしても女の子も5人集まるとすごくパワーがありますね〜。賑やかな笑い声が家中に響いていました。夕方になると、今度は外遊び。ボールとか自転車、縄跳びは取り合いになってしまうので"ロンドン橋"や"だるまさんがころんだ"とか勧めたら、これまた賑やかに遊んでいました。
10(金)  
11(土) 昨日は久しぶりに実家に泊まりました。用事があったのでお嬢と二人で出かけたのですが、実家での留守番を余儀なくされたボンはヤケ食いに走り、ずっとパンを食べていたそうです。
12(日) ボンは掃除機が大の苦手。というか、スイッチがはいってヴィ〜ンと鳴っている掃除機が苦手。いつもスイッチONにすると大泣きして飛びつくので、片手でボンを抱っこ、もう片手で掃除機を動かしています。 でもスイッチのはいっていない掃除機は大好きで、フンフン〜♪とご機嫌でお掃除ごっこをしています。なんだかギャップがありすぎて笑えます。
13(月) ボンの1歳半検診がありました。積み木遊びは上手でしたが、言葉がまだ多くないので「お母さんが積極的に絵本を一緒に見たりしてくださいね」と言われました。サークルに行くといつも私から離れないのに、今日は一人で黙々と遊んでいました。なんででしょう…?
14(火) 夕方、近所の2歳上のお姉ちゃんと一緒に遊びました。スポーツが得意で、フラフープも上手に回していましたよ。ボンはそのお宅のワンちゃん(コーギー)に興味津々で、二人ともなかなか帰りたがらず…。5時前に「お腹すいた〜。ご飯まだ〜?」って言ってたのは何だったんでしょう!?
15(水) 降園後お嬢と一緒にお友達の家へ。他の子はお母さんがいなくてもワイワイ遊んでいるのですが、お嬢は「お母さんと一緒じゃないとイヤ」の繰り返しです(泣) おまけにせっかくお友達宅に来ているのに「お母さんと一緒にいる〜」…あなた、何のために遊びにきたの? 反対にボンはお姉ちゃんのお友達と遊びたいのですが仲間に入れてもらえず、姉弟で逆の性格だったらいいのに〜と思う今日この頃です。
16(木) 最近朝晩は過ごしやすくなりました。ちょっと寒いって感じる日も。寝冷えしたのか、ボンは風邪気味です。鼻水・ノド・下痢…。うー、ヤバすぎ。 お嬢は今週アレルギーの血液検査をしました。来週には結果が出るそうです。本人の症状は先週本当にひどかったのですが、今週に入ってから急によくなり落ち着いています。前は(超乾燥肌のせいか)「寒い寒い」って言ってたのですが、今は「暑い」と言うし汗もちゃんとかきます。ぬるま湯でさえしみて大号泣していたシャワータイムも今は浴槽で遊べるようになりました。 "普通"であることのありがたさをしみじみ、本当にしみじみ感謝しています。
17(金) ショック…。ボンにメガネを壊されてしまいました。はぁぁ〜。
18(土) メガネが壊れても車に乗るときは必要。仕方なく瞬間接着剤でくっつけてみたんですが、あわれにもげてしまい…やはりここはセロテープの登場。ちょっといがんでいますが、とりあえず新しいメガネを買うまではこれでガマンです。 そろそろ気候も良くなってきたし、ほったらかしのままの庭をなんとかしたいと思っております。でも植物の世界って奥が深すぎる…。単純に好きな花を選べはいいのではなく、日照とか水を好むか?とか越冬は可能か?とか条件が難しいです。私としては病害虫に強く、夏の暑さ・冬の寒さに強く、摘花などの手間がかからない、自立した花が好きなんですが(笑)
19(日) やっぱり応急処置メガネでは限界なので、新しいのを買いました。 夜は子供たちをお義母さん宅に預けて、久しぶりにダンナと焼き鳥屋さんへ。この夏はお嬢のアトピー対策に明け暮れたので、そのご褒美ってことで(笑) ここのお店、やっぱりおいし〜〜〜!"つくね"と"さんかく"サイコーです。
20(月) 朝から奈良へお墓参りに行ってきました。ボンに「マンマンチャンアンして」と言うと、お仏壇でもお墓でもちゃんと手を合わせます。その後必ず大人の顔をみてニヤッ!(どや?偉いやろ?)とします。帰りは奈良公園の鹿に会うのが恒例になっているのですが、今日は数が少なかったです。普段彼等はどこにいるんでしょうねぇ?
21(火) 3連休をはさむと、子供たちはお友達と遊びたくてウズウズしているみたいです。今日も降園後はお友達の家へ。かわいい二人姉妹なんですが、それぞれがお友達を呼んだので家の中は子供でいっぱいでした。
22(水) お嬢の血液検査の結果がわかりました。イクラ・オレンジ・キウイなど以前食べて体調が悪くなった食材はすべてスコアが高かったです。卵はスコア2だったけどもうひとつの検査(HRT)でクラス0だったので問題なし、とのこと。というか卵・牛乳は今までずっと食べていても大丈夫だったのに食事制限されてしまい、お嬢には悪いことをしたなぁと思っています。除去食は始めるのは簡単だけど再開は大変。2ヶ月弱卵製品は一切食べていなかったので、少しずつ与えて様子をみないといけないんです。とりあえず来週、固ゆで卵を医院に持っていって食べることからスタートです。
23(木) 私の祖父母の家に遊びに行きました。3日遅れの敬老の日です。お嬢はひいおじいちゃんとひいおばあちゃんにお手紙を書いてもって行きました。お嬢もボンもモジモジしたままでしたが祖父母が喜んでくれたので良かったです。
24(金) 10月の3連休には幼稚園の運動会があります。毎日玉入れやダンスの練習をしているらしく、帰ってくると体操服はドロドロ、水筒は空っぽです。今日も「あと10回しか練習できないねんー」と言ってました。 去年は初めての運動会を前に(園でも家でも)トイレが近くなって大変だったけど、今年は大丈夫みたいです。
25(土) 朝からお弁当を持って王子動物園に行きました。実は子供を"動物園"に連れて行くのは初めてです。(今までは宝塚ファミリーランドで済ませていました) パンダやコアラなど一通り見て周り、併設の小さな遊園地で遊び、親子共々クタクタに疲れました。 夜は私の実家でお食事会。しゃぶしゃぶおいしかったです〜。
26(日) 午後は私の友人が遊びに来ることになっていたので、お手製ケーキを用意しました。もちろんお嬢も食べられる"卵・乳製品不使用ケーキ"です。レシピはネットで見つけたのですが、おいしいと言ってもらえてよかったです。作り方も簡単だしアバウトな初心者でも作れるところがスゴイ。
27(月) 雨が降ると必ず掃き出し窓から外を見るボン。この頃は「一緒に外を見よう」と私を誘うようになりました。なんやかんやと忙しいので、雨模様を眺めているのはせいぜい1〜2分ですが、大人と子供が並んで座ってる姿、道行く人が見たら???って思うかも。
28(火) お嬢は久しぶりに卵黄を食べました。小さじ一杯。それでも負荷試験をした日は幼稚園はダメと言われ、休むことにしました。今日は幼稚園でお誕生日会がありお嬢も楽しみにしていたのですが、残念です。このまま週2回のぺースで卵黄の量を増やしていき、次に卵白にチャレンジするそうです。
29(水) 午前中はすごい雨でした。午後は2階のベランダから生駒〜紀伊山地が見渡せるくらい視界が良かったです。夜はまた台風が来るというので早めにシャッターを閉めたのですが、いつの間に通り過ぎたの?という感じ。夕方、お買い物ついでにお嬢とボンと少し散歩しました。近くに理髪店があるのですが、玄関先で小鳥をたくさん飼っていて、ボンはその前を通ると大喜びです。お嬢は小鳥の甲高い鳴き声が苦手みたい。近寄るときは必ず耳を塞いでいます。
30(木) 毎日運動会の練習でお嬢は相当疲れているはず…なのに幼稚園から帰ってくると「今日は○○ちゃんと□□ちゃんが遊びに来る!」んだそうで…。子供のパワーはすごいです。5時を過ぎると肌寒くなってきますが、子供たちはお構いなし。た〜っぷり遊んだので(私も外で見張り兼ボンのお相手)、夕食は簡単に肉じゃが&酢の物でした。